ちゅううがなびら(こんにちは)。
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越しいただきありがとうございます。ミカ@那覇です。
去った木曜(2018年6月28日)の仲間おじぃの奇跡のマンゴー農園のようす&2018年6月末時点の奇跡のマンゴーの糖度をお届けいたします。
この日はアヒルたちはアヒル小屋に入っていました。最近は賢いガラサー(カラス)がハウスに入ってきて、アヒルが産んだ卵を持っていってしまうのだとか。
「今年は不思議と虫が少ないんだよなぁ」と仲間おじぃ。
おじぃは、朝夕と毎日ハウスに入って、手で害虫駆除を行っています。
でも、やっぱり害虫被害はでています。無農薬ですから仕方ありません。
「今年のできはいかがですか? 上出来ですか?」と尋ねると
「無農薬(のマンゴー)に、“上(ジョウ)”はつかないよ」とご謙遜。
昨日採れたという奇跡のマンゴーの糖度を測ってみました。
測ってみた結果、糖度は18.8度!
マンゴーが出始めの6月下旬で糖度18度とは、かなり良い出来栄えです。
ところが、居合わせた他のハルサー(農家)の方が「6月下旬のこの時期に、糖度18度なんてウソだろ。その計器、壊れてるんじゃないか?!」と訝しがります。
つまり、ハルサーの方が疑うほどの出来栄えの良い糖度なんですよね。
そこで、疑っている方ご自身で糖度を測っていただきました。
再度測ってみた結果、糖度は18.3度!

2018年の奇跡のマンゴー、6月下旬で糖度18度!
とても良い出来栄えです。
みなさまからのご注文こころよりお待ちしております。
今日もご愛読にふぇーでーびる☆
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆
この記事へのコメントはありません。