ドラゴンフルーツは沖縄で

ドラゴンフルーツ、パッションフルーツなど一部青果の移動制限

ドラゴンフルーツのお問合せもありがとうございます。
残念ながら、セグロウリミバエの影響で栽培を中止、縮小している農園も少なくありません。

セグロウリミバエのまん延防止のため、ドラゴンフルーツ、パッションフルーツ、パパイヤなど、一部青果の持ち出しが規制されています。

沖縄ジョートー市場ではドラゴンフルーツのお届けは見送らせていただいております。

今年のドラゴンフルーツは沖縄でお召し上がりくださいね。

沖縄のドラゴンフルーツ

一晩だけ咲くドラゴンフルーツの花

写真(上)は、鉢植えで育てられているドラゴンフルーツの花【撮影】沖縄県那覇市/2025年7月15日(火)午前6時21分

一晩だけ咲くドラゴンフルーツの花。存在感あるゴージャスな花をおうちの外壁に這わせる方もチラホラ。
サボテン科のドラゴンフルーツは挿し木からも育てられますが、美味しいドラゴンフルーツの実をつけさせるのは難しいようです。
おいしいドラゴンフルーツに出会えたらラッキーなのかもしれません。

沖縄県内の直売店に良品フルーツも

「ドラゴンフルーツが大好き」
というシージャ(目上の方)のおうちで、ドラゴンフルーツをいただきました。


シークヮーサー果汁をかけて冷やしたドラゴンフルーツ。
ドラゴンにはしっかりとした甘さもあって、シークヮーサーの酸味と相まって、あまりにも美味しくてびっくり!
 
聞けば、たまたま通った無人直売店で見つけたドラゴンだそう。
以来ファンになりわざわざ出掛けて購入されているそうです。
 
市場には出回らないこんなに美味しいドラゴンフルーツもあるのねーと目からウロコです。
 
この時期、沖縄の無人直売店
フルーツを見かけたら買って食されるのもオススメです。(*^-^*)

最新のお知らせ

error: Content is protected !!