【沖縄ベランダ園芸】育てやすいハーブのオススメ「バジル」2種

沖縄の西向きベランダでも育てられるハーブ2種

ニンニク、山葵、山椒など、香辛料が大好き。もちろんハーブ系も大好きです。
農薬未使用の新鮮なハーブがあると本当に助かるし嬉しい。
というワケで、コロナ禍以来変わらず奴隷農園状態です(苦笑)

ウチのベランダは7階の西向き。
建物の隙間から那覇空港が見えて飛行機の離発着を見ることもできます。
お天気に恵まれれば、水平線くっきり、ケラマ諸島の島の稜線までも望めます。
ときには素晴らしい夕焼けに、年に一度くらいは水平線に沈む夕日まで楽しめます。

2024年8月23日の沖縄県那覇市の夕焼け。ベランダからパチリ。ちょうど友人が遊びにきてくれていて夕焼けに感激していました♪

那覇空港も近く便利だし、眺めは良いのですが、沖縄はとにかく西日がハンパなく強い!!!
なので、植物や青果を育てるにはけっこうハードルが高いのです。(>_<)

与那国島では自生していると聞く「パクチー(コリアンダー)」とっても好きなんですが、どーしてもウチのベランダではうまくいきません。うーん。
セロリもダメやたしが。うーん。

西日がハンパないわりと過酷な環境なのですが、元気に育ってくれるハーブたちもいて助けられています。

とくに強いなと感じるのは、バジル。

いまあるバジルは、「スイートバジル」と「エバーリーフ タイタワー」の2種類。
この子たちはお水が大好き。
水をあげられないとすぐにシナシナ~となっちゃいますが、たっぷりお水をあげれば復活してくれます。なんともたくましい。
ほんと、育てやすくてオススメです。o(^-^)o

育てやすいハーブのオススメ「スィートバジル」

ひとくちに「バジル」と言っても種類がいくつもあるみたい。
おそらく一般的に「バジル」といえば、「スィートバジル」のことなのかなと思います。

肥料も最初に一度あげただけで、たまーに害虫「カイガラムシ」がつくこともありますが、いまのところ無農薬で元気に育ってくれています。
しかも、ここ3年くらいは新たに苗を購入した記憶はなく、毎年花が咲いて種が落ちて発芽して、葉を収穫できるまで育って~が続いています♪
なんとも嬉しいおりこうさん。エコすぎます。

※種苗法 ・・・ 家庭菜園等の趣味の利用の場合、自家増殖は制限されません。(農林水産省PDF

バジル(スイートバジル)のかわいい白い花

とにかく、バジルは水が好きなので、毎朝お水をあげています。
2日くらい水があげられなくてシナシナ~と干からびていても、たくさん水をあげれば復活です。
上へ上へと伸びる性質のバジル、鉢が小さくてもOKなところが嬉しいです。
オススメです。(*^-^*)

タイ好きならぜひ♪ タイの香り「エバーリーフ タイタワー」

大好きなタイ。
タイ料理も大好き。
タイ料理といえば、パクチー。

2017年、タイにて。コロナ禍になってから海外行ってないさー

 

本当は大好きなパクチーを育てたく、何度かチャレンジしましたが、一度もうまくいった試しがありません。

昨年だったかな。
ホームセンターの園芸コーナーでたまたま見つけた「エバーリーフ タイタワー」というバジル。

エバーリーフ タイタワーの花。薄紫がかっています。

このコがまた優秀!
タイタワーを入れるだけで、一気にタイの味になります♪

こちらも上へ上へと育つタイプで、水さえあげていればOK。
2~3日水をあげられなくてシナシナ~になっても、たっぷり水をあげれば復活です!!
害虫や病気にも強いようで、いまのところ害虫・病気の手間はかかっていません。
タイ料理、タイの香りがお好きな方へオススメです♪ o(^-^)o

簡単おつまみ「エバーリーフ タイタワーのハムきゅうり巻き」

材料
・ハム
・きゅうり
・エバーリーフ タイタワー
・マヨネーズ、塩胡椒(+ピパーチも◎)

道具
・包丁(きゅうりを切るときのみ使用)
・爪楊枝(巻いたハムをとめるため)
(まな板 または それに準ずるもの、お皿 または それに準ずるもの)

作り方
1.ハムを一枚広げて置き、マヨネーズをまんべんなくかける
2.1の上にエバーリーフをお好みの枚数だけおく
3.2の上に切ったきゅうりをおいて、お好みで塩胡椒を少々
4.ハムをぐるっと巻いて爪楊枝でとめてできあがり

※写真はありませんm(_ _)m

包丁が必要なのはきゅうりを切るときだけ。火は使いません。
ひとつひとつ巻くことが少々面倒かもしれないけど、簡単に作れて人気でした。
目安としては、ひとりあたりハム2枚分。たくさん食べたいときはいっぱい作ってください。
エバーリーフタイタワーを育てられたら、ぜひ一度お試しくださいね♪ (*^-^*)

コロナ禍から無農薬でいろいろと育てるようになり、カタツムリ、カイガラムシ、うどんこ病などなど、害虫や病気に悩まされ手を煩わせられ、無農薬で育てることがどれほど大変なのか。
無農薬にこだわりがんばっている生産者さんの気持ちがわかるようになりました。
生産者さんたちに感謝です☆☆☆

 

今日もご愛読にふぇーでーびる☆
ステキな週末をお過ごしくださいね。

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆