妖怪「アマビエ」の元祖は3本足の○○だった ~ 2020年4月30日放送『ノンストップ』より

ちゅううがなびら(こんにちは)。
本日も沖縄ジョートー市場ブログへお越しいただきありがとうございます。
那覇から七海(ななみ)こと「ねこ」こと店主・ミカです。

さっそく本題です!
先ほど偶然、情報エンターテインメント番組『ノンストップ』で見たのですが、いま話題の妖怪『アマビエ』。
そのアマビエの「元祖」がご紹介されていました!
あまりにも衝撃的だったのでさっそくご紹介いたします♪

当ブログでもご紹介しておりますが、『アマビエ』といえば、こんなかわいい感じの妖怪だと思っていました。

妖怪「アマビエ」の特徴
・地面近くまで伸びている長い髪
・鳥のようなくちばし
・ひし形の耳
・人魚のような鱗
・三本足
怖いというより、愛嬌のある妖怪だと思います。

「肥後国海中の怪(アマビエの図)」京都大学附属図書館蔵 <引用元> カドブン https://kadobun.jp/feature/readings/4hlpdojjrs4k.html ※画像をクリックいただくと引用元のサイトに飛びます。

が、『ノンストップ』で紹介されていた、本来のアマビエはこちら↓

妖怪『アマビエ』の元祖である初代『アマヒコ(海彦)』

がーん! なんじゃこりゃ~?!
似ているのは、3本足だけじゃありませんか!!
七海的には、3本足の海坊主のように見えますが、
不気味すぎます。
怖い。
いや、むしろ、こちらの方が妖怪らしい。
ほんと、衝撃!

番組(「兵庫県立歴史博物館」の香川雅信さんのお話かな?)によりますと、
アマビエ(アマビヱ)は、本来、3本足の猿「アマヒコ(海彦)」という疫病を沈静化してくれる妖怪だそうです。

1844年の画では「アマヒコ(海彦)」でありましたが、多くの人が書き写していくうちに変化していったと思われ、
1846年には、いま市井で出回っている愛らしい「アマビエ」が描かれていたそうです。

わずか2年で、不気味な3本足の猿から、愛嬌のある人魚もどきへ。凄まじい変化です。
伝言ゲームのような描写が、かなり個人の理想、思想が入ってきたように思えます(笑)
コメンテーターの方の「明らかに髪を書き足した人がいたよね!!」には笑っちゃいました。


「兵庫県立歴史博物館」の香川雅信さんによりますと、アマビエの鱗と思っていた胴体部は、「葉っぱの着物」だそう。

そう聞くと、「沖縄の神様にも、草の葉を身にまとった神様がいるなぁ」と思った次第です。(^-^)

いまや全国区になっております宮古島の神様「パーントゥ」。
ほかにも全身草の葉に覆われた八重山の神様がいますが、それはNGなので。m(_ _)m

こちらの写真は2010年に撮影したものです。
「パーントゥみてみたいなー」とつぶやいていたところ、当時連載させて頂いていた『JTA美ら島物語』の森山卓編集長から、「じゃ、パーントゥ取材に行ってきて♪」と言って頂きました。
確かパーントゥの前々日くらいに突然言って頂き、那覇空港で飛行機に乗る直前に、編集長から一眼レフカメラを渡されました。
いつもはカメラマンさんとふたりで取材に行っていたので、ライターのねこは一眼レフを触ったこともありませんでした。
簡単に操作を教えて頂き、初めて一眼レフを持たせていただきました。
初めて触る一眼レフ。しかも夜の撮影。走り回るパーントゥ。
いやー、ほんとびっくりしたわー。
これも懐かしい思い出です(笑)

それまでは文のみ担当でしたが、写真も文も両方担当させて頂いた初めての記事です。o(^-^)o
JTA美ら島物語 パーントゥ・レポート

本当に森山さんには大変、大変、お世話になりました。(いまもお世話になっていますけど、とくに『美ら島物語』時代に)
足を向けては寝られないほどの恩義を受けているおひとりであります。本当に出会いご縁に感謝です☆
ちなみに、森山さんは奥武山公園のすぐそばで、カウンターだけのステキな泡盛バー『海岸通り』を営まれております。※現在はコロナで休業中です。

営業を再開されましたら森山さんのバー、ご紹介いたしますね。o(^-^)o

朝から、衝撃&笑ったし、ほんわかさせていただきましたー。
『ノンストップ』さん、楽しい旬な話題をありがとうございました☆

今朝の那覇は霞がかった晴れ。
爽やかな気候で過ごしやすそうです♪

本日もご愛読にふぇーでーびたん☆
うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。

みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

【今日の沖縄】糸満の具志川城跡からの夕景

こんばんは☆
本日も沖縄ジョートー市場ブログへお越しいただきありがとうございます。(^-^)/
やーぐまい(巣ごもり)を続けております七海(ななみ)こと「ねこ」こと店主・ミカ from 那覇です。

今日はひさびさにぽかぽか陽気でしたので、夕方ちょっぴり、旦那とふたりで、ぷちドライブに出掛けました。
「できれば夕陽が見れたらいいけど、どこでもいいからテキトーに走って」
とリクエストして、旦那のクルマで。運転は旦那さま。
七海は助手席で、三線を弾きながら思いっきり唄っていました♪(笑)
マンション住まいなので、三線もバイオリンもとても気を遣います。
なので、旦那とドライブ中に唄うのが、なんの気兼ねもなくていいんです。
これもひとつのストレス解消法なのです♪ (^o^)

那覇の自宅からクルマで30分ほど南下した、沖縄本島南部・糸満(いとまん)市の「具志川(ぐしかわ)城跡」でブレイク。


本日の【今日の沖縄】は、沖縄本島南部・糸満市の「具志川城址」からの夕景です。(^-^)/
一眼レフ(カメラ)を持ってくればよかったなぁとちょっと後悔しつつ。本日の写真もすべてスマホ撮影したものです。

少人数ですが、地元の子どもたち(中学生くらいの男の子たち)の遊び場になっていました。最高の遊び場だなぁ。

ダイナミックな景色です☆

少し動画も撮ってみました♪ (^-^)/

ほんと、具志川城址で良い息抜きができました♪
帰り道は、糸満市内にある台湾料理店のテイクアウトを買って帰り、おうちで(ひさびさに豪勢な)ディナーやいびーたん☆
たまにはこんな休日も良いですよね。(^-^)

本日もご愛読にふぇーでーびたん☆
うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

【大切なお客様へ】お届けに関して ー ご注文前に必ずご一読ねがいます

いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただきまことにありがとうございます。

先日もお知らせさせて頂きましたが、現在、沖縄からの宅配便に大幅な遅延が発生しております。
沖縄から商品を出荷してから、お客様のお手元に届くまで1~2週間ほどかかる見込みです。

そのため、現在は冷蔵商品はお届けできません(宅配業者さんからお断りされます)。

冷凍商品と常温商品はお届け可能です。
大幅な遅延のため、確定した到着日をご案内できない状況ですが、ご新規のお客様からもご了承の上ご注文をいただき、まことにありがとうございます。

今朝の地元紙『沖縄タイムス』に大幅遅延の原因が記述されておりました。

【出典】沖縄タイムス 2020年4月28日 04:50  https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/565328

航空貨物便の運休にあわせ、旅客機も大幅な減便。そのために大幅な遅延が発生しています。
本当に大変なことです。
昨日行った地元スーパーでは、ペーパー類の「ひとり1点」制限に加え、パスタ類、レトルト類、インスタント麺なども、点数制限がはじまっていました。
内地から送っていただいている商品に関しては品薄になってきているのだなぁと実感させられました。

 

【大切なお客様へ】お届けに関して - ご注文の前に必ずご一読ねがいます

コロナ禍の影響で、沖縄の現場にも影響が出始めています。
沖縄ジョートー市場の提携先である業者さんも休業日数が増えております。
これまで週休2日であった業者さんが週休4日になったり、トップダウンで休業に入るところもあれば、個人レベルでお休みをとる方も増えてきているそうです。
こうした状況により、今後しばらくは、ご注文を頂いてから出荷までに、いままで以上にお時間(お日にち)を頂戴することになりました。

・ご注文から出荷までにお日にちを頂きます。
・宅配便に大幅な遅延が発生しており、商品到着日をご案内できない状況です。(2週間前後かかる見込みです)

お客様には、その旨をご理解ご了承の上、ご注文くださいますようお願い申し上げます。

お客様にはご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。

これからも、お客様に安心と安全、おいしさを、沖縄のめぐみを沖縄からお届けしてまいります。

今後とも沖縄ジョートー市場を何卒よろしくお願い申し上げます。

沖縄ジョートー市場
安積美加

 

【今日の沖縄】チーパッパー

「ミカさん、これわかる? 沖縄ではチーパッパーって言うんですよ」

チーパッパー(ツワブキ)。本日2020年4月27日(月)那覇市の奥武山公園にて。

チーパッパー

なんてかわいい響きなんだろう。

今年の辻廿日正月神事の準備に集まったときのこと。
ムラヤーへ行く通りがけに、ツワブキの花が咲いていました。
それを見たシージャのおひとりが、沖縄では「チーパッパー」というのですよ、と教えてくださいました。
確か今年2月のことだったように記憶していますが、世の中があまりにもガラッと変わってしまい、もう、ずいぶん前のことのような気がします。

本日(2020年4月27日)、那覇市奥武山公園にて。チーパッパーの黄色い花は最盛期を過ぎたようです。

こんばんは☆
本日も沖縄ジョートー市場ブログへお越しいただきありがとうございます。(^-^)/
七海(ななみ)こと「ねこ」こと店主・ミカ from 那覇です。

本日は、2020年4月27日(月)= 旧暦4月5日 <かのえね>。← あ、庚子の「かのえね」だ。
20時現在の那覇の気温は20.1℃、北東の風2.1m/s、湿度81%です。
昨日の夜は15℃まで下がり、小雨で風もあり体感気温は10℃ほど。4月とは思えないほどの寒さでした。
でも今日は、昨日より暖かくなりました。(^-^)/

今日の那覇市奥武山公園のようす(2020年4月27日撮影)

 

今日の那覇市奥武山公園の「カエンボク」(2020年4月27日撮影)

午前中は青空も見えたのですが、午後からはどんよりと曇り空に。

現在の沖縄はたいへんな自粛ムードです。
七海家のやーぐまい(家籠もり)も今日で4週目に入りました。
飲食店や観光業のお店は閉めているところも多く、ムンチュー(門中)が集まる墓前ピクニック「シーミー(清明祭)」も集まらず、モアイ(モヤイ)も集まらず、飲み歩かず、出歩かず、人に会わず。

ときどき、仕事関係者や友人と電話で情報交換をするのが関の山で、
「5月中には収束するはずよ」
という方たちも。

ほんと、そう願わずにはいられません。

徳之島天城町にて。【撮影】2011年2月21日

ツワブキというと、徳之島を思い出します。


2011年、沖縄から鹿児島県奄美群島の徳之島・天城(あまぎ)町に仕事で何度も伺いました。
天城町の方たち&徳之島三町の方たち、ほんとーにみなさま楽しくてご親切でした。
そのご縁はたいへんありがたいことに、いまも続いています
素晴らしい出会いご縁に感謝です。\(^o^)/

天城町のとっても素敵なお姉さま方☆ 鹿児島県 徳之島 天城町にて。【撮影】2011年3月6日

いろんな島のいろんな方たちと出会える、ご縁をいただけることにこころから感謝です。
おぼだられん☆

本日もご愛読にふぇーでーびたん☆
うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。

みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

【お届けに大幅遅延】宅配便に大幅な遅延が発生しており、お届けに約2週間かかる見込みです。

いつも沖縄ジョートー市場をご愛顧いただきまことにありがとうございます。

コロナ禍の状況は刻々と変わり、弊店のお届けも次第に支障をきたしております。
品質保証の点から、すでに「生・海ぶどう」の出荷は控えておりましたが、
ついに、県外への冷蔵商品はすべて出荷停止の状況となりました。

すでに2~3日の宅配遅延が出ていたお届けですが、
現在、沖縄から内地へのお届けは、到着日が確約できない状況で、
出荷からお届けまで2週間前後お日にちを頂戴しております。

あぐー、パイナップルポークなど、冷凍商品は引き続きお届け可能です。
冷凍食品は品質に問題はございませんので、
おこもりのお供にご注文いただけましたら幸いです。


みなさまの地域も大変かと思います。
なにとぞご自愛くださいませ。

沖縄ジョートー市場
店主・安積美加

クラウドファンディング「ジュリ馬1965」のDVDが届きました☆

ちゅううがなびら(こんにちは)♪
本日も沖縄ジョートー市場ブログへお越しいただきありがとうございます。(^-^)/
やーぐまい(ひきこもり)を続けております七海(ななみ)こと「ねこ」こと店主・ミカ from 今日も涼しくて過ごしやすい那覇です。

クラウドファンディング「ジュリ馬1965」のDVDが届きましたぁ~♪

詳細は別途綴りたいと思います。

というワケで、本日はねこ史上最短のブログです。
もはやブログとは言えないかも(苦笑)
どうぞ笑ってお許しくださいませ。

これからも文章は短くとも、写真1枚でも、毎日何かしら投稿したいなーと思っております。
今後とも引き続きゆたさるぐとぅうにげーさびら(何卒よろしくお願い申し上げます)。

本日もご愛読にふぇーでーびたん☆(^-^)/

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

【沖縄の花】シャリンバイ(車輪梅)

ちゅううがなびら(こんにちは)♪
本日も沖縄ジョートー市場ブログへお越しいただきありがとうございます。(^-^)/
やーぐまい(ひきこもり)を続けております七海(ななみ)こと「ねこ」こと店主・ミカ from 那覇です。

2020年4月23日(木)= 旧暦4月1日 <ひのえさる>
18時現在の那覇の気温は18.0℃、北北東の風5.8m/s、湿度61%です。
那覇は今日も驚くほど涼しいです。クーラーを入れなくて済むから電気代が助かるではありますが、4月でこんな涼しいなんてねー。です。

涼しい曇り空のおかげで、今日もお昼に奥武山(おうのやま)公園へゆるランに行ってきました。o(^-^)o
公園のトラック1周約1キロを3周ゆるランしたかったのですが、
「1時までには帰ってきてよ」
という在宅勤務の旦那さまのお昼ごはんの準備をすべく、今日は時間がなくて2周で諦めました。
リモートワークの旦那は忙しそうにお仕事していますので、ねこは後方支援でがんばります o(^-^)o
しかも、在勤の旦那がいた方が規則正しい生活になっているかも~(苦笑)

さて本日は、奥武山公園に咲いていたバラ科の「シャリンバイ(車輪梅)」をお届けいたします。

シャリンバイ

「シャリンバイ」といえば、大島(大島紬)がまっさきに思い浮かびます。
ねこがシャリンバイを知ったのが、初めて奄美を訪れた際に立ち寄った観光施設「奄美大島紬村」でしたので、シャリンバイ=大島というイメージがすっかり染み付いています。

でも、シャリンバイは大島紬だけではなく、久米島紬、芭蕉布の染にも使われています。
このように、シャリンバイは奄美・沖縄の着物の染料として重宝されていますので、シャリンバイは南西諸島だけに自生している植物だと思っていました。が、調べてみたら内地にもあるようでした。ぐぶりーさびたん(失礼いたしました)。

「奄美や沖縄に、シャリンバイをシンボル花としているところはあるのかな?」

ふとした興味から、大島紬の「鹿児島県奄美市」、久米島紬の「沖縄県久米島町」、芭蕉布の「沖縄県大宜味(おおぎみ)村」の市町村花を調べてみました。

奄美市の市花「シャリンバイ」(平成19年3月20日制定)
久米島町の町花「クメジマツツジ」(平成14年4月1日制定)
大宜味村の村花「シークヮーサー」(昭和62年8月1日制定)

久米島町花「クメジマツツジ」久米島の固有種です。【引用】久米島町HP http://www.town.kumejima.okinawa.jp/docs/flowe-island/)

 

大宜味村花「シークヮーサー」【引用】大宜味村HP http://www.vill.ogimi.okinawa.jp/symbol/

ちなみに、沖縄県の市町村花として、現在「シャリンバイ」を制定しているところはありませんでした。(合併により変更された可能性も考えられます。)

【しーぶん(おまけ)】本日お昼、奥武山公園にて。「カエンボク」です。

コロナ自粛で出歩かなくなって、ブログに綴るネタがねーびらんやし。
と思っていましたが、妄想力が豊かなのか、いろいろと綴れちゃってます(笑)

本日もご愛読にふぇーでーびたん☆
明日も綴りますのでまた遊びにいらしてくださいね♪ o(^-^)o
またあちゃーやーたい(また明日)! (^-^)/

うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

【沖縄の花】サンニン(月桃)の花

ちゅううがなびら(こんにちは)♪
本日も沖縄ジョートー市場ブログへお越しいただきありがとうございます。(^-^)/
やーぐまい(ひきこもり)を続けております七海(ななみ)こと「ねこ」こと店主・ミカ from 那覇です。
この時期にこんな涼しいなんてな~と思うくらいひんやり小雨の那覇です。

曇っていて涼しいので午前中、奥武山(おうのやま)公園で(相当ゆっくり)3キロゆるランしてきました。
ほぼほぼ歩いているくらいの速度でゆるランしていると、サンニン(月桃)の花がキレイに咲いているのが目にとまりました。
ので、本日は沖縄からサンニンの花をお届け致します♪o(^-^)o

奥武山公園内にある沖宮の入口

ショウガ科ハナミョウガ属のサンニン(月桃)は、お茶として飲まれたり、ムーチー(鬼餅)を包んだり、防腐防虫剤として利用されたり、沖縄でたいへん親しまれている植物です。とにかくあまくま、其処等中(そこいらじゅう)に生えています(笑)
七海的は花も好きですが、とくに葉っぱがいいです。お皿にしたくなっちゃいます♪ o(^-^)o

サンニン(月桃)の花

いつになったら収束するのか。
気になる大変なコロナ禍ですが、ねこ的にはコロナ可、コロナ果にしたいと前向きに考えております。

まずは、すっかり「でぶキャラ」で自虐ネタまで披露してしまう始末の「大きくなりすぎて重すぎるこのカラダ」をなんとかしようと、がんばろうと思っています。
で、奥武山公園へ行きはじめました。
まだ、はじめたばかりです(笑)
結果が出るとよいのですが。。。
がんばります!!!

今朝の奥武山公園にて。1967年に沖縄県の「県花」として指定された「デイゴ」です。朱色の花が咲いています。芝生の上に花びらがぽつぽつと落ちていました。

 

そうそう!
コロナやーぐまいで、ねこにひとつ変化がありました。
からじを結うために黒髪を伸ばしているのですが、民謡ライブ、司会、神事などのお仕事は当分おやすみ。
とあって、
髪は黒髪のままですが、
ここぞとばかりにバッサリと髪を切りました~!!

どこにも行けないので、思いきってヘアスタイルを変えてみたんですよ。
ほんとひさびさに短くしたのでシャンプー&ドライがとっても楽ちんです。
ちなみに、いまのヘアスタイルはスポーティーな感じです。
旦那からは「若返った!」と言われています♪
イマしかできないと思い、次にしてみたいヘアスタイルももう決めています(笑)

あと、バイオリン。
新しい曲を少しずつ練習しています。(指の運動、認知症予防になるかなw)
年老いたら、唄三線はもちろんですが、「バイオリンも弾いちゃうおばぁ」になれたら楽しいかなと♪(笑)

ほんと、24時間どんちゃかできる場所が欲しいなぁ。
したら、ピアノと旦那が叩くドラムセットも置いて、ピアノ、バイオリン、三線、ドラムとガンガン練習しまくりたい。
といつも妄想しております。



ずーっと強く願っていたら、
きっとそのうち願いは叶うはずね。
もし叶ったら、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪  \(^o^)/

他愛もないお話にお付き合い頂きありがとうございました☆
コロナやーぐまいですし、毎日ブログ更新するようがんばりまーす♪
では、またあちゃーやーたい♪

本日もご愛読にふぇーでーびたん☆
うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

【沖縄の風景】沖縄本島南部・糸満の海と夕日

こんばんは☆
本日も沖縄ジョートー市場ブログへお越しいただきありがとうございます。(^-^)/
やーぐまい(ひきこもり)を続けております七海(ななみ)こと「ねこ」こと店主・ミカ from 那覇です。

今日は沖縄県独自の「緊急事態宣言」が発出されました。
これにより、ケラマの座間味・阿嘉島行きの高速船クイーンはGW中の運休を決め、沖縄最北端の繁華街・辺土名(へんとな)のスナックも全店クローズを決めたようで、格段と自粛ムードが強くなりました。(T_T)

全国各地、世界中大変な状況ですが、「少しでも癒しのお手伝いができれば」と願いをこめて、沖縄から沖縄の風景をお届けいたします。

本日の写真は、一昨日(2020年4月18日)、沖縄本島南部・糸満にて撮影しました。(^-^)

 

 

寄せては返すおだやかな波。
沖縄本島南部から眺める夕日は、海を黄金色に染めたあと、渡嘉敷島(とかしきじま)の島影へと消えていきました。
またあちゃーやーたい(また明日ね)。

本日もご愛読にふぇーでーびたん☆
うまんちゅぬ あちゃー かふー うにげーそーいびーん。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆

 

檸檬(レモン)に思う。伝えるということ

突然ですが、檸檬(れもん)はお好きですか?

ねこは好きです。
※「ねこ」は店主・ミカの愛称のひとつです。ほかにも「七海(ななみ)」という愛称もあります。

お料理に使ったり、カクテルに使ったり。
冷蔵庫で保存すれば、そこそこ日持ちもするし、とても便利です。

ねこは近所のスーパーで、輸入物の檸檬1つ100円(税別)を買っていました。
檸檬は皮ごと薄くスライスしてサラダに使ったり、カクテルにもまるまる入れるので、とくに皮の部分の防腐剤などを気にしつつも、選択肢がそれしかありませんのでそれを買っていました。

つい先日、いつものスーパーで、嬉しい入荷がありました。

「防腐剤・ワックス未使用 広島県産レモン」

待ちに待っていた防腐剤・ワックス未使用の国産檸檬の登場です。
1つ1つ袋に詰められており「防腐剤・ワックス未使用 広島県産レモン」のシールが貼ってありました。
価格は1つ200円(税別)。
いつもの輸入レモンの倍の価格です。
でも、やっぱり安心して安全なものを食べたいので、広島県産の檸檬を買いました。

それから数日後。
一昨日のことなのですが、別のお店で同じく広島県産レモンを見つけました。
そこの檸檬は何も包まれていませんでした。
大きく「広島県産レモン」と札がひとつあるだけ。
とくに何の説明もありませんでした。
そのお店では檸檬1つ100円(税別)。

ちょっと考えちゃいました。
広島県産レモン 1つ100円
広島県産レモン 1つ200円(防腐剤・ワックス未使用)
どちらを買いますか?

もしかしたら、100円の広島レモンも同様に防腐剤・ワックス未使用かもしれません。
しかし、表記がありません。
一方、200円の広島県産レモンは1つずつに防腐剤・ワックス未使用と明記されています。

ねこだったら、200円でも防腐剤・ワックス未使用を買うな。

1つ1つ個別に包装する手間と、それぞれに「防腐剤・ワックス未使用 広島県産レモン」のシール代など、その分が加算されて200円なのかもしれないし、なんの表示もない100円の広島レモンは防腐剤・ワックスを使っているかもしれない。
でも、もし、100円の檸檬が防腐剤・ワックス未使用だとしたら、本当にもったいないな。
ひとこと書けばいいのに・・・。

なんてことをあれこれと考えてしまいました。

2つの檸檬の表記から、沖縄ジョートー市場で扱わせて頂いている「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」をはじめ、沖縄の生産者さんたちの姿をどのようにお客様にお伝えするのか。生産者さんたちの努力やこだわり、想いをお客様へいかに届けられるのか。

ひとに伝えるということ。

それがいかに大切なことなのか、改めて考えさせられたのでした。


残念ながら、仲間おじぃはご高齢のため、現在おじぃの農園へ訪れることは控えておりますが、今年も「仲間おじぃの奇跡のマンゴー」をお届けできる予定です。どうぞお楽しみに。

現在、生・海ぶどうは出荷できませんが、あぐーパイナップルポークなどは通常通りお届け可能です。
おこもりのお供に、沖縄ジョートー市場をご活用いただけましたら幸いです。

沖縄ジョートー市場へのご注文こころよりお待ちしております。o(^-^)o

<しーぶん(おまけ)>

檸檬というと、高村光太郎の「レモン哀歌」が頭をよぎります。
でも、ねこ的には高村光太郎の詩で一番好きなの「秋の祈」です。
ご存じの方も多いかと思いますが、手元にある詩集から「秋の祈」をタイプします。


「秋の祈」  高村光太郎

秋は喨喨と空に鳴り
空は水色、鳥が飛び
魂いななき
清浄の水こころに流れ
こころ眼をあけ
童子となる

多端紛雑の過去は眼の前に横はり
血脈をわれに送る
秋の日を浴びてわれは静かにありとある此を見る
地中の営みをみづから祝福し
わが一生の道程を胸せまつて思ひながめ
奮然としていのる
いのる言葉を知らず
涙いでて
光にうたれ
木の葉の散りしくを見
獣の嘻嘻として奔るを見
飛ぶ雲と風に吹かれる庭前の草とを見
かくの如き因果歴歴の律を見て
こころは強い恩愛を感じ
又止みがたい責を思ひ
堪へがたく
よろこびとさびしさとおそろしさとに跪く
いのる言葉を知らず
ただわれは空を仰いでいのる
空は水色
秋は喨喨と空に鳴る

(新潮文庫『高村光太郎詩集』42頁~44頁より引用)

引き続き、那覇でねこは旦那さまとふたり、元気に楽しくやーぐまい(ひきこもり)を続けます。
落ち着いたら、島にも、内地にも行きたい。みんなに会いたいな。
みんなの笑顔に会える日を楽しみに、日々おだやかに過ごしていきたいと思います。

みなさまもくれぐれもご自愛くださいね。

今日もご愛読にふぇーでーびる☆
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆