首里織の魅力にふれる

ちゅううがなびら(こんにちは)。
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越しいただきありがとうございます。
ミカ@暑かったり涼しかったり、なかなか気まぐれな気候の那覇です。

私ミカは、沖縄ジョートー市場の店主だけでなく、ライター業や、ホームページ制作、司会業、イベント企画運営などにも携わっております。
昨日はライター業の一環で、取材の場をご提供いただいた那覇伝統織物事業協同組合へはじめて足を運びました。

現場で作業をされている女性たちのなかで、若い方の姿も思ったより多く見掛けました。最近は、学校で本学的に勉強していらした若い方が、後継者育成事業の門戸を叩くそうです。専門知識を勉強してからいらした若い女性たちのご活躍、将来が楽しみです。

首里織は、花織、道屯織、絣、ミンサーと多彩に織られるのが特徴。なかで首里花倉織は、もっとも格式の高い織物で、王妃・王女が着けていたそうです。ちなみに、花倉織は非常に複雑な織で、とても難しいそうです。

着物一反ができあがるまで、意匠設計、染色、製織etc・・・、各工程をそれぞれの職人さんたちが分担しているイメージがありました。
ところが、首里織は、意匠設計から洗い張り、全工程をすべて、ひとりで行うそうです。これらの作業をひとりで行うということに驚きました。

こちらは半幅帯です。

着物が好きで、祖母と母から譲り受けた着物がいくつかありますが、沖縄の着物は、以前母が買ってくれた久米島紬とミンサー織りの帯だけ。宝くじが当たったら首里織も欲しいです(笑)

今回の取材は「匂い袋」がメインでしたので、首里織はチラリと垣間見ただけ。仕事ででもプライベートででも、もっとじっくり拝見したいなぁと思いました。

お着物にご興味のある方は、首里城界隈へお越しの際に、那覇伝統織物事業協同組合・首里織工芸館へお立ち寄りいただくのも一興でしょう。

 

沖縄ジョートー市場の運営会社「合同会社ジョートー」は、ホームページ制作・システム構築も承っております。
撮影・インタビュー・取材には安積美加が伺います。取材・撮影・記事制作のみも承っております。
どうぞお気軽にお問合せください。
<お問合せ> 合同会社ジョートー info@jyo-to-market.com

今日もご愛読にふぇーでーびる☆ ステキな一日を♪
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

那覇でお土産を買うなら & 無料で4000万曲以上の音楽を楽しめる「Spotify」をBGMに

ちゅううがなびら(こんにちは)。
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越しいただきありがとうございます。ミカ@那覇です。

今朝、わりとご近所にスーパー「小禄宮城(おろくみやぎ)りうぼう」が新規オープンしました。

徒歩圏内に、小禄ジャスコ(コレはむかしの呼び方で、正式には「イオン那覇店」です)や、サンエー(V21食品館 高良店)があるので、お買物はかなり便利です。いずれも徒歩圏内だけれど、ウチナーンチュフージー(沖縄のひとみたいに)してクルマで買い物に行くことが多いです(笑)

で、新規オープンの「小禄宮城(おろくみやぎ)りうぼう」は歩いてはちょっと遠い、クルマで7分ほどですが、3,000円以上お買い物すると先着でエコバッグがもらえるので、ミーハーしてさっそくお買物に行ってみました。(*^^*)
店頭にはたくさんの生花の花輪が並び、お花の香りが漂っています。なにより新しいピカピカの店内は気持ちが良いですね。地元農家さんのお野菜があったり、お魚も新鮮な感じです。沖縄県産の高級和牛・山城牛(やましろぎゅう)が半額など、オープン記念価格の商品もいくつか。新規オープンとあってスタッフの方たちも多く、みなさん張り切ってがんばっていらっしゃいました。レジの方もとても感じが良かったです。お客様もいろいろで、ふだんこの時間にはいないだろうなぁと思うようなスーツ姿のオジサマや制服姿の男性たちも偵察(?)なのか激励なのか、けっこうお買物にいらしていました。

お肉の品揃えは個人的には、「リウボウ豊崎食品館」がお気に入りです。ちょっといいお肉で、すき焼きやしゃぶしゃぶを楽しみたいときに買いに行きます。豊見城市のショッピングセンター「TOMITON(とみとん)」内にあるのですが、道が空いていればウチからクルマで15分ほど。こちらは以前は「沖縄三越マイキッチン」だったんですよ。このときの品揃えはさすがに良かったです。

TOMITONのリウボウの2階には100円ショップがあるのですが、こちらの品揃えはかなり充実しています。そのほかTOMITONには、美容室があったり、リラクゼーションがあったり。近くにまつ毛パーマの専門店、本屋さん、ヤマダ電機さんがあったり、豊見城ですがわりと行ってます。(*^^*)

 

ちょっとマクラが長くなりました。ようやくタイトルです。(笑)

(1)那覇でお土産を買うなら

那覇でお土産を買うなら、小禄ジャスコ(正式「イオン那覇店」)がオススメです。
スーパーなので、価格が空港やお土産店より少し安いこともありますが、泡盛の品揃えは那覇で一番かも!と思うくらいとても充実しています。
無料駐車場もありますし、那覇空港から2駅目のゆいレール「小禄」駅直結で、空港も近いので、お土産を買うにはとても便利だと思います。o(^-^)o

 

(2)無料で4000万曲以上の音楽を楽しめる「Spotify」をBGMに

作業中にBGMとしてイロンナ音楽を流しています。お気に入りの曲だったり、CDだったり、Youtubeだったりetc…。
名前だけはかすかに聞いたことがありました「Spotify」。

Spotify」は世界最大の音楽ストリーミングサービスで、なんと無料で、4000万以上の音楽が楽しめます!!←ほんとすごい時代ですよね!!

いまさらですが、今日はじめて「Spotify」をPCにインストールして、BGMを流しています。(「Spotify」の画面右上の「ダウンロード」をクリックです)
最近はスマホ限定のアプリもけっこう多いので、スマホでしか聴けないのかと思っていたら、「Spotify」をダウンロードしてPCでも聴けるとわかり、助かります♪
Youtubeもいいけど、「Spotify」音楽好きにはいいはずー。オススメです! o(^-^)o

他愛もないお話に最後までお付合いありがとうございました☆

【撮影:2016年5月14日/沖縄県 国立公園慶良間(ケラマ)諸島 阿嘉島からの眺め】

いま、北谷町にある総合マリンサービス事業者様のサイトを制作しています。制作にあたり私が以前撮影した写真も引っ張り出してきています。こちらの写真は阿嘉島のニシハマ上方からの眺めです。ほんと、お天気の眺めはサイコーです☆ o(^-^)o

沖縄ジョートー市場の運営会社「合同会社ジョートー」は、ホームページ制作・システム構築も承っております。
撮影・インタビュー・取材には安積美加が伺います。取材・撮影・記事制作のみも承っております。
どうぞお気軽にお問合せください。
<お問合せ> 合同会社ジョートー info@jyo-to-market.com

今日もご愛読にふぇーでーびる☆ ステキな一日を♪
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

もうすぐお別れの沖縄県立図書館と沖縄の桜

ちゅううがなびら(こんにちは)。
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越しいただきありがとうございます。ミカ@那覇です。
今日の那覇は晴れ。那覇の現在気温は19.5℃、北の風5.1m/s、湿度52%と過ごしやすい気候です。

【撮影:2018年3月1日/沖縄県立図書館】

早いものでもう3月。午前中、借りていた書籍の返却に沖縄県立図書館へ行って来ました。
とてもお世話になった那覇市与儀にある沖縄県立図書館が移転にともない、今月いっぱいをもって閉館します(2階の郷土資料室は6月末まで利用可能)。県立図書館は、旭橋の那覇バスターミナル跡地で建設中の11階建ての複合施設に移転、12月から開館予定だそう。

私にとっては移転後の方が近くなってありがたいのですが、通い馴れた図書館が閉館するのは少し淋しい感じ。ときの流れを感じます。

新館はゆいレール「旭橋」駅から近く、ゆいレールやバスなどの公共機関を利用できる方は便利になると思います。が、気になるのは駐車場。現時点では、新館の駐車場については未定とのこと。クルマ社会の沖縄では駐車場をいかに確保できるかが重要課題です。県立図書館は那覇市民だけでなく、資料を求めてあらゆる方が利用されるので、高速インターから近くて、広い無料駐車場が準備できるところが良いのでは? と個人的に思ってみたり・・・。

というのも、現在、那覇市内中心部の久茂地(くもじ)小学校跡地に新文化芸術発信拠点施設(新市民会館)建設計画があるのですが、浦添在住のある方は「なんでこんな不便なところにつくるのかわからない」とおっしゃいました。便利と思う人たちがいる一方で、不便と感じる人たちもいる。その真意は、「こんなところにつくられたら、渋滞も酷いし、駐車場が十分確保できるのか心配」との懸念でした。

近くに公共機関があった方がいい。でも、クルマ社会である沖縄、広い駐車場を備えて欲しい。いろいろと難しいですね。

【撮影:2018年3月1日/那覇市与儀公園のカンヒザクラ】

今日(2018年3月1日)の午前中撮影しました。図書館に隣接する与儀公園の桜です。ほとんどの桜はピークを過ぎていましたが、いまが花盛りの樹もありました。

【撮影:2018年3月1日/那覇市与儀公園のカンヒザクラ】

明後日3月3日は旧暦1月16日にあたり、宮古・八重山では「十六日(ジュウルクニチ)」のグソー正月(あの世のご先祖様たちのお正月)が盛大に行われます。

3月4日は「三線の日」、3月5日は「サンゴ(珊瑚)の日」、旧暦1月20日にあたる3月7日は「二十日正月(ハチカソーグァチ)」で辻界隈では華やかなジュリ馬がご覧いただけるでしょう。そして3月8日は「三板(さんば)の日」と、この3月上旬は行事やイベントが続きます。

【撮影:2016年3月13日/那覇市辻にて「二十日正月のジュリ馬」】

私の3月の手帳を開いてみると、「3/1(木)-14、3/2(金)-17、3/3(土)-13」と鉛筆でメモ書きしています。何のことかと言えば、海の干潮時の潮位のことです。仕事が立て込んでいて島に遊びに行く余裕はありませんが、あわよくばマイナスのときに阿嘉(あか)島へ行こうと企てていた筆跡でした(笑)
そろそろサバニの練習もはじめないとなー。

一昨日は沖縄本島中部西海岸の北谷(ちゃたん)発のホエールウオッチングへいってきました。さてさて、ミカさんはクジラをみれたのでしょうか??
船長さんに「クジラがよく見えるのは、どんなお天気のときか?!」を教えていただきましたので、次はホエールウオッチングについて綴りたいと思います。o(^-^)o

最後までお読みいただきありがとうございました。&今日もステキな一日を☆

みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆