最近、雨が多い那覇です。降ったり止んだり、お天気が不安定。
那覇の気温は27℃~31℃くらいです。
内地に比べると涼しいかと思われますが、クーラーは一日中つけています。
太陽が昇る前から家を出て、早朝に散歩していると、夜咲く花々がかろうじて残っています。
今朝からここ数日で見かけた那覇の夜に咲いていた花々をご紹介いたします。
サガリバナ

サガリバナは大好きな花のひとつ。
一夜だけ咲かせて散ってしまいます。
早朝でしたのでまだ元気に咲いていました。

ふわっと甘い香りも好きです。
ジュリバナ(夜香木)
おうちのベランダで鉢植えで育てています挿し木の夜香木です。那覇では「ジュリバナ」と呼ぶ方もいます。

ジュリバナも大好きな花のひとつ。こちらも夜に咲き、魅惑的な香りがします。
ドラゴンフルーツの花

サボテン科のドラゴンフルーツの花は大きくゴージャス。月下美人と同じく、一晩だけ咲く花です。
サボテンの花

詳しい種類はわかりませんが、サボテンの花です。
みなさまのところはいかがでしょうか?
今年も暑い夏ですね。
くれぐれもご自愛くださいませ。
あなたに幸多きことを。
この記事へのコメントはありません。