ハイタイ! ちゅううがなびら(こんにちは)。
いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき&沖縄ジョートー市場店主ブログ『ななろぐ(七海のブログ)』へお越しいただきありがとうございます。
那覇から「七海(ななみ)」こと、「ねこ」こと、ミカです。(^-^)/
早いもので、もう10月です(汗)。
9月は、斎場御嶽や波上宮といった御嶽や神社の取材が続きました。
プライベートでは何度も訪れているところなのに、取材で訪れることによって、また新たな発見や出会いご縁があったことに感謝☆感謝です。
さて、
今週末10月9日(日)は、宮古島友利で「第15回なりやまあやぐまつり」が開催されます。
コロナ禍で見送られてきて3年振りの開催です!!
例年、花火で締めくくるのですが、今回は花火は中止。残念。
でも、
でも、
でも、
開催できるだけ嬉しいですっ!!\(^o^)/
2022年第15回なりやまあやぐまつり 参加申込み人数
先程、宮古島の事務局の方からお電話をいただいたので、今年の参加者数を尋ねてみました。
子どもの部:8名
一般の部:57名
だそうですよ。
楽しみです。(^-^)/
宮古島友利「なりやまあやぐまつり」よくあるご質問
第10回から司会を務めさせていただいているからか、ときどき七海にもご質問をいただきます。
念のため、今日(2022年10月3日)事務局の方にも確認しましたので、少しまとめます。(^-^)/
Q:本選に服装のきまりはありますか?
A:服装の規定(きまり)はありません。
が、本選では琉装やお着物でステージに立たれる方がほとんどです。
予選はラフに、本選はできれば琉装や着物がベターだと思います。
Q:(三線なし)スウタだけでも参加できますか?
A:三線付き、唄三線でご参加ください。
Q:歌詞は自由ですか? 「とぅばらーま」や「ナークニー」みたいに自分の好きな歌詞で歌えますか?
A:歌詞は決まっています。
予選は1番のみ、本選は2番まで歌うことが多いです。
ちなみに、「なりやまあやぐ」、本来は息継ぎ3回で歌う宮古民謡だそうです。
息継ぎは審査ポイントでもあるようです。ご参加される方は意識されてみてくださいね。
「なりやまあやぐまつり」会場となる宮古島友利インギャーでは、今日から海上ステージの設営がはじまりました。
すごいのは、友利部落のみなさんが中心となって、自分たちの手で、海上ステージの設営を行っているところ!!!
海の中での設営作業はほんと大変なのに。すごすぎる。
しかも、
いつもお世話になっているおじさま方が、慣れた手付きでスイスイと大きな重機をいくつも操っているではありませんか。
なぜに重機を扱える方がこんなに多いの?! と驚きます。
して、
作業のあとは、これから毎日、公民館でぶがりさのーす゜♪ だはず(笑)
七海は土曜に宮古島友利入りします。
みんなの笑顔に会えるのが楽しみです♪ (*^-^*)
今日もご愛読にふぇーでーびる☆
うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆