ちゅううがなびら(こんにちは)☆ (^-^)/
本日も沖縄ジョートー市場ブログへお越しいただきありがとうございます♪
&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただきまことにありがとうございます☆
七海(ななみ)こと「ねこ」こと店主・ミカ from 那覇です。
那覇のコロナ禍も少し落ち着いてきたのか、飲食店の女将さんたちから「お店再開しました!」と連絡が入るようになりました。
4月6日からはじめた自粛やーぐまい(巣ごもり)からまだ一度も飲みに出ていませんが、ぼちぼちあまくま(あちこち)伺わないとなぁと思っている次第です。
さて表題です。
沖縄には、「まったくダメ」、「苦手」という方もいらっしゃいますが、何かとヤギを潰したがったり(食べたがったり)、山羊が好きすぎて顔が山羊に似てくる、といったように、とってもヤギが好きな方たちがいます。&山羊専門店もあります。o(^-^)o
(そういえば、恩納村で暮らしていた頃、「山羊潰したい(山羊を食べたい)から人を集めたい」と言っていた若者がいたなぁ。)
「ヒージャー」とは沖縄のことばで、「山羊(ヤギ)」のことです。
「ジョーグ」とは沖縄のことばで、「特定のものがたいへん好きなこと」です。
「ヒージャージョーグ」は、「山羊がとっても大好き」という意味あいになります。
ちなみに、「ジョーグー」なると、「特定のものがたいへん好きな人」のことです。
「ヒージャージョーグー」というと、「山羊がとっても大好きな人」となります。
「ジョーグ」や「ジョーグー」はいろいろと使えます。
応用として、「サキジョーグ」といえば、「お酒がとっても大好き」ということです。
「すばジョーグー」となれば、「そばがとっても大好きな人」です。o(^-^)o
山羊といえば、代表的な食べ方は「山羊刺し」、「山羊汁」です。
おつゆは、あっさり塩ベースだったり、味噌を少し入れたものだったり、地域や作る方によって個性があります。
今日は打合せで山羊汁の話になったので、ヤギジョーグについてご紹介いたしました。
ヒージャー、フィージャー、シージャと、まだまだ綴りたいことはありますが、今日はこの辺でぐぶりーさびら(失礼いたします)。
本日もご愛読にふぇーでーびたん☆
うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆