今宵は東町「島思い」でうまちさびら

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)。
いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただきまことにありがとうございます。
涼しいお天気の那覇から七海(ななみ)こと「ねこ」の店主・ミカです。
那覇の現在気温21.8℃、北北西の風9.2m/s、湿度68℃。風があるので少し肌寒いです。

今週末日曜は「第35回NAHAマラソン」が開催。
マラソンは応援する側なのであまりわかりませんが、風は強いですが、これくらい涼しければ(きっと)走りやすいと思います。

NAHAマラソン出場のみなさま、完走&自己ベストを目指して、はまてぃちばりよーたい!!

1996年オープンの「島思い」にて。沖縄民謡界の重鎮・大城美佐子先生【撮影】2019年11月4日/安積美加

何度かお伝えして参りました。
先月10月いっぱいで、とてもお世話になりました辻の「Mr.マイク」がビル建替え工事のためクローズとなりました。
そして、10月17日から東町の「島思い」に毎週木曜日お世話になっております。
と言いつつ、オーナーの美佐子先生が県外ライブ等でご不在の場合はお店を閉めていますので、実は11月は今宵が初出勤です(笑)

1996年にオープンされた「島思い」は、那覇市内でもっとも古い民謡クラブ。
主の大城美佐子(おおしろ・みさこ)先生は昭和11年生まれ、沖縄民謡界の重鎮です。
美佐子先生のウタ三線は聴く人を魅了、お着物で凛とした佇まいだけど、少女のように微笑む。本当に魅力的な女性です。
80歳あまりのご年齢ですが、毎夜お店のステージで唄われています。毎晩お店で唄われている唄者さんとしては最高齢かと思います。

「大城美佐子の店 島思い」
電話:080-8376-4348
〒900-0034 沖縄県那覇市東町4−6 東壱番館B1
ゆいレール「旭橋」駅から徒歩5分です。
タクシーの場合は「東町の西武門(にしんじょう)病院裏」とお願いされてください。

<メモ>
・カウンターがございますのでおひとり様もお気軽にどうぞ。テーブル席もございます。もちろんグループでも。
・ライブチャージ/1,000円
・お支払い方法/現金のみ
・駐車場/ございません。近隣のコインパーキングをご利用ねがいます。

今宵は夜9時から「島思い」でうまちさびら(お待ちしております)。o(^-^)o

今日もご愛読にふぇーでーびる☆
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

那覇市辻「Mr.マイク」今宵が店主ラストライブです。

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)。
いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただきまことにありがとうございます。
那覇から七海(ななみ)こと店主・ミカです。

2018年6月からお世話になりました那覇市辻「Mr.マイク」。
ビル建替工事のため、今月2019年10月いっぱいで閉店されることになりました。

月曜・火曜担当の七海は、本日がマイクでのラスト出演となります。
ライブはイチャンダ(無料)、20時&21時の2ステージです。
お時間ございます方はぜひ遊びにいらしてくださいね♪

ステーキハウス Mr.マイク
電話/098-863-1838  住所/沖縄県那覇市辻2-4-1
営業時間/11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日/年中無休(旧盆ウークイのみお休み) ※ライブのみ木曜休み
駐車場/近隣コインパーキング(1時間半のサービス券有り)
民謡ライブ/1日2ステージ(20時&21時) ※無料です

昨夜は内地の方から、可愛らしいブーケを贈っていただきました♪
実は、まだ一度もお会いしたことのない沖縄ジョートー市場のお客様でもあり、Twitter でやり取りをして頂いているステキな女性からのプレゼントです☆
こころのこもったブーケに感謝感激です☆☆☆

お花、大好きです。
元気なビタミンカラーのブーケ、おうちに持って帰って飾っています♪

今日もご愛読にふぇーでーびる☆
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

【店主に会えるお店】辻の「Mr.マイク」から「島思い」へ

たいへんな台風の被害に遭われましたみなさまへ、こころよりお見舞い申し上げます
一日も早く穏やかな暮らしを取り戻せますよう、沖縄からこころよりお祈りしております


ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)。
いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただきまことにありがとうございます。
快晴の那覇から七海(ななみ)こと店主・ミカです。

無事に「第14回なりやまあやぐまつり」を終えて、一昨日火曜日(2019年10月15日)の夕方、宮古島から那覇に戻ってきました。月曜と火曜は、那覇市辻の「Mr.マイク」で民謡ライブを担当させて頂いておりますので、その日は宮古島友利の「なりやまあやぐまつり」の余韻に浸りながらマイクへ出勤しました。(「第14回なりやまあやぐまつり」のようすは別途また綴りたいと思います。)

ここでお知らせです。

「Mr.マイク」建替え工事のため今月10月31日をもって閉店へ

昨年2018年6月から週2夜、大変お世話になりました辻の「Mr.マイク」が、入居ビル建替え工事のため、今月10月31日をもって閉店されることになりました。

ミカはあと4回の「Mr.マイク」ライブとなります。ぜひ「Mr.マイク」へ遊びにいらしてくださいね。

ミカの「Mr.マイク」民謡ライブ担当日
10月21日(月)
10月22日(火)
10月28日(月)
10月29日(火)ラスト出演

ステーキハウス Mr.マイク
電話/098-863-1838  住所/沖縄県那覇市辻2-4-1
営業時間/11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日/年中無休(旧盆ウークイのみお休み) ※ライブのみ木曜休み
駐車場/近隣コインパーキング(1時間半のサービス券有り)
民謡ライブ/1日2ステージ(20時&21時) ※無料です

ミカにとって「Mr.マイク」で過ごさせていただいた時間

「Mr.マイク」のスタッフはもちろんのこと、グループ店「料亭那覇」のみなさまにもとてもお世話になりました。上江洲安明社長、ケイコさん、辻新思会、お世話になったすべてのみなさまにこころより感謝です。
料亭の楽屋では、いつも明るく和気あいあいと接してくださった踊り子さんたちとのゆんたく(おしゃべり)も楽しいひとときでした。いっぺーにふぇーでーびたん。

マイクでは民謡ライブだけではなく、マイクを通じて、辻の「廿日正月」神事、「じゅり馬祭り」の司会など、辻の歴史や伝統、文化を勉強させていただける貴重な機会をいただきました。本当に感謝しています。いっぺーにふぇーでー
びる。

そして、ありがたいことに、辻とのご縁はこれからも続きます。
一昨日、来年(2020年)の「辻廿日正月」神事、「じゅり馬祭り」司会を仰せつかりました。
今後も勉強させていただき、少しでもお役に立てますよう務めたいと思います。
本当に、ほんとうに感謝です☆
辻のみなさま、辻に関わるみなさま、いっぺーにふぇーでーびる。
そして、今後ともゆたさるぐとぅうにげーさびら(何卒よろしくお願い申し上げます)。

店主ミカに会えるお店は、那覇市東町「島思い」へ

店主の披露宴では大城美佐子先生に、ぶっつけ本番でとコンビ唄「ちり捨て節~三村踊り」を唄っていただきました。良い思い出です♪(2012年10月27日)※この写真から七海は10キロ増です(涙)

そして、本日(2019年10月17日)より毎週木曜(21時~)、那覇市東町の大城美佐子(おおしろ みさこ)先生のお店「島思い」にお世話になります。
「島思い」は、「沖縄民謡界のレジェンド」、「沖縄民謡界の至宝」と言われる大城美佐子先生のお店です。絹糸声(いーちゅぐい)と称される美佐子先生の唄声、先生とのゆんたく(おしゃべり)がお楽しみ頂けます。カウンターもございますので、おひとりでもお気軽にいらしてくださいね。

美佐子先生には、長年とってもお世話になっています。振り返ってみると、先生と出会ってからもう15年ほどになるでしょうか。美佐子先生の唄にも魅了されていますが、先生のお人柄がとても好きです。

2004年晩夏、沖縄に移り住んでからいろんなことが、本当にいろんなことがありました。沖縄のウタを勉強したくて、ウタの勉強で来たはずなのに、いろんなことがありすぎました。あまりにも大変なことがいっぱいありすぎて、まるで試されているような、人生修業させられているような月日を過ごしました。が、いまではライター業、司会業、神事などいろいろなお仕事をさせていただきつつ、人生の伴侶を得て、さまざまな島のたくさんの人たちと繋がりを持てて幸せです。

10年以上の歳月を経て、あまくまあっちぃあっちぃして、いろんな人たちとつながって、いろんな経験をして、七海の沖縄のスタート地点である「島思い」に再び戻ってきました。

毎週木曜21時から、「島思い」で美佐子先生とまじゅんうまちさびら(一緒にお待ちしております)。

大城美佐子の店「島思い」
TEL:080-8376-4348
営業時間:19:00〜2:00
〒900-0034 沖縄県那覇市東町4-6 東壱番館 地下1階
定休日:火曜・水曜

今日もご愛読にふぇーでーびる☆
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

お客様のご要望から新たな商品誕生☆ 一番人気の「バラ」だけで「あぐーしゃぶしゃぶ」♪ の贅沢

いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただきまことにありがとうございます。
お客様のご要望から、新しい商品がラインナップに並ぶことができましたのでご案内いたします。

おかげさまでご好評をいただいておりおますロース・バラ・モモの3部位セットの「あぐーしゃぶしゃぶセット」。

こちらをご注文いただきましたお客様から、
「あぐー豚はとても甘く美味しかったので、またお願いしたいと思います。個人的にはバラが好きなので、バラのみとかあれば嬉しいです。」
というご要望をいただきました。
あぐーは脂身もおいしく、バラが一番人気の高い部位です。沖縄ジョートー市場店主もバラが一番好きです。

しかし、加工業者さんは全体的なバランスを考え、「人気の高いバラばかり売れてしまっては他の部位とのバランスが取れない」という事情があり、バラのみの販売は個人客様向けには控えられていました。
ですが、思い切って再度、加工業者さんにお客様のご要望をお伝えして、相談してみました。

そして、なんと特別に「1パック1キロ」の業務用スタイルで、「あぐーしゃぶしゃぶ用スライス・バラ1キロ」のお届けが可能になりました。
もっとも人気の高い、おいしい部位「バラ」だけ!という贅沢な商品です。
業務用1パック1キロは、一般的には約5人分(おひとり様200グラム)にあたります。おなかいっぱいにお召し上がりたい場合は約4人分(おひとり様250グラム)です。
ご家族で、お友だちと、沖縄を懐かしんで、あぐーしゃぶしゃぶの「あぐーバラしゃぶ」パーティーにぜひどうぞ。

ご注文はこちら → JAおきなわ「沖縄あぐー」贅沢に人気のバラだけ1キロ!(業務用スタイルしゃぶしゃぶ)

※業務用スタイル1キロ1パックでお届け致します。小分けパックには致しかねますので、何卒ご理解ご了承ねがいます。
※一度解凍された食材を再び冷凍されますと品質が落ちてしまうため、一度に1パックを食べきっていただくことをおすすめいたします。

※12月はお歳暮やお正月準備のため、ご注文が大変混み合い、お届けまでに通常以上にお日にちをいただいております。
商品到着ご希望日がございます場合は、2週間以上の余裕をもって、事前にご注文くださいますようお願い申し上げます。

みなさまからのご注文こころよりお待ちしております。

→ JAおきなわ「沖縄あぐー」贅沢に人気のバラだけ1キロ!(業務用スタイルしゃぶしゃぶ)

いつもいっぺーにふぇーでーびる。

沖縄ジョートー市場 安積美加

沖縄の農家さん ー 台風で全滅(※島らっきょうのみ出荷可能です。)

いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただきまことにありがとうございます。
台風17号、思ったより風がありました。

以下、Twitterでつぶやこうかと思いましたが、沖縄でがんばっている農家さんの想いをぜひ知っていただきたく、こちらでお伝えしたいたいと思います。

農家さんたちは台風前は台風対策、台風後は後片付け、と台風の前後はとても忙しくされています。
なので、台風の前後はこちらからの連絡は控えるようにしています。

台風17号が去って、「少しは落ち着かれたかな」と思い、沖縄ジョートー市場でお世話になっているある農家さんにようやくお電話をしてみました。

「台風だいじょうぶでした?」

「ダメ。台風でぜんぶ、全滅しました。
ゴーヤーも、いんげんも、きゅうりも、パッションも、ドラゴンも何もかもすべてダメになった。
これから出荷っていうのも、ぜんぶね。
ショックで一日は動けなくて何もできなくなったよ」

「話きいてるだけで泣けてきます…」

「ほんとうに泣いてたよ」

「そうですよね…」

「でもね、仕方ないね。台風だから。
自然あいてだからね。
いまは新しい苗をつくりはじめてますよ」

沖縄だから台風は覚悟の上。

泣いても、落ち込んで、またやるしかない。

すべての農家さんがそうではありますが、沖縄の農家さんたちも、本当にがんばっています。

現在、泥付き生・島らっきょうのみ出荷可能だそうです。

沖縄の農家さんへの応援、どうぞよろしくお願い致します。

みなさまのご注文こころよりお待ちしております。

沖縄ジョートー市場
安積美加

台風15号 お見舞い申し上げます

台風15号で被害に遭われたお客様

こころよりお見舞い申し上げます

 

そして、いま現在も停電・断水の過酷な状況にいらっしゃるお客様

体調管理をはじめ、本当に大変かと思いますが、なにとぞご自愛くださいませ。

 

一刻も早いライフラインの復旧と、穏やかな日常生活を取り戻されるよう、沖縄からこころよりお祈り申し上げます

 

本日、台風17号が沖縄の南で発生しました。
沖縄は台風に慣れていることもあり、農作物の心配はあっても、大変という感覚は正直それほどありません。

凄まじい爪痕を残した令和元年の台風15号。
ニュースを見るたび、10日も経過したいま現在も過酷な状況にある方々の辛さを想うと、こころ苦しく、胸を痛めています。

お客様のなかには、いまだに停電されている地域にお住まいの方もいらっしゃることを承知しております。
いま、お客様へ個別にお見舞いのメールを差し上げることは、大切な電気を消費してしまうことになりますので、こうして弊社ホームページにてお見舞い申し上げます。

本当に、一刻も早く、穏やかな日常に戻りますように。

 

沖縄から祈りをこめて

沖縄ジョートー市場
安積美加

沖建協 第11回フォトコンテスト 令和元年9月13日(金)締切

沖縄の建設業界を広く知っていただくために、今年も沖建協さんのフォトコンテストが開催されます。
締切は令和元年9月13日(金)です。
沖縄県建設業協会 青年部会 第11回フォトコンテスト ~島の魅力~

 

七海(ななみ)こと店主・安積美加は、こちらのフォトコンの第8回に応募させていただきました。
沖縄県建設業協会青年部会 第8回フォトコンテスト ~島の魅力~「人の部」最優秀賞受賞

第10回では、第10回開催記念の特別賞として「グランプリ賞」が設けられ、過去第1回から第10回までの「人の部」と「造の部」をあわせた最優秀賞作品20作品からグランプリ賞に選んでいただきました。
沖建協フォトコンテスト「島の魅力 」第10回表彰式 ー グランプリ賞受賞

 

現在、七海のカメラ(一眼レフ)は、、、修理に出しています  (*_*)

七海がカメラを持つようになったのは、実は沖縄ジョートー市場をはじめてからです。それもコンデジ、です。
商品を撮ったり、生産者さん、現場のようすを写真でも伝える必要があると思ったからです。
一眼レフを持つようになったのはライター業をはじめてから。なのでわりと最近なんです。←と思っています(笑)

それまでは、「思い出はすべて目と胸に焼き付ける」ことを信条に旅していました。
カメラを持つと、撮影に夢中になってしまって、目の前の「たいせつな何か」が疎かになってしまいそうな気がしていたからです。

最近はスマホでもとってもキレイに美しく撮れるので、プライベート旅はスマホだけで済ませることも多々あるのですが、写真を撮るようになってから思うのは、「写真はあとで見返すと楽しいかもー」です(笑)
まぁ、いまはTPO使い分けてー、やっているつもりです。o(^-^)o

七海の写真や文章で、誰かが喜んでくれたら嬉しいな、と思っています。

今日もご愛読にふぇーでーびる☆
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

2019年8月 休業のお知らせ & 旧盆アンガマ

いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただきまことにありがとうございます。
いっぺーにふぇーでーびる。しかいとみーふぁいゆ~。すでぃがふー。あらーぐふがらっさゆー。

※出荷のご連絡を差し上げました商品お待ちのお客様へ
台風と帰省ラッシュの影響で宅配便が予定より3日ほど遅れているようです。
ご心配ご迷惑をお掛け致しますが、いましばしお待ち願います。

※仲間おじぃの奇跡のマンゴー、ケンちゃんマンゴーのご注文を承っておりますお客様へ
引き続き最良の状態で収穫・出荷いたします。
出荷の際はメールにてご連絡さしあげます。
いましばしお待ちくださいませ。

2019年8月 休業のお知らせ

下記期間、沖縄ジョートー市場は休業させていただきます。

沖縄ジョートー市場 2019年8月休業期間
2019年8月11日(日)~2019年8月18日(日)

休業中もご注文は可能ですが、旧盆にともない沖縄県内の生産者さん、製造メーカーさん、みなさま休業となりますので、出荷手配は2019年8月19日(月)以降となります。
ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。

旧盆といえば石垣島の「アンガマ」

今年は旧盆と新盆が重なります。
お盆といえば、石垣の「アンガマ」が思い出されます。

2010年の旧盆、はじめて石垣島の伝統行事「アンガマ」を拝見させていただきました。
下記リンク先の文を担当させていただきました。
美ら島物語 石垣島のアンガマ レポート

この頃はカメラマンさんも同行でしたので、七海はライター業に集中することができました。
同行のカメラマンさんは、年齢の近い女性だったので和気あいあいと楽しかったです。

「アンガマ」から2ヶ月後。
宮古島「パーントゥ」は、はじめてひとりで撮影・執筆も兼ねた取材へ。
宮古島行き搭乗直前の那覇空港で、人生で初めて「一眼レフカメラ」を貸し出されました。
一眼レフはこれまでまったく触ったことがなかったので、操作方法もわからず、かなりビビりました(笑)
初めての一眼レフで撮影も担当することとなり、ちょっぴり(かなり)不安に感じたこともいまでは懐かしい思い出です。
それからは、いつもひとりで取材旅。
またいつの日か、だれかと一緒に取材旅に出られる機会があったら楽しいだろうな。

取材は、出会い。

今後も取材を通じて、いろいろな素晴らしい出会いがありますように。

他愛もない懐かしい思い出を少し振り返り綴りました。
お付き合いありがとうございました。

みなさま、よいお盆をお迎えくださいませ。

沖縄ジョートー市場
七海 こと 店主・安積 美加

ケンちゃんマンゴー 8月7日(水)午後3時までご注文受付中!

ケンちゃんマンゴー豊作です!

7月31日の朝収穫したケンちゃんマンゴーの糖度は16.2度ありました♪
(※ご参考までに、宮崎を代表するマンゴー「太陽のタマゴ」の糖度は15度以上です。)

最新レポートは下記リンク先をご覧ください。

ただいま収穫・出荷中&ご注文受付中! ケンちゃんマンゴー☆沖縄の農園だより

「限りなく無農薬に近く」を目指す沖縄県産減農薬ケンちゃんマンゴー 8月7日(水)午後3時までご注文受付中です!

ご注文こころよりお待ちしております。

沖縄県産 減農薬 ケンちゃんマンゴー

マンゴー豊作ご注文受付中☆ &お客様の声 & とある島の豊年祭へ

奇跡のマンゴー&ケンちゃんマンゴー豊作!&ご注文受付中☆

すでにご注文を頂いているお客様には大変お待たせして申し訳ございません。
順次、最良の状態で収穫・出荷いたしておりますので、いましばらくお待ち願います。

天候不順が続いたため、奇跡のマンゴー&ケンちゃんマンゴーの収穫が平年より遅めとなっております。
が、昨夜、
「今年は豊作です。たくさんのご注文をお待ちしております!!」
と仲間おじぃ&ケンちゃんから連絡が入りました。
みなさまのご注文こころよりお待ちしております。

こだわりの沖縄県産マンゴーご注文受付中☆
アヒルのいる農薬未使用のマンゴー農園です! 仲間おじぃの奇跡のマンゴー ご購入はこちら
「限りなく無農薬に近く」を志す! 減農薬ケンちゃんマンゴー ご購入はこちら

お客様からレビューをいただきました☆
「沖縄あぐーしゃぶしゃぶセット」

那覇のあの人気有名店と同じ味をご家庭で♪ JAおきなわ「沖縄あぐー」しゃぶしゃぶセット

福田純平様
今回初めて沖縄あぐーと海ブドウを頼みました
対応も素晴らしく、スピーディな配送で楽しく美味しくいただく事が出来ました、またリピートしたいと思います。

福田純平様、レビューありがとうございます。
楽しく美味しくお召し上がりいただきありがとうございました。
またのご注文こころよりお待ちしております。
福田様、ありがとうございました☆

 

お客様からレビューをいただきました☆
「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」

沖縄県産 仲間おじぃの奇跡のマンゴー<農薬を一切使っていません>

kao様
美味しいものが大好きな内地の両親に食べて欲しいと思い、今回初めて注文してみました。
届いたのはとっても立派なマンゴー、しかもそれが無農薬栽培のマンゴーと知って、とてもびっくりしていました。
そしてこちらのサイトで農園の様子を知り、仲間さんの熱意を感じつつ..美味しさも格別だったとのこと!
注文から発送までの店主さまの細やかなフォローのおかげで、受け取ってもらうまでの時間も楽しく待つことができました。
またお世話になりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

kao様、レビューありがとうございます。
内地のご両親様に仲間おじぃの熱意が伝わり、美味しくおめしあがり頂けてとても嬉しいです。
またのご注文こころよりお待ちしております。
kao様、ありがとうございました☆

☆ レビューご記入のおねがい
お客様からのレビューはとても励みになります。
ご面倒かとは思いますが、レビューのコメントを頂けましたらとても嬉しいです。
レビューのご記入どうぞよろしくお願い致します☆m(_ _)m
&&
すでにレビューをいただきましたお客様、ありがとうございます☆(^o^)

今朝の那覇 & 明日からとある島の豊年祭へ

でーじ個人的なコトですが、去った3連休に訪れた徳之島(鹿児島県・奄美群島)の思い出を綴ろうと(記録しようと)思っていたのにもう1週間が経ってしまった。ほんとーに時間が経つのが早いです。^^;

先週、徳之島から戻ると、大阪から一年振りに友人が来沖。
「沖縄本島東海岸へまだ行ったことがない」というので、伊計島方面をドライブ。
浜比嘉島でとっても魅力的な笑顔に出会いました☆ ← ぜひ別途ご紹介したいです♪ (#^.^#)

やることもてんこ盛りですが、、、
明日は、八重山へ飛びます。
今回の目的は新城(あらぐすく)島の「豊年祭」。
新城は、上地島と下地島のふたつの島で構成されているので「パナリ(離れ)」とも呼ばれています。
一般的に「新城」、「パナリ」というと、数名が暮らしている上地島を指します。
下地島は牧場があるだけで、ふたりの管理人さんが暮らしているのだとか。
パナリへの定期船はなく、島人のために安栄観光さんが特別に寄港してくれるだけ。ですから、観光客の方はツアーを利用して上陸するのが一般的です。
数名が暮らすだけでお店などもありませんから、日頃はほんとうに静かな島です。
そんなパナリも豊年祭のときには、日本全国から新城出身者や親族、ゆかりのある人たちが集い、賑やかになります。
25年ほど前のことですが、石垣島でキャンプをしていた際に、偶然パナリの豊年祭を拝見することができました。
しかし、現在は祀り期間中の上陸は島の出身者、親族、ゆかりのある人たちに限られています。
新城島の豊年祭は長年、写真撮影、スケッチ、録音、録画、メモetc…、記録すること一切が固く禁じられています。そして、その内容、詳細を語ることも禁じられています。
このように秘密に満ちたある種「秘祭」ともいえる豊年祭ですが、いまなおしっかりと受け継がれています。
島を離れて暮らしていても揺るぎない「団結力」、そして、「新城人のプライド(誇り)」のためでしょうか。

何度か訪れている八重山の新城島(パナリ)の風景のひとつ。とってものどかな島です。【撮影】2013年9月7日

パナリ豊年祭については語ることができませんが、どこかでパナリの風景や魅力をお届けできましたら。o(^-^)o

今日もご愛読にふぇーでーびる☆
ご注文こころよりお待ちしております☆
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆