観葉植物「ミルクブッシュ」

観葉植物の「ミルクブッシュ」、別名「ミドリサンゴ」「アオサンゴ」の小さな鉢をいただきました。
形がユニークでおもしろいんですよ♪

いただいた鉢は手のひらにのる可愛いサイズです。が、「2mくらい高くなりますよー」とのこと。

頻繁に水やりする必要もなく育てやすいようです。
「挿し木で増やせます。枝を切ると白い樹液が出てくるんだけど、それは毒だから気をつけてねー」
と教えていただきました。

以前から気になっていたミドリサンゴ。
実は「オニノウデ」と言うものだと(勝手に)思っていたのですが、ネットで調べても出てきません。

というのも、ミルクブッシュを意識したのはステキな飲食店取材のときから。
お店の名は「オニノウデ」。シンボル的な花器の名も「オニノウデ」。
花器に活けられている不思議な形の緑色の植物も「オニノウデ」。と覚えていたからです。
記憶違いだったかなぁ。次に飲み行ったときに確認させていただこうっと。

泡盛と陶器と沖縄料理とユンタクを愉しむバー「オニノウデ」(那覇)

那覇市壺屋の「オニノウデ」は、泡盛の種類が豊富で、沖縄の食材を活かしたオーナーの創作料理も美味しい泡盛バー。たーくさんの泡盛が並ぶ朱壁が圧巻です。
一杯目のオススメは、「ダンボール」(暖流のハイボール)。&ご予約の際に「お食事も希望」とご相談ください。
とくに泡盛好きな方、一度は訪れてみる価値あると思います。(*^-^*)

あなたに幸多きことを。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

Comments are allowed only in Japanese. / 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

関連記事

error: Content is protected !!