令和5年(2023年)「じゅり馬まつり」中止

令和5年(2023年)じゅり馬まつり → 中止

まことに遺憾ですが、

新暦2023年2月26日(日)に予定しておりました

じゅり馬まつり」の中止が決まりました。

本当に残念です。

4年振りの「じゅり馬」を楽しみになさってくださっていた皆様、
「じゅり馬まつり」のために沖縄へのご旅行を計画くださっている皆様、
本当に申し訳ございません。
ごめんなさい。

 

令和5年(2023年)辻旧廿日正月神事 → 斎行予定

毎年旧暦1月20日に斎行しております「辻旧廿日正月神事」は予定通り斎行いたします。
2023年の旧二十日正月は、新暦2月10日(金)でございます。

 

『継承のつらなり』新暦2月11日(土・祝)那覇文化芸術劇場なはーと

旧廿日正月神事の翌日、なはーとのステージで「じゅり馬」をご覧いただけます。

一般財団法人辻新思会 出演予定

沖縄ジョートー市場店主・安積美加は、「第3部シンポジウム」に「一般財団法人辻新思会」として登壇させていただきます。

 

安積 美加 <プロフィール>

安積 美加|あさか みか
ライター・司会、「沖縄ジョートー市場」店主、「一般財団法人辻新思会」理事。

南西諸島の島々に伝わるウタや伝統芸能、祭祀がおもなフィールドワークのライター。辻新思会理事として、辻の祭祀と歴史・伝統文化の保存継承に真摯に取り組んでいる。「じゅり馬まつり」「なりやまあやぐまつり」等の司会も務めている。沖縄県那覇市在住。

フォトコンテスト ~島の魅力~(主催:沖縄県建設業協会青年部会)第10回記念特別賞「フォトコンテストグランプリ賞」受賞

ゆたさるぐとぅうにげーさびら。
何卒よろしくお願い申し上げます。

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

【御礼】壬寅2022年も「辻旧二十日正月神事」を無事に斎行することができました。

【御礼】

旧暦1月20日の昨日(2022年2月20日)、雨予報で風ゴーゴーのとっても寒い一日でした。

正午からはじまった「辻旧二十日正月神事」。

雨がいまにも降り出しそうでパラパラと雨粒が落ちてきた瞬間もありましたが、みなさまの想いが届き、今年も無事に、滞りなく終えることができました。

こころより感謝を申し上げます。

いっぺーにふぇーでーびたん。

来年の旧暦1月20日(旧二十日正月)は、2023年2月10日(金)です。

来年2023年は、艶やかな「じゅり馬まつり」も賑やかに開催できることを一般財団法人辻新思会一同こころより祈念しております。

 

昨日は帰宅後、直会でお酒が入っていましたが、ほんのちょっぴり仕事しました。
今日も朝からしっかり仕事がんばっています。(気持ち的には休みたかったけど)

そして、本日のランチ。
「ちゃらめかしたら美味しいよ」とアドバイスをいただきましたので、今日のランチはちゃらめかした昨日のウサンデー。

「ウサンデー」とは「神仏へのお供え物をいただくこと。お下がり」のことです。ちなみに、神仏への供物は「御三味(うさんみ)」と言います。

三枚肉、大根、ごぼう、カステラカマブクなど、ひとつひとつが大きいので、適当な大きさに切ってからフライパンにごま油をひいてちゃらめかしました。
そのままいただくよりも美味しいかも。(^-^)

神事準備のときに分けていただきました。色鮮やかで美しいクロトン(左)とかわいいセンネンボク(だと思います)です。どちらも庭木として沖縄のおうちでよく見る植物で、魔除けの意味もあるようです。根付くといいな。(^-^)

まんぼう期間がやっと終わって、今日から自由の身の沖縄♪
1月、延期となった宮古・石垣の泡盛酒造所取材。
まんぼう解除に伴い、早速改めてのご依頼を頂戴いたしましたが、「しばらく様子をみた方が良いかと思います」とご提案。
前回の取材延期を考えると慎重になっちゃうんですよね。
今度はだいじょうぶだといいなぁ。

年明け、年に一度の一大イベントのひとつが無事に終わって、ほっとしています。
あー、少しゆくりたいなー。温泉おこもりしたい。と妄想の七海でした。

今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

壬寅 辻二十日正月神事(2022年2月20日斎行)@沖縄県那覇市辻

こんばんは☆
本日も沖縄ジョートー市場・店主ブログ(ななろぐ)にお越しいただきありがとうございます。
「七海(ななみ)」こと、「ねこ」こと、沖縄ジョートー市場店主でライターの安積美加(あさか みか)です。(^-^)/
今日は小雨で寒い那覇です。リビングは暖房つけています。(>_<)

今日は来る日曜(2022年2月20日)の「辻廿日正月神事」の準備(当日の段取り確認と準備、各拝所の点検・清掃)をしてきました。

辻二十日正月神事の準備風景。ムラヤー(一般財団法人辻新思会)も寒くて暖房入れたくらいです。

いつもお参りしている辻の御嶽・拝所(数カ所)にもぜんぜんごあいさつできておりませんでしたので、神事の準備・清掃あと、ひちゅい(ひとり)お参りしてきました。


ここのところ、ずーーーーーーっと仕事(原稿)に追われていて、疲れがピーク。ぜんぜん余裕ない状態です。(ToT)
実は今日はイロイロとポッテンカーしてますが(&仕事もめちゃめちゃ大変でしたが)、神さま方、じゅりのねーさん方も応援してくださっているようで、なんとかリカバリできています。o(^-^)o


拝所から拝所へ歩いている道中、桜が咲いていました。
今年はまったくお花見に行けていないので少し嬉しかったさ~。(*^-^*)

イシカブイ

一年振りの神事準備とあって、いくつか忘れていることもあって、でーじなとーん!!
と思ったので、自分の備忘録も兼ねて、『あさかみかどっとこむ』に綴ろうと試みたのですが、、、
エディターが慣れないため、1つ目で疲れて力尽きてしまいました。(T_T)

辻について、辻廿日(二十日)正月神事については、ぜひ下記をご覧ください。

不思議なご縁で、辻に深く携わらせていただいて4度目の神事を迎えます。
一年があっという間。

ギリギリまで仕事に追われ、疲れでアタマがまともに動いておらず、ちょっぴりやらかしちゃった今日の準備の失敗を反省し、すでに来年のことを考えています。← あくまでポジティブ!(苦笑)

明日も仕事です。
今年は日曜が神事でよかった。ほんとうに!!!

日曜の神事には心穏やかに臨みたいです。

辻のヒヌカン(火の神)。辻はかつて「上村渠(ウィンダカリ)」と「前村渠(メーンダカリ)」と呼ばれる2つの地域から構成されていました。その2つの地域のヒヌカンが合祀されているため香炉が2つあります。

あっ!! 肝心なお時間のご案内をわしーとーたん。

壬寅 辻二十日正月神事
2022年2月20日(日)正午 辻ムラヤー(一般財団法人辻新思会)出発

関係者は準備のため、ムラヤー11時集合。
11時50分頃、一般財団法人辻新思会理事長ごあいさつの予定です。
ムラヤー(沖縄県那覇市辻2丁目8番7号)正午出発は予定です。
出発時間が前後する場合もございますが何卒ご了承ください。

辻廿日正月神事の道順や詳細につきましては下記をご覧ください。

※残念ながら今年2022年の「じゅり馬まつり」は中止です。

それでは、日曜の辻廿日正月神事でお会いいたしましょう。

疲れてるー。
がんばるー(笑)

今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

旧正月おめでとうございます☆ 粟国島だより

旧正月おめでとうございます☆

ハイタイ! ぐすーよー、ちゅううがなびら♪ (みなさま、こんにちは♪)
本日も「沖縄ジョートー市場」店主ブログ(ななろぐ)へお越しいただきありがとうございます♪ &いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき誠にありがとうございます☆
那覇から、七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。

粟国島だより

旧正月を盛大にお祝いする粟国島(あぐにじま)。
先ほど、粟国島のIさん&Tさんからお電話をいただきましたので、少しご紹介したいと思います♪ (*^-^*)

余談ですが、粟国島といえば。。。
ずいぶん前に、コザ(沖縄市)のシージャ方(目上の方)に、
「先日、粟国島へ行ってきました!」とお話すると、
「粟国島って聞いたことあるけど、どこにあるの?」といわれて、ちょっとびっくり。
「ほかの島に行ったことがない」「その島がどこにあるのかわからない」って先輩方がけっこういらっしゃって驚いたことがあります。(沖縄本島のシージャに多いかも)

地図の青丸が粟国島。那覇からフェリーで約2時間です。日帰りですと、島の滞在時間は約2時間ですので、ぜひお泊りでどうぞ。

粟国島は、旧正月を盛大にお祝いすることで知られています。
まだ拝見したことがないので、一度は伺ってみたいなーと思っています。

粟国島の旧正月

粟国島のIさん&Tさん(浜部落)からいただいたお電話で、先ほど(旧正の2022年2月1日)聞いたお話です。

■ 大晦日(トゥシヌユルー) … 平時は「マースヤー」(※1)と言う祭事が行われますが、今年は(「いり組」と「くし組」)クラブ(※2)だけで小さくささやかに行ったそう。Tさん、飲みすぎたーって(笑)

■ 旧1月1日 ウコーマーイ … 年始挨拶に親戚を廻ってお線香を立てて拝むそうです。←「ウコー(お香)マーイ(廻る)」ってことなんですね。

■ 旧1月2日 船起こし(フナオコシ) … 船主が安全祈願・大漁祈願を行うと思われます。というのも、「自分は船もってないから船買って!」とTさんが言っていたので ww

■ 旧1月3日 村おこし … 三味線・踊りで盛大に盛り上がるのだとか。「じゅり馬より派手で3~4倍の人数だよ!」とTさん。なぜ「じゅり馬」が出てきたんだろ!?(笑)

「今年は小さくしかやってないよ。儀式だけやってる」とTさん。
大晦日(トゥシヌユルー)の昨夜から飲みはじめて、朝から飲んで、お昼過ぎのお電話ではかなりいいあんべーでした(笑)
酔っ払ってのお電話で、会話は一部よくわかりませんでしたが、粟国島の空気を届けていただいて元気がでましたっっ♪  感謝です☆ o(^-^)o

2012年、粟国島取材時に撮影した「いり組クラブ」に飾ってあったクバガサ。お正月らしいおめでたい華やかな装飾が施されています。マースヤーで使うクバガサなのかもしれませんね。

※1 ・・・  粟国島の「マースヤー」
粟国島では、旧暦の大晦日の夜から翌元日の朝にかけて、「マースヤー」と呼ばれる祭事があります。
マースヤーは島の11ある字それぞれで行われ、各家を三線、太鼓、踊りで練り歩き無病息災、五穀豊穣を祈念するそうです。

コロナ禍で、去年(2021年)も今年(2022年)もマースヤーは中止だったそう。
コロナが落ち着いたら、ぜひ旧正月の粟国島に訪れてみたいなと思っています。

※2 ・・・ 粟国島の「クラブ」
粟国島は、東、西、浜と3つの集落があり、更に11の小字(こあざ)に分かれるとのこと。その各小字のことを「クラブ」と呼ぶそうです。
各クラブ(小字)ごとに、衣装や道具を保管している集会所があります。みんなが集まる集会所は、親睦を深める役割もしています。ちなみに、この集会所のことも「クラブ」と言っていたと記憶しています。
粟国島の「クラブ=小字=集会所」だと思います。たぶん、だけど。

粟国島の「クラブ」詳細は、下記ブログをどうぞ♪ (旧「ななろぐ」です。)

2012年の記事なのですが、
——-
粟国島は旧正を盛大にお祝いするそうで、学校も旧正三が日はお休み。
子どもたちもオトナも全員参加で島をあげて旧正を祝います♪
——-
と綴っていました。o(^-^)o

 

粟国島ウーグの浜(長浜ビーチ)

キャンプやしまうた取材で、数回訪れたことがある粟国島。
初めて粟国島を訪れたのは、バイクにキャンプ道具を積んで訪れた2008年。

最後に粟国島を訪れたのは2014年のキャンプです。

島の方たちの記憶力が素晴らしく、数年前に一緒に飲んだことも覚えていてくれたり(笑)
長らく訪れていないので、コロナが収まったら粟国にも訪れたいなー。o(^-^)o

今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

本日は旧暦の大晦日。明日は旧正月♪ 旧正の久高島では「シャクトゥイ」

ハイタイ! ぐすーよー、ちゅううがなびら♪ (みなさま、こんにちは♪)
本日も「沖縄ジョートー市場」店主ブログ(ななろぐ)へお越しいただきありがとうございます♪ &いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき誠にありがとうございます☆
那覇から、七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。

早いもので、旧暦で今日は大晦日(トゥシヌユルー)、明日は晴れて旧正月。
地域によっては祭祀が行われます。
が、沖縄はまん防発令中だし、今年もどこにも行けないさぁー。(>_<)

2016年の久高島旧正月の風景。小さな女の子も着物を着ておめかし。後ろ姿もとっても愛らしい。島中がウキウキソワソワと沸き立っていました。

どこにも行けないので、、、
ちょっと懐かしい記事「シマアシビ <久高島> 旧正月シャクトゥイ」をご紹介したいと思います。(記事は2016年のものです。)

沖縄の旧正月。
「神の島」と呼ばれる久高島(くだかじま)では、外間殿(フカマドゥン)において、一年間の健康を祈願する盃事「シャクトゥイ」が奉行されます。

久高島の旧正月に2度ほど伺ったことがあります。
旧正に訪れたのは2016年が最後なのですが、2回とも、多くのおうちで日の丸が掲げられているのが印象的でした。

話は変わります。
以下、バリバリプライベートなことです。

☆ 昨日嬉しかったこと。その1
昨夜、とても嬉しい発見がありました♪ o(^-^)o
いまもっとも欲しいモノ(モノか?!)のひとつが、ピアノ・バイオリン・三線・ドラムと、楽器を24時間好きなときに好きなだけ、どんちゃかできる場所!!

ピアノは実家に帰ったときに時間あったらちょこっと触るくらい。
コロナで帰れてないし、何年もやってないと、どんどんどんどん指が動かなくなる。
アタマのなかではむかしのイメージのままで、「えー?! もうちょっと弾けたはずなのに…」と悲しくなります。

それでも!
ピアノの練習がしたいのですが、なかなか見つかりませんでした。
(あったとしても料金がーとか、時間帯がー、とか自分の求める条件に合うトコロがなかなかなかったのです。東京とか都心の方がピアノのレンタルルームとかいっぱいありあそうだなァ。)

が、昨夜、那覇市内でピアノを練習できるところを発見~♪
もう嬉しくって、小躍りしちゃいました!!(笑)

金額は時間帯によってマチマチなのですが、どうやら日中はお手頃価格みたい。
小さなグランドピアノに、シンプルなドラムセットもあるようです。
仕事の合間をみて、近々一度行ってみたいなーと思っています。(*^-^*)

ちなみに、
バイオリンはコロナ禍になってから、たまーに触るようになりました。
ぜんぜん思うように指が動きません。
でも、
すごく面白い!!! 楽しいです♪
難しくってできないときなんか、「こんなものできるかーっ!!」って笑いながらやってますよ。www
できなさすぎて、もう笑っちゃうんですよね。(笑)
まぁ、いまからのんびり少しずつ練習して、おばぁになったときに弾けたらいいよねーと思っています♪ o(^-^)o

☆ 昨日嬉しかったこと。その2

それから、夜ごはんのあと、近所のスーパーに買い物に行ったら、パルミジャーノの生パウダーが販売されていましたーーーーー!!!
これもめちゃめちゃ嬉しい!!! いままでなかったんですよ!! 生パウダー状のパルミジャーノって。

旦那のつくるカルボナーラが大好きなんだけど、「パルミジャーノを手ですって粉末にするのが大変!」といつもボヤいていました。
これで、旦那は苦労することなく、すぐにカルボナーラ作ってくれるよね~ ♪
しかも20%OFFになってたから、とりあえず4パック購入しました。o(^-^)o

長引くまん防にゲンナリしておりますが、練習場所を見つけたり、欲しかったパルミジャーノの生パウダーが販売されていたり。
日常のささやかなことでもハッピーになれるなぁと思った晦日でした。

少し早いですが、旧正月のごあいさつをば。(^-^)

今日もご愛読にふぇーでーびる☆
他愛のないお話に最後までお付き合いいただきありがとうございました☆

良い旧正月を。

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

【ご案内】2022年(令和4年)「辻廿日正月神事&じゅり馬まつり」(沖縄県那覇市)について

2021年11月13日、一般財団法人辻新思会の臨時理事会が開催され、下記のように決まりましたのでご案内さしあげます。

令和4年(2022年)沖縄県那覇市辻廿日正月予定

■ 旧廿日正月神事 → 旧暦1月20日(2022年2月20日)斎行

■ じゅり馬まつり → 中止(コロナ収束が不確定のため)

本当に残念ですが、来年の「じゅり馬まつり」も見送ることが決まりました。

神事はこれまでと変わらず、旧暦1月20日に斎行いたします。
神事につきましては仔細が決まりましたらご案内さしあげられるかと思います。

引き続きどうぞよろしくお願い致します。

 

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。

みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

久米島「兼城十五夜」島唯一の獅子舞による厄払い神事

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)☆ (^-^)/
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越しいただきありがとうございます♪
&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
今日も快晴の那覇から、七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。

相変わらず陽射しは厳しいのですが、涼風が吹くようになり、日の出はゆっくりに、日没は足早にと、南の島もようやく秋を迎えています。

さて、今夜は十五夜ですね。
今年は8年ぶりに満月
と同日となるそうで、全国的にもお天気に恵まれ、中秋の名月を愛でることができそうです。o(^-^)o

久米島「兼城十五夜」の「拝所まわり」。兼城のヌンドゥンチにて。【撮影】2019年9月13日/安積美加

十五夜の今宵、沖縄の島々のひとつ、久米島(くめじま)の兼城(かねぐすく)集落では、島で唯一の獅子舞が奉納される厄払いの神事が奉納されます。

200年以上前から続く神事は、雨が降ろうが槍が降ろうが、何があっても毎年十五夜に必ず奉納されてきました。

久米島「兼城十五夜」の「拝所まわり」。兼城御嶽のカミヤー(神屋)前にて【撮影】2019年9月13日//安積美加

2019年に取材させて頂きました久米島「兼城十五夜」について、沖縄CLIPにて<前編><後編>と綴らせて頂きました。
兼城の獅子舞は、久米島に現存する唯一の獅子舞です。
ぜひ下記コラムをご覧いただけましたら幸いです。
沖縄の獅子舞は内地の獅子舞と少し違いますので、そのあたりにもご注目いただけましたら。(*^-^*)

コロナ禍により、昨年も今年も「村あしび」は中止されていますが、今宵も厄払い神事「拝所まわり」は斎行されます。

久米島の獅子舞に想いを馳せて、コロナの収束と、来年の十五夜には兼城へ再び訪れることができることを願って、今宵は空を見上げたいと思います。

みなさまも良いお月見をなさってくださいね。(*^-^*)

今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

2021年の旧盆

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)♪ (^-^)/
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越しいただき&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、誠にありがとうございます☆
那覇から七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。

この3連休は、おうちで映画『プライベート・ライアン』を観たり、おうちで「すき焼き」をしたり、いっぱいシエスタしたり、タブレットで期間限定無料で読めるマンガ『ゴールデンカムイ』を読んだり、ひさびさにゆっくりできました~♪  o(^-^)o
なので、めっちゃ元気です!(笑)

2021年8月2日に中部の畑で頂きました朱色の美しい「クロトン」です。ベランダの鉢に挿し木しました♪ うまく根付くことを祈っています☆

今週は内地のお盆ですね。
沖縄は旧盆でお迎えしますが、内地のお盆に合わせてのご注文もいただきますので、沖縄にいても内地のお盆も意識します。o(^-^)o

2021年の旧盆
ウンケー  旧暦7月13日 → 新暦 8月20日(金)
ナカヌヒー 旧暦7月14日 → 新暦 8月21日(土)
ウークイ  旧暦7月15日 → 新暦 8月22日(日)
ヌーバレー 旧暦7月16日 → 新暦 8月23日(月)

昨年から続くコロナ禍。
まさかこんなに長引くなって思ってもみなかったです。(T_T)
先週の爆発的な感染状況からして、きっと今年もエイサーや祭祀は縮小されるんでしょうねぇ。
と思うと、正直、祭祀やイベントのスケジュールを確認、調べる気持ちすら起きません。(>_<)

早くマスクなしのふつーの暮らしに戻りたいですね。

さて、気持ちを取り直して!!!

これから、高速で中部の畑へ行ってきまーす。(^-^)/

今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

 

本日、旧暦3月3日「浜下り」

2021年4月14日の今日は、旧暦3月3日「浜下り(ハマウリ)」。

沖縄では、今日は重箱を持って海に遊びに行く日です♪
厳密には、旧暦3月3日、女性は海で身を清めるという習わしから海へ行きます。

現在はわかりませんが、15年ほど前の浜下りでは、一部の米軍施設の海辺が開放されていたので、友人たちとそこへ遊びに行ったことがあります。
ふだんは入れない区域に年に一度入れるとあって、地元のおじぃたちは装備万端、気合を入れて海に潜っていたことが印象的でした。(*^^*)

本日は、2008年、いまから13年前の懐かしい「浜下り」の記事をご紹介したいと思います。

2008年の平安座島「浜下り」

※2009年以前の写真(オリジナル)が残っていないのが残念です。(>_<)

 

七海も昼あとは、ぴっちゃがま ナンミンかい いちゃびら♪ o(^-^)o

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

 

旧正おめでとうございます

辛丑

旧正おめでとうございます

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。

 

旧正の今日は、那覇市辻のムラヤーで旧正をお祝いいたしました。

合わせて、辻廿日(二十日)正月神事の打合せをいたしました。

辛丑、今年2021年の辻廿日正月神事は、新暦3月3日(水)です。
(平年よりほんの気持ちだけ、小さく奉納いたします。)

残念ながら今年もコロナの影響により、「じゅり馬まつり」は中止せざるを得ない状況です。
来年には、華々しく賑やかに開催できますように。。。

今日もご愛読にふぇーでーびる☆
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆