2025年のじゅり馬まつりにつきまして

いくつかお問い合わせを頂きましたので、こちらにて説明をさせて頂きます。

昨年2024年のじゅり馬まつりを主催しておりました、地域主体の「じゅり馬まつりパレード実行委員会」ですが昨年11月で解散をしております。
その為、一般公募の踊り子さんやボランティアの募集につきましては、昨年のまつり運営関係者の方ではわかりかねる状況でございます。

2025年のじゅり馬まつりは「一般財団法人辻新思会」が主催して行われますので、各種お問い合わせはそちらの方にお願いできればと存じます。

よろしくお願い致します。

沖縄県産 減農薬ケンちゃんマンゴー取材@2017年6月

2017年6月28日(水)カンカン照りの夏日、ケンちゃんのマンゴー農園へ視察に行って来ました。
今日、すべてのマンゴーに袋かけが終わったそうです。今年は5,000玉のマンゴーに袋をかけました。

「出来栄えとしては、去年よりいいかな」と生産者・ケンちゃん。
いまの段階ではまだまだ熟む気配はなく、予想では、出荷は7月中頃あたりになりそうとのことです。

「去年台風が来てないから今年はムシがすごく多くて大変です」。
それでも、
「自分が食べたいと思えるマンゴーでないとね」
と、ケンちゃんは、農薬散布を極力減らしています。

数年前までは、マンゴーのほか、ゴーヤーや島バナナを栽培していたこともありますが、120本あるマンゴーの誘引、肥培管理、吊り上げなどで手がいっぱいだそう。現在はマンゴー一筋です。

ケンちゃんのハウスの近くにある眺めがよいポイントに連れて行って頂きました♪ ほんと、ジョートー!!

ケンちゃんマンゴーは、7月中旬頃からの出荷を予定しています。
お届けの際は、出荷当日または出荷前日にメールにてご案内さしあげます。
ご注文こころよりお待ちしております。