沖縄の紅型職人のストーリー『明日への扉 #126 琉球びんがた職人 知念冬馬』

こんばんは☆
いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
那覇から「七海(ななみ)」こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加 ASAKA MIKA)です。

突然ですが、
紅型(びんがた)にご興味はございますか?
着物好きのねことしては、まだ持ってはいませんが、紅型も大いに興味があります。

思い切り公私混同して、『沖縄CLIP』の取材で先月伺ったのは「知念紅型研究所」さん。
(「知念紅型研究所」さんについては、沖縄CLIPの記事でご紹介させていただきますのでしばしお待ちくださいませ。)

「知念紅型研究所」社長であり、下儀保村知念紅型十代目当主の知念冬馬(ちねん・とうま)さん
ご本人から下記の番組を教えて頂きました。
拝見したところ、わかりやすく、とても勉強になりました。

沖縄の紅型にご興味のございます方、着物好き、染物好きの方、ぜひご覧ください。o(^-^)o

鮮やかな紅型も本当に美しいです。
いつか欲しいなーーーーーーー。(*^^*)

知念冬馬さんの作品「両面朧型碧海(へきかい)」(2018年「第七十一回沖展 奨励賞受賞」)。通常は1枚の型紙を使って染めるところ、複数の型紙を用いて染める技法「朧型」によって複雑で奥行きのある文様となります。加えて作品には、生地の表と裏に全く同じ技法を施す「両面染」が用いられています。「両面朧型」は高い技術力が必要な上、非常にたいへん手間がかかるので流通していないそうです。「2倍大変なのではなく、10倍大変です」とおっしゃる知念さんのお言葉にその労力は推して知るべし。にしても、軽やかでまことに美しい。(記憶が曖昧で申し訳ありませんが、確かこちらの生地は南風原織「壁上布」だったはず。ほんと、ジョートーです!)

 

宮古島からのキビのお話など、綴りたいことはあるのですが、、、
いかんせん、いま(原稿の)〆切に追われております。m(_ _)m
ので、本日はこれにて、
ぐぶりーさびら(失礼いたします)。

本日もご愛読にふぇーでーびたん☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

【沖縄の伝統行事】ムーチー

ちゅううがなびら(こんにちは)。
いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
那覇から「七海(ななみ)」こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加 ASAKA MIKA)です。

今日は旧暦12月8日、「ムーチー」。
スーパーには数日前からムーチーを作るのに必要な材料が特設コーナーに並べられています。
今日の那覇は「ムーチービーサ」ではなく、青空。那覇市の現在気温は21℃とポカポカ陽気です。

「うちは集落で1番目か2番目に古い屋敷で、庭には大きな、立派なカーサがたくさんあるんですよ。うちで使う30枚を取ったら、あとはご近所さんや知り合いにカーサを分けてあげています」と一昨日お会いしたKさん。
「カーサ」とは沖縄のことばで、この会話の場合はサンニンの葉のことを指しているのですが、ミニ辞典には次のような解説がありました。

カーサ【柏】食べ物を盛る幅の広い葉。サンニンやクバの葉など。(出典:南風社『日常会話のウチナーグチ6500』)

ご近所のスーパーには、田舎に行けば野生でいーっぱい自生しているカーサが売られていました。

ライター業も営んでいる私・店主ミカは、JTA(日本トランスオーシャン航空)提供の沖縄観光情報サイト『美ら島物語』にて、2010年8月6日~2012年3月30日まで、毎日の沖縄のようすをお届けするコラム【今日の美ら島】Today’s編集部を担当させていただいておりました。

今日は懐かしいコラム(10年前!!)から「ムーチー」をご紹介したいと思います。

2011年1月11日のコラム【今日の美ら島】Today’s編集部「沖縄の伝統行事「ムーチー」

ハイタイ! みーかー@今日はムーチービーサーに相応しく朝から曇り空でとっても寒い那覇です。
ここ数日前からムーチーに使うサンニン(月桃)の葉が売られているのが目に入ります。
スーパーの入口でもムーチーそのもののほか、ムーチーを作るための米粉、サンニンの葉、紅イモ粉などが売られていて買い物客の方が必ずといっていいほど足を止めて眺めていました。
郵便局ではムーチーを箱に詰めて送ろうとしているおばぁの姿も見受けられました(*^-^*)

旧暦12月8日はムーチー(鬼餅)といって、サンニン(月桃)やクバ(蒲葵)の葉などに包んだお餅をお仏壇に供えたり、軒下につるし、家族の健康を願う年中行事であります。
簾のように編んで天井に吊り下げておいて食べたいときに自由に取れるようにするところもあったり、子どもの生まれたおうちでは初ムーチーを祝い親戚やご近所さんに配ったりします。
またお餅を蒸したあとの汁を門の周りにかけて鬼やらい、魔よけとするところもあるそうです。
某スーパーでは下記のような説明を掲げていました。

【1月11日(旧暦12月8日)はムーチー(鬼餅)の日】
月桃の葉で包んだ餅を仏壇・神棚・火の神などにお供えし厄を払い、無病息災を願います。
子供のいる家庭では、軒下に子供の数だけムーチーをつるして魔よけとするところもあります。
「サギムーチー」…子供の健康を願い、子供の数だけ紐で結び天井から下げます。
「ハツムーチー」…子供が生まれて初めてのムーチーは、親戚や友人に内祝いとして配ります。
生まれたばかりの赤ちゃんをたくさんの人の思いで守ってもらい、健やかに成長することを願います。

ムーチー伝説

このムーチーには次のような伝説があります。
むかし、首里の金城町に兄妹が暮らしていました。乱暴者の兄は大里村の洞穴に移り住み、いつしか人を喰らう鬼となってしまいました。見かねた妹が鬼となった兄を退治しようと一計を案じます。妹は鉄の入った餅とふつうの米餅をこしらえて鬼を見晴らしの良い崖の上に誘い出します。鬼には鉄の入った餅を与え、妹はさりげなく米餅を食べました。何食わぬ顔で餅を食べる妹の歯の強さに恐れをなしている鬼に、妹は着物の裾を広げ足を開き、「上の口は餅を食う。下の口は鬼を食う」と低い声で言うと驚いてあわてふためき逃げようとした鬼は崖から落ちて死んでしまったそうです。

この伝説の舞台となっているのは「首里金城町の石畳」脇にある「オオアカギ」で知られる一帯。
こちらにある内金城御嶽(うちかねぐすくうたき)の大小2つある御嶽のうちの西側にある小嶽(こたき)は兄妹が暮らしていた屋敷跡ともいわれ、鬼の角が祀られているとも。古代沖縄では女陰には悪霊を払う呪力があると信じられており、小嶽はホーハイ御嶽とも呼ばれているそうです。
「琉球国由来記・等々の史書によると340年前、豊かな森だったこの辺りを村人が通る度に霊気に打たれるので、これはただ事ではないと時の王府に願い出て拝所を置き、神々と王府との交流の場となる。王府解体後は個人信仰にゆだねられている。」と書かれた立て看板もあるオオアカギ一帯はオオアカギやクロトンなどの豊かな緑に囲まれており、お昼でもちょっと薄暗い感じの鬱蒼としたところです。
静かで緑豊かなところなので私は好きです。みなさまもお散歩がてらに行ってみてくださいね(*^-^*)

2011年も無病息災、みなさんのご健康を沖縄から願っていますo(^-^)o

今日もご愛読ニフェーデービル☆
今日も素敵な一日をお過ごしください(*^-^*)

//
以上、10年前のコラム、2011年1月11日の【今日の美ら島】Today’s編集部でした。

2011年1月11日撮影

数年前に何度か訪れたことのある首里金城のオオアカギ。
最近はもうずっと訪れていませんでしたが、こちらのコラムを読み返して「ひさびさに訪れてみたいな」と思いました。

本日もご愛読にふぇーでーびたん☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

 

【沖縄photo】キビ刈りの季節 & ランチ難民

こんばんは☆ (^-^)/
いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
「七海(ななみ)」こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加 ASAKA MIKA)です。
あの寒さから一転、那覇は1月とは思えないほどのポカポカ陽気となっています。

本日の昼下がり、クルマの助手席からスマホでパチリ。小禄バイパス(国道331号線/たぶん与根高架橋)からの眺めです。

ランチ難民

土曜の本日、ランチに出掛けました。
歩いて近くのイタリアンへ行こうとしたところ、カタブイ(片降り)でパラパラと雨が降って来ました。
七海的には仕事が山積みなので、歩いて行けるご近所がいいなぁと思いつつ、「雨が降ってきたからクルマで行こう」と旦那サマ。
サクッとランチを済ませて仕事をするつもりで、ダンナ運転のクルマで家を出ました。
が、
なんと!
行く店行く店、まさかのすべて満席!!
ちょっとびっくりしました。
(ひさびさに暖かなお天気なので、きっと陽気につられて出てきているんだろうなーと想像)

して、どこもいっぱいなので、近くで軽く済ませるつもりが、どんどん南下していくハメになりました(苦笑)

下記は本日ランチで訪れて満席で入れなかったお店(の一部)です。
・「今いゆ玉しろ」(那覇市具志)← こちらのバター焼きが好きなんです♪
・「cutina mantecare(クッチーナマンテカーレ)」(糸満市潮平)← 糸満時代によく訪れたイタリアン
(途中、糸満街道ではマクドナルド渋滞が発生していました。沖縄はマック渋滞がよくあるのです。)
・「GREEN FIELD STEAK&BEEFSTEW(グリーンフィールド)」(糸満市兼城)← 糸満の老舗ステーキハウス
・「3PEACECAFE(スリーピースカフェ)」(糸満市真栄里)← ダンナが行ってみたいと初めて行ってみましたが満席
(糸満の「ラーメン花月」にしようかと思ったけれど、糸満街道があまりに混んでいたので戻ることは断念しました。)
糸満市西崎の「スシロー」も待ちが発生。
家を出てから那覇→豊見城→糸満と、1時間もグルグルと走って、完全にランチ難民となっていました(苦笑)

お天気も良く、仕事がなければいくらでもドライブしていたいのですが、仕事が気になり、糸満からはバイパスでおうちに向かいました。
いっそ「吉野家」という案も浮上しましたが、ココのところ吉牛が続いていたのでパス。
して、今日のランチは小禄バイパスの「とんかつ太郎」になりました。

ひさびさの「とんかつ太郎」。ココに来てオーダーするのはいつも「ジャンボエビ・ロースカツ定食」。今日は仕事があるのでビールなしで。

少しランチ難民になってしまいましたが、
いつも空いているお店も、オープン当初とても苦労されていたお店も、
どこも満席でいっぱいだったので、ほっと嬉しい気持ちもありました。(*^-^*)

【沖縄photo】沖縄の風物詩「キビ刈りの季節」

糸満市真栄里の「3PEACECAFE」へ行く途中、キビ刈り(後)の風景に出会いました。
あぁ、もうそんな季節なんだなー。
写真右のケットラ(軽トラック)にご注目ください!
汗をかかれたのでしょう。作業着が天日干しされています。
沖縄ののどかな風景に、ほのぼのとしちゃいました(*^-^*)

他愛もないお話に最後までお付き合いいただきありがとうございました☆
今日もご愛読にふぇーでーびる☆
ステキな週末を☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

【沖縄photo】沖縄本島の<飛行機&夕陽>撮影スポット「瀬長島」♪

ちゅううがなびら(こんにちは)。(^-^)/
いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
那覇から「七海(ななみ)」こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加 ASAKA MIKA)です。

今日は気持ちの良い快晴。お散歩するにはちょうどよい気候です。
お昼前、瀬長島(せながじま)へお散歩に行ってみました。← 仕事山積みでも、せっかく沖縄にいるんだからね♪

那覇空港から車で約15分の瀬長(せなが)島は、沖縄本島から600mほど西の沖合に浮かぶ周囲約1.5kmの小さな島で、那覇市の南隣りにある豊見城(とみぐすく)発祥の地とされています。

平ぺったい無料の橋で繋がっているので、夕日を眺めに来たり、釣りを楽しんだりと、気軽に行ける癒やしスポットとして地元でも人気です。(*^-^*)

瀬長島から見える夏至日没方向、冬至日没方向が示されています。夏と冬では太陽が沈む方向はかなり違いますね。

商業施設「ウミカジテラス」や温泉、ホテルもあるので観光客の方も数多くお越しになっています。

瀬長島は那覇空港を離発着する飛行機が手にとるように見えるスポットでもあり、飛行機好きの方には特にオススメです♪

左の大きな岩は、戦前まであった「子宝岩」を再現されたものです。子宝岩は、地元では「イシイリー」と呼ばれていたそうです。

お時間がございましたら、少し上って展望広場へ足をのばしてみてください。
次の写真は、標高約30メートルの展望エリアから撮影したものです。

『ねこオススメの撮影スポット』瀬長島の展望広場から那覇空港第二滑走路へ着陸しようとする飛行機をパチリ。

上写真を撮った場所「展望広場」へは歩いていったので、その行き方をご紹介いたしますね。
お車で瀬長島へ渡られて、最初に左折できるところを入ります。(左手は駐車場、右手は野球場になっています)
ここから瀬長島の外周道路となり、一方通行です。ゆっくり走ってくださいね。

左手に大きな子宝岩が見えてきた辺りに、「サンセットパーク第3駐車場」という看板が見えます。
こちらに車を停めて、右手後方の遊歩道(階段)を上がってください。


階段を上っていくと展望広場、『ねこオススメの撮影スポット』に至ります。(^-^)/

冬の澄んだ青い海を眺めていると、身近な小さな瀬長島もやっぱり沖縄の島のひとつなんだなぁ、と改めて思えました。

ねこはのんびり遊歩道を歩いて登りましたが、展望広場へはお車でも行けます。
展望広場(瀬長島展望エリア)へお車で行かれる場合は、外周道路から「瀬長島ホテル」へ向かう右手の坂道を上ってずっと進んでくださいね。
外周道路から坂道への目印は、右手に見える「47STORE」。こちらの手前にある坂道を上ってくださいね。
瀬長島はのんびりゆっくりドライブでお願いいたします。(^-^)/

瀬長島にもめんそーりよ~♪

今日もご愛読にふぇーでーびる☆
うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

悪天候により、宅配便に遅延が発生している模様です

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)♪ (^-^)/
いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
「七海(ななみ)」こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加 ASAKA MIKA)です。

昨日に引き続き、今日もとても寒い那覇です。
日中の気温が11~12℃とは、那覇にしてはかなりの寒さで、暖房を入れて仕事しています。

ベランダから見える那覇空港方面です。曇天ですが、水平線と慶良間の島影がかろうじて見えています。

昨日から全国的に悪天候で、雪や暴風のため、ところによっては宅配便に遅延が発生しているようです。
お客様にはご迷惑ご心配をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。

承りました商品の出荷が完了しましたお客様へは、配送会社と「お問い合わせ番号」をメールにてご案内しております。
出荷後の商品の配送状況については、配送会社の「お荷物お問い合わせシステム」をご利用ください。

余談ですが、出荷後の商品が無事お客様のお手元に届くまで、商品の配送状況を常に沖縄から見守っております。o(^-^)o

とても厳しい冬、「あぐー」や「パイナップルポーク」のあったかお鍋や、「沖縄そば」でぜひ温まってくださいね。

今日もご愛読にふぇーでーびる☆
素敵な週末をお過ごしくださいませ。

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

 

しーぶん(おまけ)


ベランダのバジルです。
涼しいとハーブは元気になるように感じます。←夏が暑すぎるのかも。ちなみに、種からここまで育ちました♪

左後ろに見えるのは、「ハンダマ」です。
ハンダマはお味噌汁に入れると、お味噌の色と紫色が混ざって、なんとも不気味な色になって食欲減退に一役買ってくれます。ダイエットに良いかも(苦笑)

しーぶんまでお付き合い頂きにふぇーでーびたん。
またあとからね~♪ (^-^)/

沖縄も寒いんですよ~

ちゅううがなびら(こんにちは)。(^-^)/
いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
那覇から「七海(ななみ)」こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加 ASAKA MIKA)です。

承りました商品が無事お客様のお手元に届くまで、商品のお届け状況を細かくチェックしており、いつも気にかけています。
今日は全国的に悪天候のようで、雪や暴風のため、空の便や陸の交通にも影響があるようです。

現在(2021年1月7日 17:30)の那覇空港方面の空です。

那覇も朝から曇天小雨。
沖縄は年中暖かなイメージがあるようですが、冬は意外と寒いんですよ。
風速1m/s吹くと、体感温度が1℃下がると言われています。

現在の那覇の気温は12℃。
11メーターの風が吹いているので体感気温はわずか1℃です!

2021年1月4日(月)午後、那覇でヒカンザクラの開花が観測されました。平年より14日早く、昨季よりは2日早い観測だそうです。
でも、この寒さではお花見どころではなく、ほんと寒くて極力、外には出たくありません。(>_<)

沖縄のカンヒザクラ【撮影】沖縄県今帰仁城址にて。2016年2月12日

みなさま、体調を崩されませんようご自愛くださいね。o(^-^)o

今日もご愛読にふぇーでーびる☆
うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

大人気の「JA沖縄あぐー しゃぶしゃぶセット」本日より出荷開始です☆

ちゅううがなびら(こんにちは)♪
いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
「七海(ななみ)」こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加 ASAKA MIKA)です。

例年より早く、年内のお届け可能なご注文受付を昨年は12月18日に締め切らせていただきました大人気の「JA沖縄あぐー(しゃぶしゃぶセット)」。

大変お待たせいたしました。
12月19日以降にご注文を頂いておりますお客様への出荷が本日より開始いたしました。

出荷確定のお客様へは、配送会社とお問合せ番号をメールにてご案内差し上げます。
いましばらくお待ち願います。

寒い冬はとくにお鍋が恋しい季節です。
あったかお鍋を囲んで、沖縄グルメ「JA沖縄あぐーしゃぶしゃぶ」をぜひどうぞ♪
みなさまからのご注文こころよりお待ちしております。

今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

年明け「JA沖縄あぐー」の出荷状況は1月5日(火)にご案内いたします

ちゅううがなびら(こんにちは)♪
いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
「七海(ななみ)」こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加 ASAKA MIKA)です。

本日1月4日(月)から仕事はじめのところが多いかと思います。
弊店にも先ほど午前10時に、お客様からお電話で「あぐーしゃぶしゃぶの出荷について」お問合せをいただきました。
(お問合せいただきましたお客様、ありがとうございます。)

「あぐーしゃぶしゃぶセットの最短での出荷はいつになりますか?」

あぐーを加工して出荷していただく加工業者さんの仕事はじめが、明日1月5日になります。
あぐーのストックがあれば、最短で今週中の出荷が可能だと思います。
ストックがなければ、あぐーがセンターから届くのが毎週火曜日ですので、最短で来週金曜以降の出荷となります。

結論として、
明日1月5日(火)にならないとわからない状況です。

明日、状況が分かり次第またサイトでご案内差し上げます。
お電話でお問合せくださったお客様には、明日状況が分かり次第お電話にてご案内さしあげます。

沖縄ジョートー市場は、いつも良いお客様に恵まれているなぁと感謝しております。

沖縄ジョートー市場は、2006年に立ち上げた沖縄のとても小さなネットショップです。
至らない点も多々ございますが、「安全・安心・誠実」をモットーに、ていねいな対応をこころがけております。
できる限りお客様のご要望に添えますよう努めておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せも歓迎しております。
商品について、ご購入について、なんでもお気軽にご相談ください。

今年も沖縄ジョートー市場を何卒よろしくお願い申し上げます。

沖縄ジョートー市場
安積美加

 

 

2021年☆謹賀新年

2021年☆謹賀新年

新年あけましておめでとうございます

うまんちゅぬ かふー うにげーそーいびーん(すべての皆様の果報をお祈りしております)

昨年も沖縄ジョートー市場をご愛顧いただきまことにありがとうございました☆

本年も沖縄ジョートー市場&安積美加を何卒よろしくお願い申し上げます☆

みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆