壬寅 辻二十日正月神事(2022年2月20日斎行)@沖縄県那覇市辻

こんばんは☆
本日も沖縄ジョートー市場・店主ブログ(ななろぐ)にお越しいただきありがとうございます。
「七海(ななみ)」こと、「ねこ」こと、沖縄ジョートー市場店主でライターの安積美加(あさか みか)です。(^-^)/
今日は小雨で寒い那覇です。リビングは暖房つけています。(>_<)

今日は来る日曜(2022年2月20日)の「辻廿日正月神事」の準備(当日の段取り確認と準備、各拝所の点検・清掃)をしてきました。

辻二十日正月神事の準備風景。ムラヤー(一般財団法人辻新思会)も寒くて暖房入れたくらいです。

いつもお参りしている辻の御嶽・拝所(数カ所)にもぜんぜんごあいさつできておりませんでしたので、神事の準備・清掃あと、ひちゅい(ひとり)お参りしてきました。


ここのところ、ずーーーーーーっと仕事(原稿)に追われていて、疲れがピーク。ぜんぜん余裕ない状態です。(ToT)
実は今日はイロイロとポッテンカーしてますが(&仕事もめちゃめちゃ大変でしたが)、神さま方、じゅりのねーさん方も応援してくださっているようで、なんとかリカバリできています。o(^-^)o


拝所から拝所へ歩いている道中、桜が咲いていました。
今年はまったくお花見に行けていないので少し嬉しかったさ~。(*^-^*)

イシカブイ

一年振りの神事準備とあって、いくつか忘れていることもあって、でーじなとーん!!
と思ったので、自分の備忘録も兼ねて、『あさかみかどっとこむ』に綴ろうと試みたのですが、、、
エディターが慣れないため、1つ目で疲れて力尽きてしまいました。(T_T)

辻について、辻廿日(二十日)正月神事については、ぜひ下記をご覧ください。

不思議なご縁で、辻に深く携わらせていただいて4度目の神事を迎えます。
一年があっという間。

ギリギリまで仕事に追われ、疲れでアタマがまともに動いておらず、ちょっぴりやらかしちゃった今日の準備の失敗を反省し、すでに来年のことを考えています。← あくまでポジティブ!(苦笑)

明日も仕事です。
今年は日曜が神事でよかった。ほんとうに!!!

日曜の神事には心穏やかに臨みたいです。

辻のヒヌカン(火の神)。辻はかつて「上村渠(ウィンダカリ)」と「前村渠(メーンダカリ)」と呼ばれる2つの地域から構成されていました。その2つの地域のヒヌカンが合祀されているため香炉が2つあります。

あっ!! 肝心なお時間のご案内をわしーとーたん。

壬寅 辻二十日正月神事
2022年2月20日(日)正午 辻ムラヤー(一般財団法人辻新思会)出発

関係者は準備のため、ムラヤー11時集合。
11時50分頃、一般財団法人辻新思会理事長ごあいさつの予定です。
ムラヤー(沖縄県那覇市辻2丁目8番7号)正午出発は予定です。
出発時間が前後する場合もございますが何卒ご了承ください。

辻廿日正月神事の道順や詳細につきましては下記をご覧ください。

※残念ながら今年2022年の「じゅり馬まつり」は中止です。

それでは、日曜の辻廿日正月神事でお会いいたしましょう。

疲れてるー。
がんばるー(笑)

今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

店主のライター業近況

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)☆ (^-^)/
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログ(ななろぐ)へお越しいただきありがとうございます♪
&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆

那覇から七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。
台風18号の影響で、那覇は曇り空。
ときどき雨。風もちょっぴりビューっと吹いています。
ちなみに、阿嘉島と那覇を結ぶ船は本日全便欠航しています。

今年も宮古島「なりやまあやぐまつり」見送り

本来であれば、昨日(10月10日)は、宮古島友利インギャーにて「第15回なりやまあやぐまつり」が開催される予定でした。
しかし、コロナ禍のため昨年に続き今年も見送られました。(T_T)

昨日は、毎年恒例の朝の御拝(うがみ)と、「なりやまあやぐ」歌碑前にて唄三線の奉納だけが行われたそうです。

2019年「第14回なりやまあやぐまつり」の安全祈願のようす。まつり当日の朝7時から部落の5ヶ所の拝所をまわります。

昨年も今年もイベント中止により、司会業はままならず。

来年はぜひ「なりやまあやぐまつり」も「じゅり馬まつり」も開催奉納できることを祈っています。o(^-^)o

さて、表題です。
たまにはライター業の近況をば。
昨今、IT系の取材・執筆もさせていただいております。
取材・執筆記事を一部ご紹介させていただきますね。(*^-^*)

 ITビジネス系ライター

沖縄の翼を筆頭に。航空業界系システム会社の開発実績紹介/JTAインフォコム株式会社
航空業界のシステムについて、興味深く取材させていただきました。

IT×農業事例紹介/インダストリンク(ISCO)

沖縄県内事業者様のRPA活用事例/インダストリンク(ISCO)

お酒は飲む専門ですが、泡盛を愛するひとに泡盛の魅力とおすすめ3選を語っていただく連載を担当

泡盛と泡盛文化の紹介サイト『珠玉の島酒』にて、連載「珠玉の島酒を語る ~ 至宝の酒・泡盛 ぬみやびら かたやびら ~」を担当させて頂いております。

本日、泡盛を熱烈に愛する元「泡盛の女王」インタビュー記事が公開されました。

おもなフィールドワークは琉球弧の島々に伝わるウタや民俗芸能、祭祀です。

沖縄セルラー アグリ&マルシェ株式会社提供の沖縄観光情報サイト『沖縄CLIP』最新取材執筆記事

ライター&司会業、HP制作、そして沖縄ジョートー市場を今後ともよろしくお願いいたします。o(^-^)o

 

次の写真は、何かふと思い出して。2012年8月21日、石垣島にて撮影しました。


地元の方に連れて行っていただいたのですが、とても樹々が鬱蒼としたところで、「中心部に近いところにこんな場所があるなんて!」と、ハッとした記憶があります。
どこだったかなぁ。。。
いまのご時世、次に八重山へ伺えるのはいつかなぁ。。。
またご縁があればきっと伺えると思います。

そろそろ辻に戻らなければ。

今日もご愛読にふぇーでーびる☆ (*^-^*)

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

 

久米島「兼城十五夜」島唯一の獅子舞による厄払い神事

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)☆ (^-^)/
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越しいただきありがとうございます♪
&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
今日も快晴の那覇から、七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。

相変わらず陽射しは厳しいのですが、涼風が吹くようになり、日の出はゆっくりに、日没は足早にと、南の島もようやく秋を迎えています。

さて、今夜は十五夜ですね。
今年は8年ぶりに満月
と同日となるそうで、全国的にもお天気に恵まれ、中秋の名月を愛でることができそうです。o(^-^)o

久米島「兼城十五夜」の「拝所まわり」。兼城のヌンドゥンチにて。【撮影】2019年9月13日/安積美加

十五夜の今宵、沖縄の島々のひとつ、久米島(くめじま)の兼城(かねぐすく)集落では、島で唯一の獅子舞が奉納される厄払いの神事が奉納されます。

200年以上前から続く神事は、雨が降ろうが槍が降ろうが、何があっても毎年十五夜に必ず奉納されてきました。

久米島「兼城十五夜」の「拝所まわり」。兼城御嶽のカミヤー(神屋)前にて【撮影】2019年9月13日//安積美加

2019年に取材させて頂きました久米島「兼城十五夜」について、沖縄CLIPにて<前編><後編>と綴らせて頂きました。
兼城の獅子舞は、久米島に現存する唯一の獅子舞です。
ぜひ下記コラムをご覧いただけましたら幸いです。
沖縄の獅子舞は内地の獅子舞と少し違いますので、そのあたりにもご注目いただけましたら。(*^-^*)

コロナ禍により、昨年も今年も「村あしび」は中止されていますが、今宵も厄払い神事「拝所まわり」は斎行されます。

久米島の獅子舞に想いを馳せて、コロナの収束と、来年の十五夜には兼城へ再び訪れることができることを願って、今宵は空を見上げたいと思います。

みなさまも良いお月見をなさってくださいね。(*^-^*)

今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

【沖縄の花】ニトベカズラ(アサヒカズラ)@糸満市与座「与座川(よざがー)」

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)♪  (^-^)/
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越しいただき&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
今日も快晴の那覇から、七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。

早いもので8月も最終日ですねー。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

気持ちの良い夏空が続くなか、沖縄ではピンクの小さな花が咲き乱れています。

可愛らしい花の名は「ニトベカズラ」。
別名「アサヒカズラ」と呼ばれる蔓性植物です。
淡紅色のハート形に見えることから「Love Vine」とも呼ばれているそう。

ニトベカズラが咲き乱れていたのは、沖縄本島南部・糸満市与座(よざ)の「与座川(よざがー)」です。
去った木曜(2021年8月26日)、ITビジネス系の取材で南部へ訪れたので、その帰りに与座川へ立ち寄りました。
ニトベカズラ以外にも、七海の大好きな「サガリバナ」の大木や「ホウオウボク」があって、ストレチアも咲いていました♪ o(^-^)o


「与座ガー(よざがー)」にあった案内板には、下記のように記されていました。

「与座ガー(よざがー)」

三山時代、墓を造ろうとして偶然発見された井泉だといわれている。
水量豊富な与座ガーは、与座の人々の重要な水源で、旧正月のワカミジ(若水)や産湯に使う水を汲むンブガー(産井泉)でもあった。
水源の近くに「湧泉」「大御泉」「古泉」と記した祠が設けられ、ウマチー(麦と稲に関する農耕儀礼)等にはカーミグイ(井泉巡り)と称して各門中が参拝している。
現在は「与座ガー公園」として整備され、休日には家族連れ等が訪れて水遊びを楽しんでいる。

三山時代(さんざんじだい)とは、琉球時代区分の一つで、1322年頃~1429年を指しています。
三山とは、沖縄本島南部の南山(なんざん)、中部の中山(ちゅうざん)、北部の北山(ほくざん)のことで、中山の尚氏(しょうし)が、1416年に北山を、1429年に南山を滅ぼして琉球を統一しました。

与座川は初めてだったのですが、水量がとても豊富!
勢いよく流れる水に、夏の涼を感じることができました♪ (*^-^*)


青空に生き生きと舞うように咲くニトベカズラのように、こころ軽やか、おだやかな日々をお過ごしくださいね。

今日もご愛読にふぇーでーびる☆
今日もみんなに何かイイコトがありますように♪  o(^-^)o

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

 

【沖縄離島スナップ】ケラマ諸島・阿嘉島

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)♪
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越しいただきありがとうございます。
&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
那覇から七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。

今日は沖縄の離島・阿嘉島(あかじま)のスナップ写真をお届け致します。
阿嘉島は、那覇から高速船で1時間ちょっと。慶良間(ケラマ)諸島・座間味村(ざまみそん)の島のひとつです。

阿嘉島は、交番もない、信号もない、コンビニもないけれど、美しい海に抱かれたのどかな島です。


阿嘉島はサバニ・チームの拠点。もう数え切れないほど行っています。
でも、いつも海にいるか、チームの宿にいるか、動線が非常に限られていて、阿嘉島のことはあまりわかりません(苦笑)

珍しく、阿嘉島の集落内をほんのちょっとだけ散歩してみました。


学校は中学校まで。

校庭が芝生!! なんて贅沢! 羨ましいにゃ~。
沖縄の離島の校庭って、芝生のところが多いような気がしますが、県外はどうなのでしょう??

「コロナに負けるな がんばれ沖縄 がんばれ阿嘉島」

中には入らず、鳥居の外からパチリ。「龍神様を祀っている」と言っていたかなぁ。こちらで海神祭が斎行されるそうです。

何やら大きな樹が。気になって近くへ。


立派なベンチがいくつか並び、そばには「御殿(うるん)の木」と解説がありました。

「御殿」、内地だったら「ごてん」と発音するかと思います。
阿嘉島では(座間味村では?)、御殿は「うるん」と発音するようです。
沖縄本島(那覇・首里らへん?)は「うどぅん」と発音したりします。
沖縄県内、地域によって発音が違うのが興味深いです。

阿嘉島の「御殿(うるん)の木」。樹齢は推定400年以上。

子どもの頃から寺社仏閣、「侘び寂び」が大好きでした。← なかなか渋い趣味の子どもだったなぁ。
最近は加えて、巨木、巨石も気になっています。あ、苔も好きです。
海も山も、自然が好きなんです。あと歴史を感じられるところも。
ただし、めっちゃ刺されまくるので「ガジャン(蚊)」と「へ◯」は大嫌いの大の苦手です。

歩かない島でひさびさに少し歩いて、プチ旅した気分♪
やっぱ、歩かないと。ですね。(*^-^*)

他愛もないお話に最後までお付き合いいただきありがとうございました☆
今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

斎場御嶽と久高島

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)☆ (^-^)/
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越しいただきありがとうございます♪
&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
気持ち良いうりずんの季節の那覇から七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。

表題の写真2枚。おそらく2017年に撮ったかな~と思う写真です。
フォルダにあったのをたまたま見つけたのですが、最近は久高島も斎場御嶽もご無沙汰しており、懐かしく思い。のご紹介です。o(^-^)o

斎場御嶽から久高島を望む

 

斎場御嶽にて

真っ青な空や白い雲が沖縄らしいとも思いますが、拝所や聖域は雨や曇り空もいいなぁ、と思ってみたり。

たまには南部にも出掛けたいな。

今日もご愛読にふぇーでーびる☆
うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆