ご注文もご質問・ご相談もお気軽にどうぞ!

いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

2006年創業の沖縄ジョートー市場。
おかげさまで15年を迎えました。

品揃えや価格、サービスなど、大きなところや大手さんにはとてもかないませんが、
小さなショップだからこそできることもある! と思っています。

沖縄ジョートー市場は沖縄の生産者さんたちととても近い立場にあります。
生産者さんにもご無理をさせることなく、お客様のご要望にできる範囲でお応えしたい。
「安心・安全・誠実」をモットーに、お客様の身近に感じていただけるようなショップでありたいと思っています。

いまベランダに咲いているハイビスカスです。「原種だよ」と分けて頂きました。素朴な愛らしい小ぶりのハイビスカスです。

お急ぎのお客様:A様

去った金曜(9月3日)の午後、A様からお問合せを頂きました。
「あぐーバラを最短で、東京へ9月7日(火)必着でお願いしたいですが、無理ですよね」
というメールでした。

A様がおっしゃる通り、正直、難しいです。
が、まずは現場へ確認。

すると、現場からの返答は、
「いますぐご注文をいただけましたら、最短で月曜に出荷できます」
とのことでした。

ただし、
現場と話し合ったのは、
「最近は翌日着がほとんどなく、だいたい3日くらい掛かっているから、
月曜に出荷しても火曜着は厳しいだろうねぇ」
ということでした。

これまでは、沖縄から商品を出荷して、東京や大阪などの首都圏・都心部へは、
翌日にお届けできる場合がほとんどでした。
しかし、コロナ禍の影響なのか、ここ最近は、翌日着がほとんどなく、3日ほど掛かっているのです。

A様はお電話番号を記入されていましたので、とにかくお客様へすぐにお伝えしようと、A様へお電話。
留守電でしたので要件と折返しお電話を頂ければと残し、A様へメールを綴っていたところ、A様から折返しのお電話を頂きました。

事情をご説明したところ、A様は事情をご了承いただいた上で、すぐにご注文をくださいました。
そして、本日、沖縄から商品を東京へ出荷いたしました。
運良く明日、お手元に届くことを沖縄から祈るばかりです。
A様、ありがとうございます。

お電話でお問合せ → その後はすべてSMSでやりとり:B様

今夏、「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」についてお電話でお問合せをいただきましたB様。
沖縄ジョートー市場はじめてのご利用です。

お電話口でいろいろとご質問をいただきましたので、お答えさせていただきました。
「仲間おじぃの奇跡のマンゴーはどうやったら買えますか?」とおっしゃったので、
「ネットでご注文も可能ですし、このままお電話でもだいじょうぶです」とお答えすると、
「じゃあ、このまま電話で注文お願いします」と、そのままお電話口でご注文をいただきました。
※お客様からの商品代金のお振込みを確認してからの発送手配に入ります。

すべてお電話でのやり取りでしたので、B様のメールアドレスは存じ上げません。
お電話を差し上げても、お客様もお忙しいので毎回お話できるわけではございません。
そこで、沖縄ジョートー市場・合同会社ジョートーの050ではじまる電話はSMSは使えませんが、
080からはじまる店主直通携帯からSMSでご連絡をさせていただくようにいたしました。

その後、B様とはSMSで何度もやり取りをさせていただきました。
「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」をとてもお気に召して頂けたようで、
2度目のご注文はSMSからいただきました。
B様、ありがとうございます。

ご注文はネット、お電話・メール・FAXからも可能です

沖縄ジョートー市場は、ネットだけでなく、お電話・メール・FAXからもご注文が可能です。
ご不明な点、ご質問がございましたらお気軽にお問合せください。

沖縄ジョートー市場(運営会社:合同会社ジョートー)
店主 : 安積(あさか)美加
TEL : 050-3691-7428
FAX : 050-3737-0840
mail:info@jyo-to-market.com

3営業日以内にご連絡さしあげます。
<休業日> 土・日・祝祭日、旧盆、年末年始、その他

お支払い方法

  • クレジットカード支払(VISA / Master / AMEX / JCB / DISCOVER / DINERS CLUB)
  • 銀行振込(PayPay銀行)
  • 銀行振込(住信SBIネット銀行)
  • 銀行振込(ゆうちょ銀行)

※商品は、お客様からの商品代金ご入金確認後の発送となります。

送料(全国一律送料込・税込)

沖縄ジョートー市場の商品の表示価格は、すべて送料込・税込価格です。
沖縄から北海道まで、全国一律送料込・税込価格となっております。
送料をお気になさらずにお買い物をお楽しみください。

今朝6時過ぎ、ドラゴンフルーツの花。ドラゴンフルーツの花は夜行性で一晩だけ咲く花です。朝日が昇り少ししぼみはじめています。それでもゴージャス♪

 

今後とも沖縄ジョートー市場を何卒よろしくお願い申し上げます。
ゆたさるぐとぅうにげーさびら。

沖縄ジョートー市場店主・安積美加はライター業、ホームページ制作、司会業も行っております。
こちらもお気軽にお問合せください。o(^-^)o

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

沖縄ジョートー市場
安積美加

2021年「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」完売御礼☆お客様の声

ぐすーよー、ちゅううがなびら(みなさま、こんにちは)♪ (^-^)/
本日も沖縄ジョートー市場店主ブログへお越しいただき&いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、誠にありがとうございます☆
雨の那覇から七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。

一昨日(2021年8月4日)、この夏最後の「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」の出荷を終えました。
今年もたくさんのご注文まことにありがとうございました☆

2006年から毎夏お届けしております「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」ですが、昨年(2020年)はコロナ禍諸事情により、初めてお届けすることができませんでした。毎年ご購入いただいておりますお客様には本当に申し訳ございませんでした。(T_T)

おかげさまで今年、仲間おじぃ&関係者みなさまのご尽力で、「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」のお届けを再開することができました☆感謝☆

毎年ご購入いただいているお客様、今夏はじめてのお客様、みなさまから嬉しいメールをお寄せいただいております。ありがとうございます!!\(^o^)/

いつも、「今年のマンゴーはどうだったかなぁ。美味しくお召し上がりいただけているかなぁ」と、ドキドキ心配していますので、お客様から「おいしかった!!」とお喜びのメールを頂けることは本当に嬉しいことです。(仲間おじぃたちにも、お客様からのお声をプリントアウトしてお届けしております。)

お客様が「おいしい!」と笑顔になっていただけることが、私たちの一番の喜びです。(*^-^*)

お客様からお便りはとっても励みになります!!o(^-^)o
ありがとうございます☆

お寄せいただいたお声のなかから、ご了承いただきましたお客様のお声を代表してご紹介いたします☆

お客様の声☆仲間おじぃの奇跡のマンゴー

毎夏ご購入いただいております☆徳島県・naomi.s358様(2021年7月28日)

毎年恒例、沖縄から無農薬マンゴーが届きました🥭
ホントに美味しい‼️
言葉でうまく表現できませんが、無農薬のマンゴーって一口でわかるんです🥭
他のマンゴーとは全然違うのです❗️
えぐみが全くなくて気持ちの良い甘さがスーッと身体に溶け込んでいくようで😍😍😍
教えてくださった美加ちゃんのお陰で毎年の楽しみです❤️
美加ちゃんいつもありがとね💕
2021年はじめてご購入いただきました☆大分県・G様(2021年7月30日)
安積様
こんにちは!昨日、マンゴーが届き、早速頂きました!
息子は太陽みたいなマンゴー、美味しいね!果物の中で1番甘くて美味しい!と言いながら食べてました(^^)
本当に美味しくて、おじぃに大切に育てられたのが伝わってきました。
仲間おじぃや皆様、安積さん、本当にありがとうございました!
本当に本当に美味しくて、大感動でした!!
また来年も、この美味しいマンゴーを頂けることを楽しみにしてます。
まだまだコロナ禍で沖縄は大変でしょうが、皆さまお元気でお過ごしください。
ギフトにお遣い頂きました☆大阪府・A様(2021年7月31日)
ご主人の初盆のお供えに、仲間おじぃのマンゴーをおくりました。
お届け先の奥様から、「こんなに甘くて美味しいマンゴーは初めて食べました!」と、とても喜んでお電話をいただきました。
いまはお一人暮らしをされているのですが、「着いてすぐにひとつ食べました。こんなに美味しいマンゴーは食べたことがありません。残り4つありますが全部ひとりで食べます。孫にもあげません。独り占めします!」とおっしゃっていました。
本当にとっても喜んでいただいたので、おくって良かったです。
また機会があればお願いしたいと思います。ありがとうございました。

ほかにもお声をお寄せいただいております。
お客様ご自身で直接サイトにお書き込み頂きました「お客様の声」(レビュー)はこちらでご覧いただけます。o(^-^)o


「農薬を使ってないマンゴーの農家さんをよく見つけたね!」と地元ウチナーンチュの方から言われることもあります。
農業として、農薬を使わずにマンゴーを育てることがどんなに大変なことか、どれだけ難しいことか、ご存知の方は驚かれるのです。

店主が「父ちゃん」と慕っている沖縄本島南部のKさん。
「孫たちに安心して食べさせたいから」と、自分たちが食べる分だけ、農薬を使わずに野菜やマンゴーを育てています。
「趣味でやるのはいいけど、職業として無農薬で農業をやるのは無理がある。とても難しい」と農薬未使用で作物を育てる大変さを語ります。

仲間おじぃは害虫をひとつひとつ手で駆除しています。

毎日毎日、ハウスのなかを廻って手で害虫を駆除していても、どうしても害虫被害は出てしまいます。

マンゴーが害虫被害に遭うのは、仲間おじぃが農薬を使っていない証です。

農薬未使用のマンゴーは、害虫被害もあり、商品として出荷できるマンゴーの数は格段に減ります。

だから、農業として成立させるのはとても難しいのです。


農業として、農薬未使用のマンゴーを栽培できない主な理由は次にあげられます。

<農薬未使用のマンゴーが難しい理由>

  1. 害虫駆除や病気など、非常に手間がかかる
  2. 商品として出荷できる数量が格段に減ってしまう
  3. 虫がマンゴーを傷つける場合もあり、見栄えが良くないことがある。
  4. 周囲に農作物を栽培している農園がある場合、病気を発生させてはならない。
  5. 周囲の農園が農薬を使用している場合、無農薬農園に害虫が集中してしまう。

つまり、農薬未使用のマンゴーを栽培するには、

◎周囲にマンゴー農園(農作物を作っている農園)がないこと = 農園の立地条件
◎害虫駆除にかける時間と手間を惜しまないこと = 農家さんの熱意

これらの条件が整わなければなりません。

マンゴー農家さんたちは「農薬未使用のマンゴーなんてありえない!」と驚かれます。
なぜなら、「健康のために農薬未使用のマンゴーをつくりたい」という熱意はあっても、仲間おじぃのように立地条件が整わないからです。

“ありえない”=“奇跡”を30年以上にわたり実現しているのが仲間おじぃなのです。

マンゴーの収穫・出荷は6月下旬頃からはじまり、7月で終了。あるいは8月上旬頃に終了いたします。

来年も農薬未使用沖縄県産「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」をよろしくお願いいたします☆

来年2022年は6月中旬頃からご注文受付を開始できれば、と思っています。(*^-^*)


今日もご愛読にふぇーでーびる☆

明日から3連休ですね。
ステキな週末をお過ごしください♪ (*^-^*)

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

2021年夏季マンゴー本日最終ご注文受付日

2021年「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」&「ケンちゃんマンゴー

ご注文受付最終日:2021年7月27日(火)23:59

※商品代金のお支払方法「銀行振込・ゆうちょ銀行振込」をご選択のお客様
ご注文は商品代金お振込後に確定いたします。
2021年7月28日(水)の正午までにお振込お願い致します。

 

現在ご注文を頂いていますお客様へ

台風6号の影響でお届けが遅れております。ごめんなさい。
「奇跡のマンゴー」&「ケンちゃんマンゴー」は最良の状態で収穫、順次出荷しております。
出荷が完了いたしましたらメールにてご案内さしあげます。
いましばらくお楽しみにお待ち願います。

今夏のマンゴーお届け予定

8月上旬~中旬に、すべてのお客様へのマンゴーお届けを完了している予定です。
何卒よろしくお願いいたします。

沖縄ジョートー市場店主より

昨年はお届けできず、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。本当に残念でした。(T_T)
リピーター様はもちろん、今年もご新規のお客様からのご注文もありがとうございます。
とても嬉しいのは、メッセージ付きで
「マンゴーとっても美味しかったです。あまり美味しかったので、注文できますか。」
と追加のご注文をいただけること。
また、
メッセージはなくとも、すでにお届け済みのお客様が、再度ギフトでマンゴーをご注文されるとき。
“美味しかったから、大切な方にも食べさせたい”
との想いでご注文いただけたのだろうなぁと嬉しく思っています。
お客様に美味しくお召し上がり頂けることが、生産者さん、私たちにとって一番の喜びです。(*^-^*)
ほんと、みなさまありがとうございます☆
いっぺーにふぇーでーびる☆

年に一度のおたのしみです♪
みなさまからのご注文お待ちしております。

沖縄ジョートー市場
安積美加

 

「あぐーしゃぶしゃぶ お得なバラ(スライス)1.8キロ」はじめました☆

いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧頂きまことにありがとうございます!!(*^-^*)

沖縄ジョートー市場15周年記念で、
「あぐーしゃぶしゃぶ  お得なバラ(スライス)1.8キロ」をはじめました。

「あぐーしゃぶしゃぶ」のなかでも、バラが断トツの人気です。
贅沢にバラだけをお届け致します。

しゃぶしゃぶは、一人前(平均)200g。
なので、1.8キロは9人前になります。
使い勝手の良い200gの真空パック(冷凍)でお届け致します。

「あぐーしゃぶしゃぶ(バラ)」1人前あたり1,320円です。
ぜひご家庭で沖縄グルメの代表「あぐーしゃぶしゃぶ」をお楽しみください。o(^-^)o
ご注文お待ちしております♪

沖縄ジョートー市場
安積美加

 

 

沖縄ジョートー市場 ありがとう☆15周年

沖縄ジョートー市場立ち上げ時2006年に撮影した写真です。

台風6号接近中の那覇から、七海(ななみ)こと「ねこ」こと、店主・ミカ(安積美加・ASAKA MIKA)です。

今日7月20日は、2006年に沖縄ジョートー市場が産声を上げた日。

気づけば15年。

那覇市久米の築50年のボロアパートから、
右も左もなにもわからない状態で、ひとりで立ち上げた小さな小さなEC(ネットショップ)「沖縄ジョートー市場」。

2006年7月。
ネットを引くために業者さんが工事に来る日もちょうど台風でした。
待てど暮らせど何の連絡もなく、ボロアパートでひとり待ちぼうけ。
おかしいなぁ、と思い、約束の時間から1時間だか2時間たってから、業者さんに電話してみると、
「今日は台風だから担当者も休みですよ」とそっけない一言に唖然。
「来ないなら来ないと電話一本くれればいいのに。沖縄は台風のときは休むのが当たり前で連絡すらしないのかぁ」
としみじみと思いました(苦笑)

無事にネットを引いた後は、
入門書を片手に、初心者がホームページビルダーを使って自力でつくったHP「沖縄ジョートー市場」。
このときのラインナップは、「あぐーしゃぶしゃぶ」と「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」。

多少の商品の入れ替わりがありましたが、
けっきょく、15年前に立ち上げたときから並ぶ、
「あぐーしゃぶしゃぶ」と「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」が
今夏も主力を担っています。o(^-^)o

「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」&「ケンちゃんマンゴー」ご注文受付中です☆

 

昨年からのコロナ禍で、
飛行機の減便等々により、宅配便のお届けに遅れが生じるようになりました。
「朝摘み生・海ぶどう」もお問合せを頂くのですが、
ナマモノでとても繊細な海ぶどうは、翌日着の確証が持てないと、海ぶどうの品質保証がいたしかねず。
心配で沖縄から「生・海ぶどう」はお送りできないのです。ごめんなさい。(>_<)


沖縄ジョートー市場と同時並行でライター業も

沖縄ジョートー市場をはじめると、
「美加さん! ネットショップやるなら、絶対にブログ書いたほうがいいよ!!」
とアドバイスをくれた友人 miooon(桃原 美緒)& myco(安田 麻衣子)たち。

「ブログってなにそれ?」状態でしたが、
友人たちの熱心なススメで店主ブログ「ななろぐ」をはじめました。(確か最初はYahoo!で綴っていたはず。)
当初は「ウチが書くブログなんていったい誰が読んでくれるのだろう?」と思いながら書いていたんですよ(苦笑)

ちなみに、ブログをはじめるよう勧めてくれた彼女たちは、
その後、沖縄に特化した『DEEokinawa』というユニークなコンテンツを立ち上げました。
いまでは沖縄で有名な人気コンテンツです。面白いのでご覧になってみてください。(*^-^*)

生産者さんの取材を中心に&個人的なことも含め、ブログ「ななろぐ」を書き始めたことで、ライターとしての活動もはじめることができました。
「ななろぐ」をご覧いただいて、ライターとして引き立ててくださった『JTA美ら島物語』の元編集長・森山卓さん。
しまうた連載を担当させて頂き、沖縄県内の島々の唄者さんたちと知り合えたからこそ実現した「全島しまうた交流会」の開催。
その後、宮古島「なりやまあやぐまつり」司会など、森山さん&島の唄者さんたちのおかげでライターとして、司会として、世界が広がりました。

2014年6月号『広報くめじま』No.147より

いっときは、
「そこまでしてやることないよ」「もうたためば?」
と言われたこともあった沖縄ジョートー市場。
意地になって続けていた時期もありました。
いま思えばあの根性はどこから来るのか(苦笑)

2006年から個人事業主としてはじめた沖縄ジョートー市場は、
平成24年(2012年9月)「合同会社ジョートー」の第2事業部として法人化。

もし、
沖縄ジョートー市場をはじめていなければ、
もしブログを綴っていなければ ・・・
いろんな偶然が重なり、
いろんな繋がり、ご縁があって、
ここまで来ることができました。

生産者さん、業者さん、お客様、家族、友人たち。
関わってくださっているみなさまのおかげです。

みなさまのおかげです。
ほんと、ありがとうございます。

あ、「おしぼり」もあったなぁ。
その話はまたどこかで。

「あぐーしゃぶしゃぶ  お得なバラ(スライス)1.8キロ」はじめました☆

15周年記念で、「あぐーしゃぶしゃぶ  お得なバラ(スライス)1.8キロ」をはじめました。
「あぐーしゃぶしゃぶ」のなかでも、バラが断トツの人気です。
贅沢にバラだけをお届け致します。

しゃぶしゃぶは、一人前(平均)200g。
なので、1.8キロは9人前になります。
使い勝手の良い200gの真空パック(冷凍)でお届け致します。
「あぐーしゃぶしゃぶ(バラ)」1人前あたり1,320円です。
ぜひご家庭で沖縄グルメの代表「あぐーしゃぶしゃぶ」をお楽しみください。o(^-^)o

今日もご愛読にふぇーでーびる☆
他愛もないお話に最後までお付き合いいただきありがとうございました☆

マンゴー、ドラゴン、青果、うちのベランダ、あまくま
台風被害がないことを祈ります。

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。

みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

 

2021年 沖縄県産マンゴーの収穫がはじまりました☆

今日2021年7月2日、梅雨明けした沖縄。

今年の「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」&「ケンちゃんマンゴー」の収穫がはじまりました☆
(コロナ禍で農園取材自粛のため、今年は農園レポートがお届けできず。ごめんなさい。(>_<)

今年も仲間おじぃ&ケンちゃんが愛情をこめて、手塩にかけて育てた絶品マンゴーです☆
みなさまからのご注文うまちさびら(お待ちしております)☆ \(^o^)/

 

☆ すでにご予約ご注文を頂いているお客様へ ☆
マンゴーを最良の状態で収穫、順次出荷して参ります。
出荷が決まりましたらご案内さしあげます。
今年のマンゴーをお楽しみにお待ちくださいね!!(*^-^*)

いつもいっぺーにふぇーでーびる☆

沖縄ジョートー市場
安積美加

 

 

 

2021年「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」&「ケンちゃんマンゴー」ご予約受付開始しました☆

いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

大変長らくお待たせ致しました。

2021年の「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」&「ケンちゃんマンゴー」ご予約受付開始しました☆

コロナのため、仲間おじぃもケンちゃんも、今年のマンゴー農園取材レポートはありません。ごめんなさい。

 

今年は7月上旬からのお届け予定です。
いつも通り、ご予約順に最良の状態で収穫・出荷いたします。

年に一度のおたのしみ♪
仲間おじぃとケンちゃん、それぞれが愛情いっぱいに育てたマンゴーです。
みなさまからのご注文こころよりお待ちしております!! \(^o^)/

沖縄ジョートー市場
安積 美加

 

 

今夏は沖縄県産とっておきマンゴーお届け可能予定です。

いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

昨年は「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」、「ケンちゃんマンゴー」をはじめ、夏の沖縄県産フルーツ各種のお届けができず、大変ご迷惑をお掛け致しました。
毎年お楽しみにご予約を頂いていますお客様には大変申し訳ございせんでした。本当にごめんなさい。(T_T)

今年2021年は今夏の沖縄県産とっておきフルーツのお届けが可能予定です。
ただいま、ご予約受付の準備をしております。
いましばらくお待ち願います。

本当にいつもありがとうございます!!

沖縄より感謝をこめて。
沖縄ジョートー市場
安積美加

 

 

泡盛がもっと好きになる♪ 泡盛がもっと楽しめるサイト『珠玉の島酒』

沖縄といえば

唄三線

泡盛

沖縄の歴史であり文化でもあり、沖縄の暮らしに欠くことができないと言っても過言ではない泡盛。(と個人的に思っています)

泡盛、泡盛酒造所、泡盛にまつわる歴史文化、泡盛を愛する人たち、
希少な泡盛をはじめ、あらゆる泡盛&泡盛に纏わるありんくりん(アレコレ)をお届けするサイト
珠玉の島酒(しゅぎょくのしまざけ)』がオープンしました。

※島酒とは、沖縄では「泡盛」のこと。略して「シマ」とも呼ばれます。


『珠玉の島酒』は、泡盛がもっと好きになる♪ 泡盛がもっと楽しめるサイト

まだ生まれたばかりのサイトですが、今後も泡盛コンシェルジュ、泡盛マイスターを筆頭にさまざまな記事が公開予定。
泡盛が好きな方、泡盛にご興味がございます方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

『珠玉の島酒』を見てみる♪

店主・美加も写真&文を寄稿させて頂いております。
ご覧いただけましたら嬉しいです。
『珠玉の島酒』もどうぞよろしくお願いいたします。(*^-^*)

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。

みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

ライター 安積美加

 

<しーぶん>

国税庁がこんなマップ「沖縄酒蔵マップ」を出しています。
沖縄県内の島々へ行かれる際は、このマップを片手に酒蔵巡りをされてみては?! o(^-^)o

オリジナルはこちら → 国税庁 沖縄酒蔵マップ

今宵も、カリー!!
コーバンギラー!!
ニガヤビラ!!!

by 沖縄より愛をこめて美加

2021年GW 商品のお届けにつきまして & 休業のご案内

いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただき、まことにありがとうございます。

沖縄ジョートー市場2021年GW商品のお届け状況&休業のご案内

    •  商品のお届けにつきまして
      ご注文いただきました商品はすべてGW明け5月10日(月)以降の出荷となります。
      関連生産者さん企業さんともGW休業となりますので、何卒ご了承ねがいます。

 

  •  沖縄ジョートー市場の休業
    2021年5月7日(金)~5月9日(日)休業させて頂きます。
    ※ご注文は365日24時間可能です。

お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。

昨年に引き続き、コロナ禍でのGWとなりますが、
心穏やかな良きGWをお過ごしくださいね。

いつもいっぺーにふぇーでーびる。

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

沖縄ジョートー市場
安積美加