【沖縄ベランダ園芸】ホワイトセージの苗をゲットしました♪

ホワイトセージの苗

昨日入荷したばかりのホワイトセージの苗。
いまならメイクマン豊見城店でゲットできるかもー。
ホワイトセージの苗は1鉢498円です。
ホワイトセージの苗が欲しい方は、メイクマン豊見城店へお急ぎください♪ o(^-^)o

※注意:ねこはメイクマンの回し者ではありませんwww

☆☆☆

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)♪ (^-^)/
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越しいただき&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
那覇から七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。

ふと、ホワイトセージを育ててみたくなりました。

ご存知の方も多いかと思いますが、
「ホワイトセージは、ネイティブ・アメリカンが聖なる薬草として儀式に用いていた」
「パワーストーンをホワイトセージの煙でいぶすと浄化される(「Smudging(スマッジング)」と言うそうです)」
といわれています。
ちゃんと調べたことはないのですが、
とにかく、ホワイトセージには浄化作用があるようです。

いつものようにメイクマン豊見城店(沖縄ローカルの大人気のホームセンターです)へ。
先週訪れたときは、「ホワイトセージはときどき入ってきますが、いまは時期ではなく、もっと涼しくなってからの入荷予定」と教えて頂きました。

そっかー。涼しくなってからかぁー。
忘れた頃だなぁ。

と思っていたトコロ、なんと昨日、「ホワイトセージ入荷しました」とのご連絡をいただきました!
思いがけない朗報に、免許更新+お買い物から帰宅したばかりなのに、とても嬉しくて、土砂降りだのにまたクルマを歩かせて、小躍りしながらメイクマンへ♪

ホワイトセージの苗をターチ(2つ)購入しました☆

ホワイトセージは1鉢498円と、他のハーブ(薬草)より少しお高めです。

ホワイトセージの生息地は、主にアメリカのカリフォルニアと、メキシコのバハカリフォルニアのようです。
カリフォルニアは気温は高くても湿度が低く、カラッとしていて過ごしやすいみたいです。(← カラッとしているの、いいなぁ。羨ましい。湿度は快適さに大きく影響しますので、湿度の高い沖縄にいると、気温+湿度が気になるねこです。)

湿度の高い沖縄でうまく育つかな。
育つといいなぁ。(*^-^*)
今度、ホワイトセージ用の鉢を買ってこようっと。

他愛もないお話に最後までお付き合いいただきありがとうございました☆
本日もご愛読にふぇーでーびたん☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

 

沖縄県東村の極甘パイン「ゴールドバレル」

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)♪  (^-^)/
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越しいただき&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
那覇から七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。

常連のお客様から、「今年はマンゴーとドラゴン、いけますか?」とポチポチお問合せを頂いております。
昨年はお届けできませんでしたので、今夏はお届けできますよう努めます。
しばしお日にちください。m(_ _)m

表題です。
先日、やんばる東村へ訪れた際にパチリと撮った、極甘パインの「ゴールドバレル」です。 o(^-^)o
(写真下の短文は、フォトライターとして参加させて頂いております沖縄観光情報サイト『沖縄CLIP』のfacebookに投稿させて頂いた内容です。)

那覇空港から高速に乗って車で約2時間の沖縄本島北東部・東村(ひがしそん)。
赤土酸性土壌の東村は、生産量日本一を誇るパイナップルの一大産地です。ピーチパイン、スナックパイン、ハワイ種などいくつもの品種があるパインのなかでも、「国産パイナップルの最高峰」と呼び声が高いのが写真のゴールドバレルです。
重量もあり、高糖度低酸度で糖酸比のバランスが非常に良いのが特徴で、樽のような形で黄金色の果肉をしていることから「ゴールドバレル(黄金の樽)」と名付けられました。
あと1ヶ月ほどすれば、パインやマンゴーなど夏の沖縄県産フルーツが旬を迎えはじめます。
シトシト梅雨を乗り切って、今夏の沖縄県産フルーツを楽しみに待っていてくださいね。
沖縄CLIP フォトライター 安積美加

 
沖縄には何種類かのパイナップルが栽培・販売されていますが、ゴールドバレルは甘くて大きくて、おそらく最も高価なパインです。
2017年6月25日(日)、NHK総合テレビの番組『うまいッ!』で「ゴールドバレル」が特集紹介され、お問合せの電話が殺到したそうです。さすが、全国区!
「パイナップルの酸味が苦手」な方こそ、ぜひ一度お試しあれ♪ o(^-^)o
 


 
さて、なまから(いまから)免許更新に行ってきます。
昨年からコロナ太りでどんどん、どんどん、どんどん、増えに増えて、増えて、最大級に大きな状態で写真撮影かぁ~。
これで5年間はでぶねこ写真。ヨヨヨ(T_T) ← 免許はずーっとゴールドです。o(^-^)o
今年こそ、ダイエット、がんばろう。
 

本日もご愛読にふぇーでーびたん☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

泡盛がもっと好きになる♪ 泡盛がもっと楽しめるサイト『珠玉の島酒』

沖縄といえば

唄三線

泡盛

沖縄の歴史であり文化でもあり、沖縄の暮らしに欠くことができないと言っても過言ではない泡盛。(と個人的に思っています)

泡盛、泡盛酒造所、泡盛にまつわる歴史文化、泡盛を愛する人たち、
希少な泡盛をはじめ、あらゆる泡盛&泡盛に纏わるありんくりん(アレコレ)をお届けするサイト
珠玉の島酒(しゅぎょくのしまざけ)』がオープンしました。

※島酒とは、沖縄では「泡盛」のこと。略して「シマ」とも呼ばれます。


『珠玉の島酒』は、泡盛がもっと好きになる♪ 泡盛がもっと楽しめるサイト

まだ生まれたばかりのサイトですが、今後も泡盛コンシェルジュ、泡盛マイスターを筆頭にさまざまな記事が公開予定。
泡盛が好きな方、泡盛にご興味がございます方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

『珠玉の島酒』を見てみる♪

店主・美加も写真&文を寄稿させて頂いております。
ご覧いただけましたら嬉しいです。
『珠玉の島酒』もどうぞよろしくお願いいたします。(*^-^*)

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。

みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

ライター 安積美加

 

<しーぶん>

国税庁がこんなマップ「沖縄酒蔵マップ」を出しています。
沖縄県内の島々へ行かれる際は、このマップを片手に酒蔵巡りをされてみては?! o(^-^)o

オリジナルはこちら → 国税庁 沖縄酒蔵マップ

今宵も、カリー!!
コーバンギラー!!
ニガヤビラ!!!

by 沖縄より愛をこめて美加

沖縄といえば「青パパイヤ」♪

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)♪  (^-^)/
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越し頂き&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、誠にありがとうございます☆
那覇から七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。

昨日今日と少し気温が低くて幾分過ごしやすい那覇です。
とはいえ、湿度がすごくてやはりエアコン必須。です。

先週は、金武(きん)付近の養豚場と東村(ひがしそん)のパイン農場と、ヤンバル(沖縄本島北部)の取材が続きました。
梅雨らしく、天気予報は雨!(ときには雷雨)なのですが、不思議と取材時だけはかろうじて雨を免れていました。
(東村では取材を終えてクルマに乗り込んだ直後からメチャメチャな土砂降りになったのでほんと、ラッキーでした☆)
視察・取材にお集まりのみなさまの日頃の行いが良いのでしょうが、
「雨予報だけど、取材のときは雨がもってますねー。ねこさんは晴れ女かも」
とおっしゃって頂き、ちょっと嬉しかったです。(^^) ← 単純やし!(笑)

養豚場では、ステキな奥様から「パパイヤあるから持っていって!」と青パパイヤを3つ頂いて帰りました♪
ウチのベランダのパパイヤは一向に実がつかず・・・ 。
ちょうどパパイヤが欲しくて買おうかなぁと思っていたので、ほんと嬉しかったです。o(^-^)o

沖縄の青パパイヤ

島やヤンバルに行くと、お庭にパパイヤを植えているお家がけっこうあって、イチャンダ(無料)で頂けるのですが、那覇ではなかなかゲットできず。また、那覇近郊では買えても意外と高いんです。
自然豊かなヤンバルの「道の駅」等では沖縄県産青果が、那覇よりも嬉しいお値段で売られています。
ヤンバル方面へドライブの際は、お買い得な沖縄県産の島野菜&果物、ぜひゲットなさってくださいね。o(^-^)o

青パパイヤを切ったところです。

青パパイヤは生でも食べられますし、すぐに火が通ります。
クセがなくて日持ちもするし、どんなお料理にも使えてかなり便利です。o(^-^)o

ちなみに以前、青パパイヤの種をベランダのプランターに蒔いてみました。
何本か発芽してくれましたが、ウドンコ病にかかるし、大きさ的にプランター栽培はちょっと無理があるようで、途中で断念しました。

古酒のアテに、青パパイヤとひき肉の甘辛煮をつくってみました。唐辛子と山椒でピリッとさせています。o(^-^)o

特に注目なのは、野菜用の青パパイヤは、脂肪や糖質、タンパク質などを分解する作用を持つとされるパパイン酵素が入っている点。
ぜひともねこの脂肪や糖質を分解してくださーい!! と思いながら食べています(笑)

いつもパパイヤは青い(正確には緑色?)うちに食べてしまうのですが、うっかり熟してしまうとこんな感じに黄色く色づきます。

黄色く熟したパパイヤはあまり食べたことがありませんが、切ってみると、、、

ぎょ、ぎょえー。何じゃこりゃー!?
ちょっと何かの卵みたいで、気持ち悪くてびっくりしました。(>_<) ごめんなさい。m(_ _)m

さてはて、この黄色いパパイヤはどうやって食べようかなぁと思案すること1分。
お気に入りのジューサーへ投入!
少しお水を足して。けど、水っぽくなるのもイヤなので、そのときの気分で焼酎を足してみました。

砂糖は一切入れず、パパイヤ+お水を少し+焼酎で、完熟パパイヤのカクテルもどき♪ です。
めっちゃヘルシーでした。o(^-^)o


ちなみに、昨年から愛用しているこちらのミニ・ジューサー、とっても便利です!
以前はガラス製の大きな重たいジューサーを使っていたのですが、壊れてしまったので、昨年コンパクトなこちらのジューサーを購入。
ガラス製は大きいし重いし、場所とるし、洗うのもナンギー(大変)でした。
が、
いまのジューサーはUSBで充電できて、軽くて小さいからお手入れも楽ちん。
この片手で持てるくらいコンパクトなジューサーにしてから、かなり気軽にジュースを作れるようになりました。
一度にできる量は1~2人分。一人暮らし or 二人暮らしにはちょうど良い大きさです。
簡単手軽に「おうちカフェ」ができますヨ♪ o(^-^)o

ねこ的にジューサーで作るお気に入りは、バナナジュース(スムージー)とミックスジュースです。
あと、ときどき、イチゴジュース、ミックスベリージュースを作ります。
ほんと、あまーいミックスジュース飲むと、ほんのひととき小さな幸せを感じます。
オススメでーす♪ o(^-^)o

台風3号が発生したようです。
いまの進路を見ると、今週末あたり、沖縄近海にいそう。。。
今週末は海へ行く予定をしていたのですが、無理かもなぁ (T_T)
海はガマンするとしても、ベランダの鉢鉢鉢ハチハチハチを避難させるのがナンギーだから、こっちには来ないでー。(>_<)
と祈っております。

今日もご愛読にふぇーでーびる☆
他愛もないお話に最後までお付き合いいただきありがとうございました☆

コロナ禍で日々たいへんかと思いますが、
くれぐれもご自愛いただき、健やかにお過ごしくださいね。(*^-^*)

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

皆既月食(2021年5月26日)@沖縄県那覇市

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)♪  (^-^)/
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越し頂き&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、誠にありがとうございます☆
那覇から七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。

早速ですが、昨夜の皆既月食はご覧になれましたでしょうか~?

ねこはひとりで那覇の空を眺めておりました。
最初は雲に隠れていて、正直よくわからなかったのです。

ねこが思ったより皆既月食の進みがゆっくりなのか、目が悪いからなのか、正直あまりよくわからず・・・(苦笑)

眺めている途中、20時15分頃、徳之島のKさんから嬉しいメールが入ったので、一所懸命返信を書いているあいだにけっこう時間が経ち・・・

なんだかよくわからないうちに皆既月食が始まって終わっていたのかもしれません(苦笑)


月がだんだん明るくなってきたときは、また雲がたくさん出てきて、最後の方はわかりませんでした。
いま思えば3枚目の写真、「スーパームーンと聞いていた割には暗いな~」と思っていたとき、すでに皆既月食だったのかもしれません。まったくちょっと抜けたねこです(苦笑)

余談ですが、
カメラのレンズで欲しいのが2本あります。
次の機会にはレンズをゲットできてるといいな~♪ と思ってみたりしています。(^^)

今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

沖縄本島のマングローブ@金武町億首川

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)♪  (^-^)/
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越し頂き&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、誠にありがとうございます☆
那覇から七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。

今朝は青空が広がっていますが、昨日は梅雨らしく雨でした。
昨日は取材でひさびさに金武町まで足をのばしました。
金武は、高速に乗っちゃえば割と近くて、那覇空港から1時間ほどで行ける町です。
あ、金武と書いて「キン」と読みます。面白いですね。(^^)

金武は、海あり湧水あり自然豊かで、沖縄本島で戦前から残る唯一のお寺「観音寺」もあれば、基地もあり、「新開地」と呼ばれる異国情緒あふれる夜の街もある。まさにマンチャー(マゼコゼ)で、大好きな町のひとつです。o(^-^)o

取材帰りの夕方、曇天のなか、金武の億首川(おくくびがわ)へ行ってみました。

ねこはマングローブに明るくありませんが、億首川は沖縄本島で最も種類が多いマングローブ林を有しているみたいです。

億首川のマングローブ林に立ち寄った理由は、最近、
「マングローブを植えたい(=マングローブの種がほしい)」
と言われたので、ここに来たら手に入るかなーと思ったからです。
が、
マングローブの種はぜんぜん見当たらず!!(苦笑)

遊歩道に落ちていました。マングローブ、「オヒルギ(別名:アカバナヒルギ)」)の花の萼(がく)。赤い☆みたいでカワイイです。

八重山の西表島では河川に浮いている種をよく見掛けましたので、マングローブのあるところに行けば種もゲットできる♪ と思ったのが甘かったようです。あ、もしかしたら、種ができる時期があるのかもしれませんね。

で、イヒグヮー(ちょっと)調べてみたところ、
「ヒルギ科の植物は春から夏にかけて「胎生種子/たいせいしゅし」と呼ばれる棒状のタネを実らせ、成熟すると枝から離れていき地面に根づくと木になるまで成長をつづけます。(【引用】『鹿児島&沖縄マングローブ探検』より)」
と下記サイトにありました。

水面下の小さな穴からポコポコと絶え間なく湧き上がる幾つもの気泡。
「穴にはきっと何か生き物が住んでいるのだろうなー」
と、小さな生物の営みを想像してみました。
余裕があれば、ポコポコをぼーっと見ているのも良いのかもなぁ。

億首川マングローブ林のお隣には、青々とした稲田が広がっていました。o(^-^)o

コロナ禍で飲み歩けず。
どこにも行けず。
夜の飲食店は軒並み休業中で、飲食店取材は延び延び。
いまは沖縄でがんばっている生産者さんを(沖縄ジョートー市場ではなくライター業で)取材させていただいております。
仕事でいつもの生活圏からちょっと離れたところへ行くだけでもかなり新鮮。
次の取材は明後日。今度はさらにさらに遠く、東村(ひがしそん)です。
がんばります。o(^-^)o

コロナ禍で日々いろいろと大変ですが、みなさま、くれぐれもご自愛くださいね。
今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

 

【ベランダ園芸】焼畑もどき

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)♪  (^-^)/
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越しいただき&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
那覇から七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。
梅雨の那覇ですが、青空続きで気温も30℃近くまで上昇、湿度も80%以上と、夏のような蒸し暑さでクーラーが大活躍しています。

コロナ禍でなかなか外出しづらい状況、相変わらずベランダ園芸に勤しんでおります。
7階のベランダなのですが、無農薬のため、常に害虫被害や病気に悩まされています。

害虫被害で葉が白くなって元気のない鉢植えフーチバー(ヨモギ)

虫や病気に悩まされることはないだろうと思っていたフーチバー(ヨモギ)でさえ、ちーさな虫がついたり、病気したりしています(>_<)

無農薬で野菜を育てている神里の父ちゃんに習ったのが、「水+島唐辛子+酢を少し」(要希釈)を霧吹き散布する方法。
がんばって、こまめに散布しているのですが、フーチバーに虫がついてしまいました。
して、こちらはあくまで「忌避剤」で、すでに害虫がついたり病気してしまったものには効かないと最近知りました。ガーン! (T_T)

考えあぐねた結果、試してみたのが、植木鉢で焼畑農業(焼畑農法)!
地表に出ている葉はすべてカットしてから、バーナーで丹念に地表を炙りました。

焼畑農業のあと。プラスチック製の鉢のフチが変形してしまったさ~(苦笑)

そして、待つこと気長に数週間。
新しいフーチバーが元気に生えてきましたー♪ \(^o^)/
イチかバチか、鉢植えで試してみた焼畑農法! 大成功でした♪ o(^-^)o

フーチバーの鉢は2つあって、こちらは同じく焼畑農法を行った小さい方の鉢です。とてもキレイな葉が生えてきました o(^-^)o

焼畑といえば、思い起こすのが、鹿児島県は徳之島。

2011年、沖縄から何度も取材で訪れた徳之島にて、3月のある日の夕暮れ時のこと。

焼畑をされていた老夫婦が思い出されます。

正確には、「ハカマ焼き」をされていたと記憶しています。
「ハカマ」とは、「サトウキビ収穫残渣(ざんさ)」のことです。


沖縄でもかつてはよくあった風景だと耳にしたことがありますが、火の粉が民家に燃え移るなど、火災を懸念して、いまではほとんど見掛けることのない風景です。

10年前に徳之島で目にしたハカマ焼き、いまでもあるのかしら?
そして、あの笑顔のステキなご夫婦はお元気かなぁ。

なんて思いに耽る鉢植え焼畑でした。

本日もご愛読にふぇーでーびたん☆
他愛もないお話に最後までお付き合いいただきありがとうございました☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

追伸
「焼畑」で検索すると、椎葉(しいば)村がヒットしました。

初めて知ったのですが、宮崎県の北西、九州中央山地に位置する山間部の村みたいです。
なんとなく、いいな~、いつか行ってみたいなーと惹かれました。
ご興味ございます方はリンク先をスーミー(チラ見・覗き見)されてくださいね。o(^-^)o

またあとからね~♪ (^-^)/
みーはいゆ~☆

 

【沖縄離島スナップ】ケラマ諸島・阿嘉島

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)♪
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越しいただきありがとうございます。
&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
那覇から七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。

今日は沖縄の離島・阿嘉島(あかじま)のスナップ写真をお届け致します。
阿嘉島は、那覇から高速船で1時間ちょっと。慶良間(ケラマ)諸島・座間味村(ざまみそん)の島のひとつです。

阿嘉島は、交番もない、信号もない、コンビニもないけれど、美しい海に抱かれたのどかな島です。


阿嘉島はサバニ・チームの拠点。もう数え切れないほど行っています。
でも、いつも海にいるか、チームの宿にいるか、動線が非常に限られていて、阿嘉島のことはあまりわかりません(苦笑)

珍しく、阿嘉島の集落内をほんのちょっとだけ散歩してみました。


学校は中学校まで。

校庭が芝生!! なんて贅沢! 羨ましいにゃ~。
沖縄の離島の校庭って、芝生のところが多いような気がしますが、県外はどうなのでしょう??

「コロナに負けるな がんばれ沖縄 がんばれ阿嘉島」

中には入らず、鳥居の外からパチリ。「龍神様を祀っている」と言っていたかなぁ。こちらで海神祭が斎行されるそうです。

何やら大きな樹が。気になって近くへ。


立派なベンチがいくつか並び、そばには「御殿(うるん)の木」と解説がありました。

「御殿」、内地だったら「ごてん」と発音するかと思います。
阿嘉島では(座間味村では?)、御殿は「うるん」と発音するようです。
沖縄本島(那覇・首里らへん?)は「うどぅん」と発音したりします。
沖縄県内、地域によって発音が違うのが興味深いです。

阿嘉島の「御殿(うるん)の木」。樹齢は推定400年以上。

子どもの頃から寺社仏閣、「侘び寂び」が大好きでした。← なかなか渋い趣味の子どもだったなぁ。
最近は加えて、巨木、巨石も気になっています。あ、苔も好きです。
海も山も、自然が好きなんです。あと歴史を感じられるところも。
ただし、めっちゃ刺されまくるので「ガジャン(蚊)」と「へ◯」は大嫌いの大の苦手です。

歩かない島でひさびさに少し歩いて、プチ旅した気分♪
やっぱ、歩かないと。ですね。(*^-^*)

他愛もないお話に最後までお付き合いいただきありがとうございました☆
今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

【沖縄おすすめの飲食店】「榮料理店」@沖縄県うるま市石川

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)☆ (^-^)/
2021年のGW、いかがお過ごしでしょうか?
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越しいただきありがとうございます♪
&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます☆
那覇から七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。

昨日あたりから雲が多くなってきて、週末にかけてお天気が崩れそうです。
ひょっとすると梅雨入りかも??

さて、
昨日は曇り空でしたが、古巣の恩納村は裏真栄田方面へちょっぴりドライブしてきました。
那覇空港の近くの自宅から高速を使って1時間足らずのドライブです。
というのも、旦那の東京時代の友人が最近、沖縄(恩納村)に引っ越してきたというので会いに行ったんです。
しかも、南北に長い恩納村のなかで、かつて七海たちが暮らしていた所の近くとあって驚きました。

恩納村「運命の人岬」

曇天なのでぱっとしませんが、快晴だととってもキレイな裏真栄田の「運命の人岬」です。

恩納村裏真栄田

海を眺めながら珈琲を淹れて少しゆんたくした後、沖縄は時短営業中のため早めの夕食へ。
恩納村真栄田からクルマで約15分、うるま市石川の「榮料理店」さんへ伺いました。

(恩納村で暮らしていた頃、内地から来客があると「榮」か、恩納村仲泊の「島」へお連れしていました。)

創作沖縄料理の「榮」は落ち着いた雰囲気の良いお店。器もステキだし、お料理もおいしくておすすめです。
地元&観光客の方からも人気なので予約必須ですので、ご来店の際はぜひご予約を。
(2019年9月から中学生未満のお客様はNGとなったようです。ご確認ください。)

昨夜の人気ナンバーワンが下記「海ブドウのそうめんタシヤー しそソース」です♪

「海ブドウのそうめんタシヤー しそソース」

一見ジェノベーゼみたいなのですが、紫蘇とほうれん草のソーミンタシヤーに海ぶどうを添えています。
何度も訪れているのに、いままでなかったのか、気付かなかったのか、昨夜はじめて食べて、すっかりおいしさの虜に!
あまりにも美味しくて気に入って、おかわりしちゃいました。

うるま市石川の名店「榮料理店」、再訪問でおいしいメニューに出会えて幸せでした☆

ちなみに、旦那の東京時代の友人という女性、ミャンマーとベトナムで暮らされていたり、お着物&茶道を嗜まれていたり、はたまたラフティングや登山もされていたり、とにかく快活で楽しい方で、良いお友だちになれそうです。(*^-^*)
今度、シュノーケリングご一緒しましょう! とお約束しました♪

今日もご愛読にふぇーでーびる☆

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

2021年GW 商品のお届けにつきまして & 休業のご案内

いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます。

沖縄ジョートー市場2021年GW商品のお届け状況&休業のご案内

    •  商品のお届けにつきまして
      ご注文いただきました商品はすべてGW明け5月10日(月)以降の出荷となります。
      関連生産者さん企業さんともGW休業となりますので、何卒ご了承ねがいます。

 

  •  沖縄ジョートー市場の休業
    2021年5月7日(金)~5月9日(日)休業させて頂きます。
    ※ご注文は365日24時間可能です。

お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。

昨年に引き続き、コロナ禍でのGWとなりますが、
心穏やかな良きGWをお過ごしくださいね。

いつもいっぺーにふぇーでーびる。

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

沖縄ジョートー市場
安積美加