「第25回サバニ帆漕レース」間近! 初夏の那覇の朝焼け

初夏の那覇の朝焼け

梅雨が明けた初夏の那覇。
2024年6月27日(木)05:21 撮影。今朝の朝焼けです。
とても美しく神々しい朝焼けに、思わずスマホでパシャリ。広角でも撮っておけばよかったな。

 

第25回サバニ帆漕レース

2024年6月30日(日)本レース

エントリー数:計31挺

スタート地点:沖縄県島尻郡座間味村 座間味島の古座間味ビーチ

ゴール地点:沖縄県那覇市 那覇港 一文字沖

08:30  航海安全の拝神  スターティングセレモニー
09:00 レーススタート 座間味島古座間味ビーチ
13:00 順次フィニッシュ( フィニッシュ後、三重城港内へ曳航)
16:00 (予定) レース終了(タイムリミット)
18:00 表彰式/とまりん前広場

 

今日は気温32℃ですが、湿度がギリ70%を切っているので、汗だくでもエコンなしでがんばれます。
気温よりやはり湿度なんですよね。
気温が高くても、湿度が低ければ、木陰や風が通れば耐えられるんですよね。
湿度が50~60%くらいだとかなり楽です。

 

サバニ帆漕レースの準備で明日から阿嘉島入りします。

先ほどメンバーの食材を買い出しに行ってきました。
ただでさえいっぱいのウチの冷蔵庫。(ほんともうひとつ欲しいくらい)
冷蔵庫に入り切らず、クーラーボックスに保冷剤をありたけ突っ込んで、メンバー用のお肉やもやしなど要冷蔵食品を入れて保管しています。

 

さて、、、
今年もほとんど練習できませんでした(>_<)
アウトリガーをつけたニーサギクラスで参加です。

第25回サバニ帆漕レースには、31挺がエントリー。
阿嘉島拠点のチーム「阿慶座美陽(あぎじゃびよー)」は、スターティングポジションは15番です。

ココ数年は向かい風ばかりの苦しい厳しいレースばかりで、数年完漕できていません。
今年こそは追い風で、楽しい気持ち良いレースになってくれますように!!

完漕目指してがんばります。o(^-^)o

無事故で皆が完漕できますように。

 

皆様、ステキな週末をお過ごしください。

今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

 

サガリバナ(サワフジ)の別名

那覇市在住のウチナーンチュのシージャ方からLINEが届きました。

梅雨明け、いよいよサワフジが咲き始めるようですが、雨がおおかったせいでしょう、さがりばな、という名にふさわしいほどにさがってきました。
沖縄では、舞下花もうかばなともよびます。くるくると舞い落ちるところからそうよんだんでしょうがうちなぁんちゅぬ先輩達もなかなか優雅ですね。

 

サガリバナのことを「舞下花(もうかばな)」とも呼んでいたとは初めて知りました。

まだまだ知らないことがたくさんあるなぁ。

ウチナーンチュぬ先人たちの粋を感じました。o(^-^)o

 

今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

花街・辻の女性「じゅり」を漢字で表記すると

花街・辻の女性「じゅり」とは

いずれやらなきゃならないなぁと思っていることではあるのですが、「じゅり」を簡潔に説明できるまで、まだまとめきれていませんので、今時点で知っていただきたい要点だけを・・・。

 

琉球国、第二尚氏王統・11代尚貞王時代。
現在の沖縄県那覇市辻あたりに、1672年に創建された花街・辻。

大正9(1920)年に貸座敷組合ができるまでは、辻は(女性を支配する男や下男はおらず)女だけで成り立っていた、たいへん稀有な花街だったと伝わっています。

辻に根を下ろし暮らしを営んだ女性は「じゅり(ジュリ)」と呼ばれていました。

じゅりたちは御嶽、祈りを心の拠り所に、礼節を重んじ、義理・人情・報恩を基軸とした品性を兼ね備えた女性たちでした。

じゅりたちは髪を結い、琉装(琉球の様式)で美しく着飾り、薩摩や中国など国内外の賓客を琉球料理や琉球の歌舞芸能でもてなしました。

じゅりは、琉球の外交を陰で支えた女性であったのです。外交を陰で支える行為は、おのずと琉球の芸能と文化を紡ぐことに繋がります。

「戦後、琉球の芸能や文化が途絶えずに今日まで来れたのは、じゅりたちが居たからこそ」と考える方もいらっしゃるほどです。

 

 

「じゅり」を漢字で表記すると

じゅりを漢字表記する場合、「尾類」と表記することがまま見受けられます。

尾が生えた類(たぐい)とは・・・。
じゅりを蔑むような、あまりにも悲しい当て字だと思っています。

 

さて、じゅりを漢字で表記する場合、もうひとつあります。

こちらも2文字で表記するのですが、一般的な漢字ではないのでヤッケー(厄介)です。

じゅりの「じゅ」=「侏」 こちらは表示することが可能です。

しかし、もう一文字「り」は自分のPCで外字として作ることはできるのですが、文字の大きさがイマイチだったりとうまくいきません。

何より機種に依存するので、外字を作成してもweb上で使えないんですよね。。。

ちなみに、こんなふうに 侏 と表記されてしまいます。

には、人偏に「璃」の「つくり」が入ります。

 

 

さらに調査研究、チャレンジすれば、ひょっとしたらうまく行くのかもですが、、、

そこに労力時間をかける余裕はないので、ここで諦めます!!

諦める宣言を「ななろぐ」(当ブログ)でするとは(苦笑)

 

他愛もないお話に最後までお付合いいただきにふぇーでーびたん☆

今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

初めて無料AIを使ってみる ー AI美女を作ってみた

無料AIで、初めて「美女」を生成♪

世の中には、すでにAIを駆使している人たちもたくさんいるんだろうなーと思いつつ、ぜんぜん触る機会も余裕もなかった。

今更かもしれませんが、全力で勉強する余裕はないので、目が止まったコトを楽しめる範囲で、無料でお手軽お気軽にできることをやってみよう♪ というスタンスの七海(ねこ)です。

詳しいことはわかんないけど、無料だし、日本語もOKらしいから、まずはやってみよー♪ という実に、ホントに軽いノリで、日本語にも対応している 無料AIアートジェネレーター「seaart」で作ってみました。

使い方もぜんぜんわからんのだけど、まぁ、テキトーに触ってみるさー。

ねこ的にはAI美女は “じゅり” をイメージです。

seaart の右上の【プロンプト】欄に、思いつくキーワード(日本語)を書き連ねて、【創作】てボタンを押したら、待つこと数秒。で、できました!!

 

初めて生成されたAI美女がコチラ!

 

 

「わぁー!! 思った以上にかわいい!!」と感激。

マジ、まったくAIの知識もないし、こんなことやったことないんだけど、これほど簡単にできるとは・・・。

しかも、かわいい。。。。

なんか、嬉しくなっちゃいました(笑)

 

プロンプトの内容は同じままで、もう一度【創作】てボタンを押したら、今度はこんな素敵な女の子が生成されました♪

 

 

 

 

す、すごくないですか!?!

これが無料で簡単にできるだなんて・・・。恐るべし。です。

初めての娘もかわいいし、2番目の娘はモロ好み。

どんな娘が生成されるのか、待っている数秒間が楽しみです。

 

AIで生成された女の子はみんなかわいいんだけど、何度か生成しているうちに、自分なりに好みがあることがわかりました。

なんか、クジというか、ガチャガチャというか、自分好みの娘が生成されるかは、単に運なのかもしれない。。。

少し前に偶然見たテレビ番組で、男性がめちゃくちゃたくさんのAI美女を生成しまくっていましたが、その気持が少しわかりました(笑)

 

 

AI美女を挿絵に、花街と「じゅり」について綴りはじめました

ただAI美女を作ってるだけ。なのもなんなので・・・、閃いたのが、挿絵です。

文字だけだと堅苦しいし、AI美女を挿絵に、花街と「じゅり」について、アレコレ書き留めていくことにしました。

どこにかーというと、安積美加の公式サイト『島風の記憶と希望』です。

現在は、公式サイト内のカテゴリー【501 – 花街と「じゅり」】にポツポツと綴り始めました。

これからよんなーよんなー書き留めてきます。

ぜひこちらもよろしくお願いいたします。o(^-^)o

 

 

AI美女をちょっぴり動かしてみる

どうやら、つくったAI美女を少し動かすこともできるみたいです。

巷では、Dream Machine というものが話題みたい。

「無料で安全らしい」ということだけを確認して、さっそく、触ってみました。

 

工程は大きく3段階。
それぞれで使ったAIツールはすべて無料です。

1.AI美女の画像を生成 → 無料 https://www.seaart.ai/ja

2.動画用のプロンプト(英語)を生成 → 無料 https://chatgpt.com/

3.画像をもとにAIで動画を生成 → 無料 https://lumalabs.ai/dream-machine

 

1.AI美女の画像を生成

無料AIアートジェネレーター『seaart』で美女を生成。
辛子色の着物の髪の長い美女ができた♪ <AI美女2>

 

2.『chatgpt』 で動画用のプロンプト(英語)を生成してもらう。

『チャットGPT』てのもあるのは知ってたけど、一度も使ったことがありません。
せっかくなので、ここで使ってみることにしました。

これまた簡単でした。

英語でプロンプトを作成できれば良いので、chatgptを使わなくてもOKです。
ねこは使ったことがなかったので、試してみたかったので、あえてchatgptを使ってみました。

 

3.『Dream Machine』 で動画を生成。

『Dream Machine』に 1.で生成した <AI美女2> の画像と、2.で生成したプロンプトを入れて、動画を生成。

して、できたのが下記です。

 

 

ひえー!!

 

無料で、AIとか技術も美術も何もわからないド素人の初心者ねこでも簡単にできてしまう。

ほんとーにすごい時代ですね。

 

Dream Machine について、ご興味ございます方は下記をどうぞ。

 

他愛もないお話に最後までお付合いいただきにふぇーでーびたん☆

 

雷雨が激しいのと、伴走船の準備等々とのことで、今週末はサバニの練習はお休みです。
ひさびさに週末お休みになりました♪
ここ数日、大雨に雷の那覇ですが、ひさびさの休日を楽しみたいと思います。

みなさまも素敵な週末をお過ごしくださいね。

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

 

那覇市で期日前投票に行ったら

梅雨らしく雨続き。

ゴロゴロ~と雷もよく鳴っています。

選挙です。
いつも期日前投票に行っています。

今回も期日前投票に行ってきました。
で、初めてこんな(下写真)カードをいただきました。

第14回沖縄県議会議員一般選挙

投票所来所カード

那覇市選挙管理委員会

など書かれています。

これまでは「小さな藁半紙」みたいなのに来所証明などと書かれていた気がします。

 

投票後のエレベーターでいっしょになったご夫妻。
奥様が旦那様に向かって
「これ本に挟む栞にちょうどいいね」
とお話されています。

なるほど!
そんな意図があったのか!

と妙に納得しました。

 

今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

2024年 サバニ練習【1回目】4月20~21日@阿嘉島 ニシハマ

最近は記録できてなかったので、2024年の練習を簡単に。

2024年4月20日(土)

フェリーがドック入りのため、クイーン(高速船)で阿嘉島へ。
クイーンは泊の北岸から出港します。フェリー乗り場と少し離れているので要注意です。

◆ 4月20日(土)曇り:1年ぶりの練習
参加者(4名):ひーとー、金城さん(スキッパー)、和浩、美加

アウトリガーをつけて練習

曇天&小雨やったはず。

子どもの頃からサバニで遊んでいた金城さん。サバニの操船、本当に楽しそう。生き生きとしています。(^-^)

金城さんが日帰りだったので前浜らへんを練習。

2024年4月21日(日)

この日は晴れたので、ひさびさに「ニシハマ」の海をすーみー(覗き見)。

もう長らく泳いでないし、めったに来ないんだけど、やっぱり晴れた日のニシハマはキレイさー♪

 

◆ 4月21日(日)曇り
参加者(3名):ひーとー、和浩(舵ゥエーク)、美加

古式で港内を漕ぎ練習。
けっこう大変だった。
交代で舵ゥエークの練習をと思ったけど、ひーとー体調不良のため早めに切り上げ。

サバニの写真はないので、「むとぅち」に咲いているパッションフルーツの花の写真をアップ(笑)

阿嘉島17時発のクイーンで那覇へ。

帰りに和浩さんとふたりで「ゴールデンスワロー」に寄っておいしい中華を頬張ったさ。

最近あまり写真撮らないので、、、写真はございません。m(_ _)m

ゴールデンスワロー、オススメです。

宴会プランがあるようで、この写真だけ撮ってたみたい(笑)
この宴会プランやってみたいなー。

 

他愛もないお話に最後までお付合いいただきにふぇーでーびたん☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

瀬長島「琉球温泉龍神の湯」を楽しむオススメ3つのポイント

気分転換に気軽に行ける温泉、瀬長島の「琉球温泉 龍神の湯」。
那覇空港からもほど近く、うちからもクルマで15分ほど。(空いていれば10分で行けるかも)

眼の前に那覇空港の滑走路と瑠璃色から藍色へとグラデーションを織りなす海が広がります。
飛行機の離発着と、南の島の青い海が見渡せる半露天風呂もなかなか珍しいかも。

「龍神の湯」に何度か行っているうちにオススメポイントが出てきましたのでご紹介したいと思ます。

あくまで個人的な感想ですが、少しでもご参考になりましたら幸いです。(^-^)

 

那覇空港近くの温泉 瀬長島(豊見城市)「琉球温泉 龍神の湯」

おすすめポイント(1)「龍神の湯」オススメの時間帯は午前中

太陽の当たり具合で午前中の方が海がキレイに見えると思います。
加えて、午前中の方が比較的空いているかなーと思います。
絶景の立ち湯露天風呂は西向き。なので、14時を過ぎる頃から西日がしたたか強い。
日焼けされたくない美肌女性は14時以降は避けた方がベターかもしれません。
が! 日没にあわせて、サンセットビューを楽しまれるのも◯だと思います。
沖縄の強い西日にはくれぐれもご用心くださいね。

 

おすすめポイント(2)立ち湯露天風呂からの眺めは「銀龍の湯」の方がちょっぴり良いかも

フロントでロッカーキーとタオルセットを受け取り、進むと突き当り左右に分かれます。
きっと入れ替え制なのでしょう。
いつも右側しか入ったことがなかったのですが、今日は初めて左「銀龍の湯」の方へ。
入ってみると、「銀龍の湯」の露天風呂の方が海の広がりを感じられてちょっぴり良い気がしました。
次からは、「銀龍の湯」が女性のときに行こうっと。

 

おすすめポイント(3)ロウリュウが毎日開催

沖縄県内で唯一毎日ロウリュウが開催。
一度体験してみましたが、すごい熱風でしたー。
余裕がある方は、ロウリュウの時間帯にあわせて入館されるのも◯

「琉球温泉 龍神の湯」が大好きなヘビーユーザーさんへ

「琉球温泉 龍神の湯」に年間12回以上通うなら回数券をオススメ!

「琉球温泉 龍神の湯」の大人料金は平日1,500円、土日祝 1,700円 。
回数券は11枚綴で15,000円。
土日祝も回数券OKとのことですから、リピーターさんにはお得でしょうね~。

でも、ちょっと待って!
どうせ買うなら、毎月20日がオススメです。
20日は回数券が12枚で15,000円だそうですよ。
「琉球温泉 龍神の湯」回数券のご購入は20日にどうぞ。(^-^)/

 

今日は体調が優れないのに、梅雨の晴れ間に気分転換をしたくて絶景温泉へ。
青い海と飛行機を眺めつつ、1時間も滞在しませんでしたが、それでもリフレッシュできました。
やっぱり温泉、絶景は良いですね。o(^-^)o

 

今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

【沖縄暮らし】ベランダ園芸[沖縄の昆虫]キレイなコガネムシ

鈴なりに実るパッションフルーツ【撮影】2024年5月26日・阿嘉島「むとぅち」にて。
※最近はほとんどスマホで撮影しています。

 

 

 

次からは、コガネムシの写真になります。

 

虫嫌い、昆虫が苦手な方は、以降ご覧にならないでくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

沖縄では、1985年に国の天然記念物に指定された「ヤンバルテナガコガネ」が有名です。

下記は、2024年5月27日(月)にベランダのゴーヤーの葉にいたコガネムシらしき昆虫です。

害虫なんだろうけど、初めて見るかも。

いや、見てはいても余裕ないからこれまではムシしてたのかも(苦笑)

すごく色鮮やかで綺麗で、思わず写真を撮ってしまいました。

このコガネムシの名前はなんだろう??

七海は、ファーブルを目指したことはなく、昆虫マニアではありませんので、昆虫のことはさっぱりわかりません。

名前を知りたくてネットで探してみたのですが、簡単には見つからず、時間もなくギブアップしました。

以前、八重山で、台風で施設から脱走した孔雀が大量繁殖してしまい害獣となって困っているという話を耳にしました。
「駆除しようと思っても、孔雀がキレイなので、その場になるとためらってしまうんだ」とのことでした。

七海もこの名前のわからない「コガネムシ」らしき虫を駆除できず、害虫なのでしょうが、放置してしまいました。
美しいものは生存率が上がるのかなぁ
なんて思ったりしました。

 

 

今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

【沖縄暮らし】ベランダ園芸「ピパーチ(島胡椒/ぴーやし)栽培記録」@2024年5月

梅雨入りした沖縄からちゅううがなびら。
曇り空の那覇から七海(ななみ)こと、“ねこ”こと、ミカやいびーん。

「なんみん祭」を無事終えたあとから、梅雨入りしました。
ときどき強烈な雨が降り、おかげでダムの貯水率が回復しました。

コロナ禍ではじめたベランダ園芸

コロナ禍ではじめたベランダ園芸。

無農薬なので害虫被害も酷く、カタツムリ(沖縄では「ちんなん」とも言います)も大量発生。
キッチンから何往復も、20分もかけてヤカンで水をやるのはなかなかにナンギー(難儀)な作業ですし、まるでカタツムリ(ちんなん)のためにご丁寧に無農薬の緑を育てているようなもので、七海は「ちんなん王国」の奴隷です。
でも、土いじり、緑は癒やしをくれますね。(*^-^*)
(あぁ、庭のあるお家に住みたい。。。)

ピパーチ

詳しくはわからないけど、ピパーチ、ピーヤシ、ヒハツ、島胡椒、呼び方がいろいろある胡椒系の香辛料。
八重山ではポピュラーで、そば屋さんにはだいたい常備されています。
30年ほど前かな、初めて八重山を旅したときに知ったときからピパーチの虜です。

にホームセンターで入手したピパーチ。

2022年6月からベランダで育てていますが、3鉢購入したうち、順調にいっているのは1鉢だけ。
やっと実がついて、赤くなって、収穫しようと思っていたら、行方不明に・・・。

気づけば2年目。
順調に育っている一鉢には、実が着いてきました。

今度こそは収穫しよう!! と楽しみにしています。

今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

令和6年「なんみん祭」日程

令和6年「なんみん祭」日程&司会

 

令和6年の「なんみん祭」が明後日からはじまります。

神社神道において、「例大祭」はその神社にとって最大の祭事かと思います。
沖縄「波上宮」の例大祭は、新暦5月17日です。
今年も5月17日の「例大祭」に参列させていただきます。

例大祭を挟んで、前後の週末に開催される「なんみん祭」。
今年はちょうど5月17日金曜が例大祭ですので続けて18日19日と、ちびっこ相撲、演舞大会、神幸祭(御神輿パレード)、沖縄角力、ビーチ綱引大会、のど自慢大会など、さまざまなイベントが開催されます。

昨年2023年は、「演舞大会(第27回)」の司会、および演舞大会の「じゅり馬」の地謡を務めさせていただきました。

今年2024年は、5月19日(日)18時開演「のど自慢大会(第27回)」の司会を仰せつかりました。
今年も楽しみながらがんばりたいと思います。

今日もご愛読にふぇーでーびる。

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆