GW現在の商品配送状況

いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただきまことにありがとうございます。

GW中にご注文のお客様への配送状況は、沖縄から出荷後、
早いところでは翌日
遅いところで3~4日で到着しております。


<現在の商品お届けまでの流れ>
ご注文

沖縄にて商品の出荷準備(7日前後)
※コロナの影響で商品出荷までに通常よりお時間をちょうだいしております。

沖縄から商品を出荷
※商品の出荷完了後に、お客様へ配送会社の【お問合せ番号】をメールにてご案内さしあげます。

お客様のお手元には、沖縄から出荷した翌日~4日ほどで商品が到着いたします。(※あくまで予定です)


沖縄へのご来県自粛 ご協力まことにありがとうございます。

巣ごもりに沖縄の味 「あぐーしゃぶしゃぶ」 「パイナップルポーク」 「沖縄そば」はいかがでしょうか?

ご注文お待ちしております☆

沖縄ジョートー市場
店主・安積美加

奄美の「無濾過原酒 黒糖焼酎まーらん舟」

ちゅううがなびら(こんにちは)♪
本日も沖縄ジョートー市場ブログへお越しいただきありがとうございます。(^-^)/
&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただきまことにありがとうございます。
七海(ななみ)こと「ねこ」こと店主・ミカ from 那覇です。

今日は数日ぶりの青空の那覇です。
外に出てみると、ムワッとした空気。12:46には、那覇の最高気温は29.4℃まで上昇。
ようやく本来の沖縄らしさが戻ってきました。

まったくプライベートなお話ですが、昨日(5月3日)は愛する旦那さまの50歳のお誕生日でした。
コロナ自粛でお食事に出掛けられませんので、お誕生日ケーキを買ってきて、「これからもずっと元気でいてね」と、ささやかにおうちでお祝いしました。

50歳といえば、半世紀。さすがに重みがあるなぁとしみじみ。長いロウソクを5本立ててお祝いしました☆

お待たせいたしました。表題です。
冷凍庫で冷やしていた、残り少ない奄美の「無濾過原酒 まーらん舟(まーらんせん)」。
奄美の名瀬にある「有限会社 富田酒造場」のアルコール度数41%の黒糖焼酎です。
富田酒造場は、1951年11月1日、奄美がアメリカ占領下に名瀬の蘭舘山の麓で創業。以来、大甕(540L)で昔ながらの仕込み方法で酒造りを行われているそうです。


こちらの「まーらん舟」は、ダンナがお世話になっている奄美の方から数年前に頂いたのですが、珍しい黒糖焼酎だそうで、七海も沖縄では見たことも聞いたこともないお酒です。うちに遊びにいらした酒好きに少しずつ振る舞うだけで、七海もちょっぴりしか飲んだことがありません。

ダンナいわく、「この焼酎に使われている黒糖は、徳之島伊仙町の徳南製糖って言って、おいしい黒糖で有名なところだよ。サトウキビを手で刈り取って、むかしながらの製法でつくっていて、ここの黒糖はすごくおいしくて、貴重なんだよ」とのこと。

希少な「まーらん舟」、最後の一杯を50歳のお祝いにあけました。
冷凍庫で冷やしておいた「まーらん舟」はとろりとした舌触りで、美味しいんですよ。
ご興味のございます方は探してみてくださいね。
ねこも機会があればゲットしたいな~。(^^)

 

ちなみに、マーラン船について、沖縄では下記のように知られています。
——————————————————————–
◆ マーラン船 『沖縄タイムス』より引用まとめ
——————————————————————–
・マーラン船は戦前に国頭村や与那原などを往復した交易船。
・マーラン船は、沖縄では「山原(やんばる)船」と呼ばれ、材木や炭、黒糖などの生活資材を運んでいた。
・造船が盛んだった平安座島では、最盛期の大正末期から昭和初期にかけ常時100隻以上が運航していた。マーランは中国語で「船」の意味で、平安座島で定着した呼び名。
【出典】『沖縄タイムス』

——————————————————————–
◆ マーラン船 『うるま時間』より引用まとめ
——————————————————————–
・マーラン船は、18世紀初頭に中国大陸から伝わった、真っ赤な2つの帆が特徴の交易船です。
・何トンもの生活物資を積載し、一度に子牛200頭を運んだという説もあるほど。
・明治、大正から戦前にかけて、沖縄本島と奄美を結ぶ、人々の生活には欠かせない輸送手段でしたが、陸路の発達によって、1960年頃にその姿を消しました。
【出典】『うるま時間』合資会社 越来造船

奄美や徳之島でマーラン船がどんなだったかも気になります。今度、奄美&徳之島へたずねてみたいな。


本日、5月4日は「みんさー(ミンサー)の日」。2002年、石垣市によって制定されました。
五つと四つの絣、ミンサーに込められた「いつ(五つ)の世(四つ)までも末永く」の想い。
語呂合わせで5月4日がミンサーの日に制定されたそうです。o(^-^)o

ねこもダンナさまとずーっと、いつまでも仲良く暮らしたいと思っています。
そして、人生最後の目標は、「愛するダンナさまに看取ってもらうこと」です。

あ、最後はちょっとノロケが入ってしまいましたね(苦笑)
ぐぶりーさびたん(失礼いたしました)。

本日もご愛読にふぇーでーびたん☆
うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

【今日の沖縄】国際通り界隈など

こんばんは☆
本日も沖縄ジョートー市場ブログへお越しいただきありがとうございます。(^-^)/
&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただきまことにありがとうございます。
七海(ななみ)こと「ねこ」こと店主・ミカ from 那覇です。

日付が変わってしまいましたが、今日(2020年5月2日)の那覇は一時警報が発令されるほどの大雨でした。
本日14時から3時間、那覇市内のレンタルスペースを予約していましたので、土砂降りのなか、旦那とふたりクルマで出掛けました。

レンタルスペースを借りるのは初めての試みです。
理由は、思いっきりバイオリン、三線(さんしん)、ピアノを練習したいから。(旦那にはお願いして付き合ってもらいました。)

こちらはピアノがあると謳われていたので、ワクワクしながら予約を申し込んだのですが、
「4月中のピアノ搬入予定が、コロナの影響でまだ設置できていません」
とのこと。

残念だなぁと思いつつも、どんなところか興味もありましたし、思い切りバイオリンの練習をいたしたく、行ってみました。


初めて訪れる場所でしたので、かなり迷ってしまい、入室したのは14時半過ぎ。
入室してから、しばし室内探検をしたので、練習をはじめたのは15時頃でした。
ちなみに、こちらは一軒家で、持ち主の方が茶道を嗜まれていたのか、炉畳や茶筅、柄杓がありました。

室内探検中、一番奥の隅っこに、私物らしき譜面台にバイオリンのスコアを見つけました。
「ねこの他にも、ここでバイオリンの練習をされている方がいるんだ!」
そう思うと、なんだか嬉しくて、親近感がわきました。

「どんな方が練習されているんだろう? ご縁があればいつか出会えるかな?
もしも、譜面台にメッセージを残していったらどうなるんだろう?」
なんて妄想が膨らみました。(^^)

途中で軽食をとったりしながら、瞬く間に時間は過ぎていきました。
結局、土砂降りのなか持ってきた三線には一切触れることなく、本日はバイオリンの練習のみで退室時間が来てしまいました。
三線は海辺やクルマの中でも練習できますが、バイオリンは練習場所を選びます。
なので、今日はバイオリンを優先。ひさびさに気兼ねなくバイオリンが弾けました♪ o(^-^)o

レンタルスペースを退出してから、国際通りを通ってみました。
17時過ぎの国際通り、営業していたのはドラッグストア(薬局)とコンビニくらいで、飲食店や土産物店はほぼほぼクローズ。
シャッター通りと化していました。

まったく私事ですが、今日(2020年5月2日)は愛する旦那さまの40代最後の晩餐。
「40代最後の食事だから好きなものを」
とは言っても、馴染みの飲食店はムル(ぜんぶ)休業中。

「何にしようかなぁ」と散々悩むこと約30分の49歳の旦那サマ。
ダンナが選んだのは、、、
大盛りで有名な「喫茶くりすたる」のテイクアウトでした!!!(笑)

「まだ東京にいた頃だけど、沖縄の就職先から1泊2日で呼んでもらったことがあってね。
そのときに食べたのが『くりすたる』だったから、思い出があるんだよね」
とダンナ。

『くりすたる』には、ランチタイムで会社メンバーとときどき訪れるそうですが、ボリュームのすごさから、みんな食べることに必死になって、黙々と、無言で食べるそう(苦笑)

「沖縄のランチって、まるで闘いですね・・・」
とつぶやいた東京からの出張者もいたとか(笑)

那覇の『喫茶くりすたる(クリスタル)』のテイクアウト。これでメニュー2品分。たいへんなボリューム&おいしくて有名です。左手前の「ナポリタン」も止まらないおいしさだし、奥にある「たまごサンド」もおいしいです♪

50歳といえば、50年。
もう半世紀だね。
お願いだから、これからも元気でいて、ねこを看取ってよ。

そんなことを言いつつ、今宵も仲良く夫婦ふたりで過ごしました。o(^-^)o

本日もご愛読にふぇーでーびたん☆
他愛もないお話に最後までお付き合いいただきありがとうございました☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆